令和4年3月26日(土)から、おはなし会を再開します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、時間を短縮し、感染症対策をとって行います。
ぜひ遊びに来てください。
| 日時 (定期的なおはなし会) |
毎週土曜 午後3時30分から午後3時45分まで (3月…26日) 5・12・19日のおはなし会は中止となりました。 |
|---|---|
| 場所 | 図書館1階 キッズルーム |
| 注意・変更事項 | 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、注意・変更事項が あります。ご協力をお願いいたします。 ・これまでは毎週火曜日と木曜日に行っていましたが、 当分の間土曜日に変更します。 ・時間は15分に短縮します。 ・窓は開けて換気をします。 ・読み手はマスクを着用します。 ・参加される方は問診票の記入とマスクの着用、手指の消毒をお願い します。ただし赤ちゃん(2歳以下)はマスク不要です。 ・参加者同士が距離を取れるよう、位置を示す目印を置きます。 目印の位置にお座りください。 ・参加者が7組以上となった場合、人数制限を行います。 (途中参加はご遠慮ください。) ・新型コロナウイルス感染病緊急事態宣言が発令されている地域に 居住している方のご参加はお控えください。 |
| 日時 |
3月27日(日)午後1時30分から午後2時30分まで |
|---|---|
| 場所 | 知恵の和館1階 多目的室 |
| 内容 | いつもよりちょっと長めのおはなしの読み聞かせと紙コップを使ったけん玉づくりをします。 |
| 持ち物 | はさみ、セロハンテープ(あれば) |
| 対象 | 町内在住の0歳から小学6年生まで (未就学児は保護者同伴でお願いします。) |
| 定員 | 先着10組(最大30人) |
| 申込方法 | 図書館カウンターか電話(055-979-8700)でお申し込みください。 申込用紙(チラシ)はこちら |
| 注意事項 | 当日は新型コロナウィルス感染症対策として、 マスク着用、手指の消毒、検温、問診票記入にご協力ください。 |
| その他 | 男女共同参画についてやさしくわかるお話も読みます。 また、会場内には男女共同参画コーナーもあります。 |



