利用案内
利用案内(パンフレット)はこちらをご覧ください(PDFファイル:1,814KB)施設案内



1階 成人開架スペース
一般書、新聞、雑誌などがあります。
ブラウジングコーナー
ゆっくりくつろいで読めるコーナーです。
暮らしのコーナー
暮らし(料理、家庭医学等)に役立つ本があります。
イメージコーナー
美術書や写真集などがあります。
郷土・行政・参考本コーナー
辞書、事典、図鑑などの参考書や郷土に関する資料、行政資料で調べることができます。
友好都市資料コーナー
寧波市(中国)、アーリントン市(アメリカ)、伊豆の国市から寄贈された本があります。
ティーンズコーナー
中高生向きの本や雑誌をおいています。
バリアフリーコーナー
点字本、大活字本、LLブックなどをおいています。
2階 児童開架スペース
絵本、よみもの、図鑑、紙しばいなどがあります。
お話しコーナー
おはなし会など、子ども向けの催しを行います。
3階
大会議室
読書会や講座などの催しを行います。
- 自習コーナーは設置していません。ご了承ください。
バリアフリーに関する情報
バリアフリー情報
エレベーターあり/点字ブロック及び案内板あり/多機能トイレあり/おむつ交換スペースあり/授乳室あり/拡大読書機あり
バリア情報
2階おはなしコーナー段差あり