本館
-
- 正面玄関
-
左手にインターフォン、音声ガイドがあります
-
- ブックポスト
-
玄関の右側にあります。図書館が閉まっている時はここに本をお返しください
-
- 公衆電話・コインロッカー
-
- 玄関ロビー
-
掲示板で図書館の情報をおしらせします
-
- 授乳室
-
玄関ホールに2部屋あります
おむつ換えは多目的トイレと女性用トイレでできます
-
- トイレ
-
どなたでも使える多目的トイレもあります
-
- カウンター
-
司書がいます。なんでもお尋ねください
-
- ブックカート・かご
-
お体の不自由な方を優先に、譲り合ってご利用ください
-
- 新着棚
-
図書館に新しく入った本を並べています。こちらの本も借りられます
-
- 新聞・雑誌コーナー
-
バックナンバーは準開架にあります。カウンターにお申し出ください
-
- インターネット端末・OPAC
-
調べものにご利用ください
-
- コピー機
-
図書館の資料をコピーできます
-
- 視聴覚資料コーナー
-
CD・カセット・DVD・ビデオがあります
-
- 視聴覚ブース・リスニングブース
-
館内で視聴できます
-
- 参考資料コーナー
-
百科事典や辞書など、調べもの用の本をそろえています
-
- 郷土資料コーナー
-
野洲市や滋賀県に関する資料を集めています
-
- YA(ヤングアダルト)コーナー
-
中高生向けの資料を集めています
-
- 児童書コーナー
-
子ども向けの資料を集めています
-
- 洋書コーナー
-
外国語で書かれた資料を集めています
-
- テラス席
-
お天気のよい日は外の席で読書ができます
-
- 喫茶コーナー
-
本を読む、打ち合わせ、自習など、だれでも自由に使っていただけます(飲食もできます)
-
- フリースペース
-
本を読む、打ち合わせ、自習など、だれでも自由に使っていただけます(カーペット敷きのため、飲食はご遠慮ください)
-
- 中庭
-
だれでも自由に使っていただけます(飲食もできます)
-
- くつろぎスペース
-
飲食、打ち合わせなど、自由に使えます。午前10時から午後2時ごろまでは、障害者団体による喫茶「やすまるカフェ」もご利用いただけます(不定期休)。
流し台、IHコンロと合わせて利用したい場合は、事前にご相談ください。
ホール・会議室・工房室・ギャラリーの貸出ができます
館内案内図
