柏原図書館 |

●9月20日(土) 10時30分から 【場所】 学習室
●10月25日(土) 10時30分から 【場所】 2階多目的室 |

●9月21日(日) 10時30分から
おはなしのあとに、「お月見カード」を作ります!
【場所】 学習室
●10月26日(日) 10時30分から
ハロウィンのおはなしの後に工作をします。仮装での参加も大歓迎!
【場所】 2階講座室 |

●9月24日(水) 14時から 【場所】 児童室 |

図書館で購読している雑誌のふろくを抽選でプレゼントします。
【応募期間】 10月1日(水)~10月13日(月・祝)
【応募方法】 希望者に「抽選番号付応募券」を配布します。応募はおひとりさま1回限り。複数応募された場合は、すべて無効となります。
【対象】 応募期間内に本を借りた方
【抽選発表】 10月18日(土)
柏原図書館内・図書館ホームページ上で当選番号の発表を行います。
【引換期間】 10月18日(土)~11月18日(火)
※引換期間が過ぎた場合は無効になります。
※景品引換えの際には、応募券控えのご提示をお願いします。 |
★ひまわり号くんがまってます!

普段は柏原市内の各所を回っている移動図書館(ひまわり号)を図書館の駐車場で一般開放します。雨天中止の場合あり。
●9月13日(土)、10月11日(土)
【時間】 10時から12時、13時30分から14時30分
【場所】 柏原図書館裏駐車場 |
|
国分図書館 |
国分図書館は10月21日(火)から12月16日(火)まで空調設備更新工事のため臨時休館します。
くわしくはこちら→ |

●9月7日(日) 14時から
おはなしのあとに、「くるくるタコさん」を作ります!
【場所】 2階おはなしコーナー
●10月5日(日) 14時から
おはなしのあとに、「カラフルみのむし」を作ります!
【場所】 2階おはなしコーナー
|

●9月20日(土) 14時から 【場所】 2階おはなしコーナー |

●10月4日(土) 10時30分から
【場所】 2階おはなしコーナー |

図書館の蔵書にできない寄贈本や、廃棄予定の雑誌などを市民のみなさんにご自由にお持ち帰りいただく催しです(冊数制限あり)。
●10月13日(月・祝)
①10:00~11:00 整理券必要
②11:15~15:00 入場自由(整理券がなくても入場できます)
【場所】 4階多目的室
☆整理券配布について
当日午前9時30分から国分図書館4階にて受付。
先着順、定員60名)。
※整理券は1人につき1枚配布
【注】図書利用カードをお持ちの中学生以上の方に限ります。申込みの際、図書利用カードを必ずご提示ください。 |

月に1回1人の絵本作家について勉強する会を行っています。絵本に興味のある方、普段絵本と子ども達を結びつける活動をしている方ぜひ、ご参加ください。申込は不要。当日直接会場までおこし下さい。(基本的に月1回、祝日にあたる場合は翌週)
※申込み不要
【場所】 4階会議室
●10月2日(木) 10時から
テーマ:「きたむらさとし」さんについて
※『ミリーのすてきなぼうし』などでよく知られる作者の絵本を紹介します |
|