野洲図書館

本文へ

文字サイズの変更

サイト内検索

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

登録について

Q野洲市外の住民ですが、「としょかんカード」を作れますか?
A 守山市・栗東市・草津市にお住まいの方、もしくは野洲市内に通勤・通学されている方はカードをおつくりいただけます。
Q「としょかんカード」を失くしてしまいました。どうすればよいですか?
A カウンターでお問い合わせください。「仮カード」の発行か、カードの再発行の手続きをいたします。
Q引越しすることになったのですが、なにか手続きが必要ですか?
A 以下の通りお手続きが必要となります。 「野洲市内で引越しをされる方」、「草津市・守山市・栗東市に引越しをされる方」、「それ以外の地域に引っ越すが、引き続き野洲市内に通勤・通学される方」

ご登録情報の変更が必要となります。新しいお住まいのご住所・お電話番号などを「としょかんカード申込み書」(青色の申込み書)にご記入いただき、 新しい住所が分かるもの(新住所に書き換えられた免許証・保険証や、新住所に届いた郵便物など)とともにカウンターまでお出しください。

「野洲市・草津市・守山市・栗東市以外の地域に引越される方で、野洲市内に通勤・通学されない方」

野洲図書館の利用要件から外れますので、野洲図書館のカードをお使いいただけなくなります。お借りの資料と「としょかんカード」を図書館までお返しください。

在勤・在学の資格で野洲図書館のカードをお持ちの方で、野洲市内の事業所や学校へ通勤・通学されなくなった方も、野洲図書館の利用要件から外れてしまいますので、 お借りの資料と「としょかんカード」を図書館までお返しください。

貸出/返却について

Q本館で借りた本は、本館で返さなければならないんですか?
A

いいえ、分館などにもお返しいただけます。
図書館が閉まっているときは、ブックポストにお返しいただくこともできます。
ただし、CD・DVDなどの視聴覚資料や紙芝居、他の図書館からお取り寄せした資料につきましては、 ブックポストには入れずに、必ず図書館の返却カウンターまで直接お持ちください。
資料の破損を防ぐためにご協力をお願いいたします。

Q本などの貸出期間の延長はできますか?
A

一度だけ可能です。返却期限までに図書館へお問い合わせください。
野洲図書館ホームページの利用者メニューからパスワードを登録されると、インターネット上で延長手続きができるようになります。
ただし、以下の場合は延長できません。

  • 返却の期日が過ぎている場合
  • ほかの利用者の予約がある場合
  • 二度目の延長(延長は一度のみです)
  • 他の図書館からお取り寄せした資料
  • 絵画の延長

3週間の期間では読むことが明らかに無理な冊数の本を借りる、延長を含めて6週間借りられることを前提に多すぎる本を借りるなどの行為は、ほかの利用者へのご迷惑となります。野洲図書館の本は野洲市民みんなのものですので、必要な冊数をマナーを守ってご利用ください。

Q貸出レシートを無くしてしまって、返却期限がわからなくなりました。
A

お電話やカウンターでお問い合わせください。また野洲図書館ホームページの利用者メニューからパスワードを登録されると、インターネット上でご自身の貸出状況が確認できるようになります。

Q自分の以前に借りていた本のリストを出してもらえませんか?
A

申し訳ございませんが、図書館では個人の利用履歴は保存していません。
読書の秘密を守るという観点から、図書館では、資料の管理に最低限必要な情報のみを保持し、管理するようにしております。
「前に読んでおもしろかった本を読み返したいのだけど 書名が思い出せない」という場合については、「確かこんな内容だった」「著者の名前は確かこんな感じ」「これぐらいの大きさ」「こんな感じの表紙」…など、思い出せるだけの情報を司書にお伝えください。司書が全力でその本を捜し出してお渡しできるようお手伝いをさせていただきます。

Q借りていた本のページが取れてしまいました。どうしたらよいですか?
A

図書館で修理します。お客様自身で修理をされずに、返却カウンターでお申し出ください。

Q借りていた本を濡らしてしまいました。
A

程度によっては弁償していただく場合がありますので、まずは返却カウンターでご相談ください。

Qほかの市の学校で教師をしています。授業で生徒に使わせる本を、自分のとしょかんカードで借りてもいいですか?
A

申し訳ございませんが、授業で使用される本の貸出は、お勤めの自治体の図書館でご相談ください。先生個人のカードでお借りの本を生徒に使用させることは、個人利用の範囲を越えるとともに、野洲市内の学校の単元学習に支障をきたす恐れがあります。もちろん、先生個人の自己研鑽のための本については、どうぞ野洲図書館をご利用ください。

Qほかの図書館で借りた本を、野洲図書館で返してもいいですか?
A

滋賀県立図書館で直接お借りになった資料は、野洲図書館を通して返却することができます(週1回の物流便でお返しします)。ほかの市町などの図書館でお借りになった本については、野洲図書館ではお返しいただけません。それぞれの市町の図書館へお返しください。

館内の利用について

Q自習室などはありますか?
A

本館ではフリースペースと喫茶コーナーをご利用ください。本を読む、打ち合わせ、自習などだれでもご自由に使っていただけるスペースです。中主分館にも1席用意しています。

Q長時間図書館で調べ物をするので、飲み物などを閲覧室に持ち込んでもよいですか?
A

閲覧室内では資料を汚す恐れがあるため、基本的には飲食をご遠慮いただいております。健康管理上、必要な水分補給については、しっかりフタができる容器でお願いいたします。
自動販売機のある喫茶コーナー、玄関ロビー、ロビー前の中庭、くつろぎスペースでのみ飲食が可能です。赤ちゃんへの授乳は閲覧室入り口横の授乳室をご利用ください。

資料について

Q全国の電話帳は置いていますか?
A

はい、全て図書館に揃えておりますので、閲覧していただけます。(本館のみ) なお、中主分館では、滋賀県内の電話帳のみご覧いただけます。

Q住宅地図はありますか?
A

はい、滋賀県内のものを置いております。

QCDやDVDをもっと増やしてください。
A

資料購入の予算と調整しながら、できる限り可能な範囲で整備させていただきます。

Q図書館では自由にコピーをとれますか?
A

図書館の資料に限り、著作権法の範囲内でのコピーができます。コピーされる前に、司書へお尋ねください。

コピーサービスについてはこちら

  • 白黒:1枚10円
  • カラー:1枚50円
Q館内の端末で調べて野洲の図書館にあることはわかったのですが、実際にどこにおいているのかがわかりません。
A

「貸出中かどうか」「どの館にあるか」「どの棚にあるか」「請求記号」をご確認ください。
本館の利用者端末でお調べの場合、以下のようにお探しいただくと探しやすいです。

  1. まず本のデータの詳細画面までひらき、本が貸出中でないことを確認してください (貸出中のときは予約ができます)。
  2. つぎにどの館にあるかを確認してください。野洲には2つ図書館(本館・中主分館)があります。 どちらか一方にしか本がない場合で、そちらへのご来館が難しい場合は、ご予約いただきましたらお取り寄せいたします。
  3. 本館に在庫がある場合、どの棚にあるのかを確認します。このとき、「書庫」や「準開架」と なっている場合、司書にお申し出ください。「書庫」「準開架」よりお出しいたします。
  4. 「書庫」「準開架」以外の棚の場所は、「場所表示」から閲覧室内の図を見るか、 「図書館開架室 書架配置図」で確認してください。
  5. 各棚で、本は「請求記号」の数字順に並んでいます。「請求記号」をたよりに本をお探しください。 また、大きさやページ数もご確認いただくと本が見つけやすくなります。 (サイズが大きな本は書架の一番下の段にあるものがありますのでご注意ください。)

ほかの利用者が見ておられたり、図書館に戻ってきたばかりの本などは、棚にないこともございますので、 お探しの本が見つからない場合はお気軽に司書までお問い合わせください。

予約について

Q野洲図書館のホームページから本の予約はできますか?
A

はい、できます。
詳しくは、「WEBサービス案内」をごらんください。

Q県立図書館の横断検索のページで本を調べたら、他の市の図書館にその本がありました。それをその図書館から取り寄せてもらえますか?
A

お取り寄せの手配につきましては、図書館におまかせ願います。おおむね以下のように手配させていただいております。

野洲図書館に未所蔵の本

  1. 購入できる本で、野洲図書館にそろえておくべき本と判断されるもの

    購入してご提供します。

  2. 絶版などの理由で購入できないもの、野洲図書館に置くには専門的すぎ、あまり他の利用者が使うとは考えにくい本

    滋賀県立図書館などよりお借りしてご提供いたします。

  3. 図書館として収集しないもの・提供できないもの・リクエストをお受けしないもの (著作権の関係で提供できないCD-ROMやDVDなどがついているもの、ポストカードブック、試験の参考書や問題集、書き込み資料、猥褻なもの、芸能人写真集、野洲図書館にない漫画・雑誌・視聴覚資料など)

    個別に検討はいたしますが、お断りさせていただくことがあります。

他の図書館より借用するもの

  1. 滋賀県立図書館が所蔵しているもの

    滋賀県立図書館よりお借りしてご提供いたします。

  2. 滋賀県立図書館にないもの

    県内の公共図書館よりお借りしてご提供いたします。

  3. 県内の図書館にもないもの

    近畿圏の府県立図書館を中心に、借りられるところを探します。

Q半年先に出版される予定の本を予約してもいいですか?
A

新刊書の予約は、「図書が発売されてから」でお願いします。
また、雑誌の最新号の予約は、「当該号が図書館の雑誌架に並んでから」でお願いしております。

Q今図書館の棚に並んでいる本をインターネットから予約できますか?
A

実際の状況は、利用者が閲覧中であるなど様々な理由で、予約をされた方にすぐにまた確実にご用意できるとは限りませんので、棚に並んでいる資料のご予約は承っておりません。

その他

Q蔵書点検期間って、具体的にどんなことをしているのですか?
A

利用者の皆様がお求めの資料を迅速に提供できるように、図書館の本が正しい場所に並んでいるかどうか点検します。データの照合をしたら、「あるべき場所にない本」の捜索作業です。 本棚の裏や間違って書庫にもどしてしてしまっている本、あるいは他の本に挟み込まれてしまっている本などを、 司書の目を使って探し出します。
毎月1回の整理休館日にできないような大きな作業はできるだけこの蔵書点検期間に行ないます。今後とも少しでも効率よく、短期間で行うよう努力していきますので、ご理解とご協力をお願いします。

Q自宅で不要になった本があるのですが、図書館でひきとってくれますか?
A

野洲市に関するものや、図書館で予約の多い本、読みつがれている絵本などの寄贈を受け付けています。お引き受けできないものもございますので、あらかじめ図書館へお問い合わせください。

Q図書館で携帯電話は使用(通話・メールなど)できますか?
A

閲覧室では、他のお客様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。図書館入口のロビーなどでお願いいたします。

Q「リサイクル市」について教えてください。
A

「リサイクル市」は、「除籍された図書館の資料」や「図書館では利用しないご寄贈本」等を、廃棄するのではなく、必要とされる方へお譲りすることにより再活用することを目的として、年2回程度、各2日間にわたって開催しています。

市長への手紙

市に寄せられたご意見・ご提案のうち、図書館に関係する分の質問を転載します。

ページトップへ