本館では各コーナーで、さまざまなテーマの本を集めた特集展示を行っています。
現在展示中の特集をご紹介します。
「知っていますか?補助犬のこと」 中央特集コーナー
『聴導犬ポッキー いつもいっしょ』絵本原画展にあわせて、聴導犬を含む補助犬に関する本を集めました。この機会に聴導犬のこと、補助犬のこと、もっと知ってください!
絵本原画展は、6月13日(金曜日)から7月5日(土曜日)まで開催しています。
「化石とあそぼう 恐竜とアンモナイトの謎」 ロビー特集コーナー

7月26日(土曜日)に開催する「化石とあそぼう 恐竜とアンモナイトの謎」に合わせて、図書館のロビーで講師提供のアンモナイトの化石を展示しています。
展示期間は8月20日(水曜日)までです。この機会に、本物の化石を見てみてください!イベントに関連する恐竜やアンモナイトの本も一緒に置いています。
展示している本はこちら
「選挙に行こう」 入口特集コーナー
7月20日は、参議院議員選挙です。
選挙とは?国会議員とは?
また、選挙の争点となる問題について書かれた本を集めています。
「社会を明るくする運動」 入口特集コーナー
「Time with hope」。7月は「社会を明るくする運動」強調月間・再発防止啓発月間です。
「明日の空は…」 YA特集コーナー
雨の日があれば、晴れの日もある!明日の天気はどうでしょう?天気や空にまつわる本を集めました。
「川端 誠さん特集」 児童ミニ特集コーナー
児童コーナーの入口付近で、作家さんを紹介するミニ特集を
しています。 今月は、落語絵本や「おばけ」のシリーズでおなじみの川端誠さんの本を集めています。楽しい絵本がたくさんありますので、ぜひ手に取ってみてください。
「日記をつけよう」 月刊ほんはともだちコーナー
絵日記、旅日記、観察日記、交換日記…
日記もいろいろたのしいな♪
日記のほかにも、いろんな人の一日の記録や、
昔の人の日常を記録したもの
動物や自然の観察記録も集めてみたよ!
「あしたのてんきは、はれ?あめ?くもり?」 児童特集コーナー
もうすぐ梅雨…雨の季節になりますね。雨、虹、雲の観察から台風のしくみまで、いろいろな天気の本を集めたので、ぜひ読んでみてください。
「夏休みの宿題応援コーナー」 児童特集コーナー
青少年読書感想文コンクールの今年の課題図書とともに、夏休みの宿題に役立つ本を集めました。
自由研究、工作、感想文の書き方の本など…夏休みになにをしようか迷ったときはこのコーナーをのぞいてみてください。