利用案内
貸出・返却・予約
Q&A (よくある質問) ~貸出・返却・予約(リクエスト)編~ (PDFファイル:694KB)本を借りるとき
1人10冊まで、2週間借りることができます。借りたい本と貸出券をカウンターへ出してください。
本を返すとき
借りた本をカウンターに出してください。閉館のときは、建物北側にあるブックポストを利用ください。
ブックポストに返すことができるのは、本と雑誌です。
写真集・美術書などの大型本、他の図書館から借りている本、及び付録CDについては、破損のおそれがありますので、ブックポストに入れずに、カウンターに返却してください。
また、バンビオ1番館1階の市民交流フロア「行政サービスコーナー」でも返却本をお預かりします。
本を探すとき
書名、著者名などから検索できる利用者検索端末機を置いています。このホームページからも蔵書検索ができます。
読みたい本が見つからないとき
「予約カード」に記入してカウンターへ出していただくと、長岡京市立図書館に所蔵がある本で、他の利用者が貸出をしているものは通常の予約として、長岡京市立図書館に所蔵のない本はリクエストとして処理をします。リクエストについては、他の図書館から取り寄せたり、新たに購入を検討したりして、できるだけご希望にお応えいたしますが、貸出までに相当の期間を要します。
また、予算の都合上全てのリクエストにお応えすることはできません、ご了承ください。
予約は10冊までです。未所蔵本はその10冊中、3冊までリクエストすることができます。
※返却期日の過ぎている本がある方は、すべての予約の受付ができません。
(本が用意でき次第連絡しますので、1週間以内にお越しください。取置期間を過ぎると予約は取消されます)