検索エンジン
野洲市のことを調べる
資料をさがす
- 滋賀県立図書館
滋賀県立図書館の資料を調べられます。
県内の新聞記事見出し検索や雑誌新聞総合目録、デジタル資料もあります。
滋賀県立図書館横断検索はこちら
県内の図書館などの蔵書を同時に検索できます。
※取り寄せができるかどうかは、野洲図書館へご相談ください。 - 国立国会図書館
1948年以降受入の和図書及び1986年以降受入の洋図書の検索が可能です。法令の検索ができるほか、明治から昭和前期刊行図書のデジタル画像を閲覧できます。 - 国立国会図書館サーチ
国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。 - 日本図書館協会
全国の公共図書館のリンク集があります。 - カーリル
日本最大の図書館検索サイト。全国の図書館の蔵書情報と貸出状況を簡単に検索できます。 - Webcat Plus
国立情報学研究所が運営する本、作品、人物の検索サービスです。検索条件に近い文書を探し出す「連想検索」を行うこともできます。 - Honya Club.com
日販が運営するオンライン書店です。 - e-hon
トーハンが運営するオンライン書店です。 - 日本の古本屋
参加古書店の古書を検索できます。 - 青空文庫
著作権が消滅した作品や、著者の許諾を得た作品のテキストを公開しているインターネット上の電子図書館です。
論文をさがす
- CiNii
論文、図書・雑誌や博士論文などの学術情報で検索できるデータベース・サービスです。 - J-STAGE
国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が構築した日本の科学技術情報の電子ジャーナル出版を推進するプラットフォームです。 - JAIRO
大学などの機関リポジトリをまとめて検索できます。
調べものをする
- レファレンス共同データベース(国立国会図書館)
国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。 - リサーチ・ナビ(国立国会図書館)
図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報を、特定のテーマ、資料群別に紹介しています。