野洲図書館

本文へ

文字サイズの変更

サイト内検索

ここから本文です。

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 【本館】臨時休館中のサービスについて

お知らせ・イベント

2024年10月3日更新 お知らせ

【本館】臨時休館中のサービスについて


野洲図書館本館では、空調設備更新工事のため11月4日(火曜日)から11月29日(金曜日)まで臨時休館します。
本館臨時休館中も、中主分館・野洲駅予約本受取ボックスは通常通りご利用いただけます!

貸出について

休館中に本館の本を借りたいときは、図書館ホームページなどから予約をし、受取場所を中主分館か野洲駅予約本受取ボックスにすることで、本をどちらかで受け取ることができます。(野洲市在住・在勤・在学の人のみ)
※野洲駅予約本受取ボックスはボックスの数に限りがあるため、本をボックスに入れるまでに1~2週間お待ちいただく可能性があります。予約本の受け取りには、中主分館の方をおすすめします。
※11月15日(金曜日)のアル・プラザ野洲での移動図書館でも、受け取りが可能です。事前にお知らせください。

返却について

休館中も、本館ブックポストへお返しいただけます。
本館ブックポストのうち一番左側のもののみ、視聴覚資料(CD、DVD、ビデオ、カセットテープ)・紙芝居を返却できます。
他の図書館からの借用資料や絵画などはブックポストには入れられません。中主分館へお返しください。

予約・リクエストについて(野洲市在住・在勤・在学の人のみ)

休館中は、中主分館カウンタ―・本館電話・移動図書館(アル・プラザ野洲)・図書館ホームページ(所蔵資料のみ)で受け付けます。
休館中にご用意できた予約本について本館での受け取りを希望される場合は、11月30日(金曜日)以降のお渡しになります。
本館休館期間のみ、中主分館・野洲駅予約本受取ボックスで受け取りを希望される方は、図書館で受取館を一括変更しますので、職員にお知らせください(10月4日から受付)。

その他のサービス

〇新聞・雑誌(最新号)の閲覧
 休館中は、本館所蔵の新聞・雑誌の一部を中主分館でお読みいただけます。
〇コピーサービス
 中主分館では、A4以下のサイズしか対応できません。B4以上のサイズは、本館でコピーを取るので、後日のお渡しとなります。
〇デジタル資料の閲覧
 「国立国会図書館デジタルコレクション」「ルーラル電子図書館」は、中主分館でも閲覧可能です。ただし、中主分館にはインターネット端末が1台しかないため、お待ちいただくことがあります。複写(ページ印刷)は本館で行いますので、後日のお渡しとなります。
〇問い合わせ対応
 調べもののご相談(レファレンスサービス)や貸出期間の延長など、各種お問い合わせは、本館にて電話でお受けします。
 郵送貸出サービス・宅配サービスは通常通り対応いたします。障がいなどの理由により来館が難しい方はご相談ください。


詳しくは、野洲図書館本館にお問い合わせください。
<問い合わせ先> 野洲図書館(本館) 電話:077-586-0218 ファクス:077-587-5976       

ページトップへ