行事案内のページ

ホーム 利用案内 行事案内 移動図書館 開館カレンダー 蔵書検索 こどものページ
資料をさがす

ログイン

インターネットサービス利用方法



学習室カレンダー






こくぶっくんにっき

行事の予定

※おはなし会は、特に記載のないものは申込不要、どなたでも参加できます。
 柏原図書館
 
5月21日(土) 14時から
【場所】 1階学習室
  てんとう虫の会のおはなし会
●5月24日(土) 10時30分から ※対象:自由
【場所】 1階学習室
 かしわらとしょかんのおはなし会
●4月20日(日) 10時30分から
おはなしのあとに「こいのぼり」を作ります。
【場所】 1階学習室

●5月25日(日) 10時30分から
おはなしのあとに「おとうさんへのプレゼント」を作ります。
【場所】 1階学習室
 ひまわり号くんがまってます!


普段は柏原市内の各所を回っている移動図書館(ひまわり号)を図書館の駐車場で一般開放します。雨天中止の場合あり。

●5月10日(土)
【時間】 10時から12時、13時30分から14時30分
【場所】 柏原図書館裏駐車場
 国分図書館

5月11日(日) 14時から
おはなしのあとに「おかあさんへのプレゼント」を作ります。
【場所】 2階おはなしコーナー
 
~図書館にねむる まぼろしの本をさがせ!~

図書館にかくされたクイズをといて、まぼろしの本をさがそう! カウンターで申し込みをしてね。


●5月4日(日)から5月6日(火)
 午前10時から午後4時30分 
※時間内ならいつでも参加できます。

※参加には図書利用カードが必要です。

【場所】2階こども図書館にて
 
5月17日(土) 14時から
【場所】 2階おはなしコーナー
 絵本の会
月に1回1人の絵本作家について勉強する会を行っています。絵本に興味のある方、普段絵本と子ども達を結びつける活動をしている方ぜひ、ご参加ください。申込は不要。当日直接会場までおこし下さい。(基本的に月1回、祝日にあたる場合は翌週)
※申込み不要
【場所】 4階会議室

●5月8日(木) 10時~ 「谷川俊太郎さんの本」
※テーマの絵本を1冊お持ち下さい(聴講のみも可)
           
展示の予定
柏原図書館 国分図書館
●「本屋大賞歴代受賞作・ノミネート作」
 4月8日(火)から5月11日(日)
●「何歳からでもはじめよう」
 5月13日(火)から6月15日(日)

◆「春スタート!はじめてみよう」
 4月2日(水) から5月12日(月)/3階展示コーナー
◆「はるがきた!」
 4月7日(月) から5月12日(月)/2階展示コーナー
◆「ミュージアムへ行こう!」
 5月14日(水) から6月14日(土)/各階展示コーナー


このほかにもいろいろなイベントをやっています 
どんなイベントがあるか、ここからチェック
→過去の行事報告


柏原市役所ホームページへ            トップにもどる