昨年度ご好評いただいたため、令和6年度も図書館で短編小説を募集しました。
集まった作品のうち、著作者の許諾を得た13作品のデジタルデータを公開します。
ご応募いただいた皆さん、ありがとうございました。
[注意事項]
公開作品について転載・複製・複写・翻訳を著作者の許可なしに行うことを固く禁じます(著作権法上での例外を除く)。
また、個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼して無断でスキャン及びデジタル化することはできません。
公開作品の著作権は著作者に帰属しますが、函南町立図書館は作品を永続的に無償で使えるものとします(主に公開にあたっての編集、印刷、配布、掲載に関すること)。
ただし、当館は著作者の創作性を重視し、作品内容には関与しないものとします。
[作品の感想を募集します]
この短編小説の「ここが好き!」という気持ちを教えてください。
電子申請から回答できます。
いただいた感想は当館で内容を確認の上、作者の方にお伝えします。
受付期限 2025年1月19日(日)まで
①図書館を舞台にした作品 ②函南町を舞台にした作品 ③その他の作品
※カテゴリーをクリックすると、そのカテゴリーの先頭まで飛びます。
①図書館を舞台にした作品
![]() |
『思い出の空のいろ -山麓南町図書館物語-』
著者:瑞貴くぬぎ 内容紹介: 図書館カウンターに現れた男性。実直そうな彼の振舞いの 中に生じた疑問を、萩、若菜、二人の司書が解き明かす。 ……あなたにとって、大切な思い出はなんですか? 人の思いを読み解く、山麓南町図書館シリーズ第二弾。 全文PDF [1,520KB] |
![]() |
『スクリーンの向こう側で』
著者:がんばるするがちゃん 内容紹介: これは夢?それとも……。 人類は荒廃した地上から、地下へと生活を移していた。 司書のアキラはある日、禁忌の書庫で『プロジェクト・ゲノム』 という研究の記録を発見する。 自分は一体何者なのかを探る、近未来SF物語。 全文PDF [2,446KB] |
②函南町を舞台にした作品
![]() |
『かんちゃんなみちゃんのメルヘンの里めぐり』
著者:鈴木 克子 内容紹介: とある秋の日、かんちゃんとなみちゃんは、お母さんと 函南町田代の親戚を訪れた。猫おどりや人馬継立など、 この土地の歴史をたくさん学ぶ中で二人は何を思うのか。 感性豊かな兄妹とともに函南を知る、シリーズ第二弾。 全文PDF [1,520KB] |
![]() |
『オレンジ色のTシャツ』
著者:弥生 内容紹介: 次男は言った。「サラリーマンにはなりたくない」。 同級生とともに自分の道を進む息子に、母は心配を重ねながらも、 いつも優しく見守っていた。これはとあるミュージシャンと、 その家族の歩みが描かれた人生の物語。 全文PDF [1,499KB] |
![]() |
『ミスディレクション』
著者:三太郎 内容紹介: マジックを得意とするマサキは、熱海のコンテストで二人組の ジャグラー、ファンシー乃々と出会う。彼女たちと意気投合し、 応援することにしたマサキ。二人組の一人、志乃とプライベート でも仲良くなれると思っていたが……? 全文PDF [1,394KB] |
![]() |
『ハッピーねこライフ2』
著者:鈴風ぴよ 内容紹介: ゆうきくん一家と幸せに暮らす、白猫のしろにゃん。 大学に進学したゆうきくんの引っ越し先でも、しろにゃんは 「人間をハッピーにする」という大事なお仕事に邁進する。 そばにいる人々へハッピーを広げる、可愛い白猫のお話第二弾。 全文PDF [1,893KB] |
![]() |
『ふぁんたじーDAYS ~天気と未来~』
著者:まりみた林檎 内容紹介: 雨上がりの日、高校生の猫羽のどかが出会ったのは 天気を当てられる少女・しずく。不思議と共通点を 多く持つ彼女と毎日を楽しく過ごしていたが、 突然の別れがやってきてしまう。 少女たちをめぐる、運命のファンタジーSF。 全文PDF [1,031KB] |
③その他の作品
![]() |
『年老いた鰐 ~歯の抜けた鰐の修行~(流木寓話から)』
著者:青海波 内容紹介: 足もとに見つけた流木、それはまごうごとのない「鰐」だった。 一本だけ残っている歯、漂流で苦労したであろう身体は、 「年老いた鰐」の姿だった。 流木の造形から生まれた物語を詩のように語る。 全文PDF [812KB] |
![]() |
『みらくる×ぷれしゃすメモリーズ ~大切な思い出~』
著者:山林檎 内容紹介: 両親を失い、白い髪に紅い目という特徴から虐げられていた少女 がいた。彼女は町を仕切る会社の社長に拾われ、仲間たちから 新たな名前を与えられる。個性豊かな登場人物たちが大活躍する、 アクション・ファンタジー! 全文PDF [1,413KB] |
![]() |
『雪中の声』
著者:小折 飴也 内容紹介: 澄んだ空気をした年末。帰省した大学生の洋平は、親戚である 金沢という男性の家を訪れる。フォンダンショコラを食べながら 穏やかな時間を過ごす洋平だが、家族に言えないある思いを 抱えていた。大切な存在へ思いを巡らせる物語。 全文PDF [2,710KB] |
![]() |
『うそつ木』
著者:ふじまる 内容紹介: 町はずれにある木は元々人間だった? 嘘をついてばかりいると木になってしまうという話は本当なのか。 調べてみた少年は木へと話しかける。「君は人間だったのかい?」 子供の目線で語られる、背筋の冷えるおはなし。 全文PDF [953KB] |
![]() |
『台風一家』
著者:長井那寿美 内容紹介: 農家の息子で深い理由もなく農業高校に通う勇登。久しく会話を していなかった父の台風対策を手伝うことになり、畑へと出る ことに。そこには実習で勇登が持ち帰ったナスの苗があり……。 農作業を通して描かれる、温かな親子の話。 全文PDF [1,412KB] |
![]() |
『「そんな日もある」なんて言う』
著者:翔流 内容紹介: 電車の遅延に巻き込まれた直輝は、数年ぶりに再会した後輩に 自身が婿入りをした経緯について話を求められる。駅のホーム で語られる、紆余曲折をしながらも幸せを築いた過去とは。 これはとある夫婦の思い出と、優しい日常の一幕。 全文PDF [1,374KB] |