1. ホーム
  2. 連携サービス

ここから本文です。

連携サービス

図書館の広域相互利用について

概要

大阪市、東大阪市、八尾市、柏原市、松原市、藤井寺市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市(2012年7月から)、太子町(2016年7月から)、河南町、千早赤阪村(2017年12月から)の各図書館(室)と、相互利用を実施しています。
各市町村にお住まいの方は、羽曳野市立図書館で利用カードを作って貸出を受けられます。
羽曳野市にお住まいの方は、各市町村で利用カードを作って貸出を受けられます。

利用方法

利用カードを作るには、ご本人の氏名・生年月日・住所の確認できるもの(健康保険証・免許証など)が必要です。
なお、広域利用の方が受けられるサービスは市町村により異なります。
(注意)返却の際は、必ず借りた市町村の図書館にお返しください。

国立国会図書館デジタル化資料送信サービスについて

国立国会図書館デジタル化資料送信サービスとは

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等により入手困難な資料を、国立国会図書館の承認を受けた公共図書館等で閲覧・複写ができるサービスです。
羽曳野市立図書館では、2019年1月からこのサービスの運用を始めています。

利用可能な資料

図書

昭和43年までに受け入れた図書、震災・災害関係資料の一部 約82万点

古典籍

明治期以降の貴重書等や清代後期以降の漢籍等 約2万点

雑誌

明治期以降に発行された雑誌(刊行後5年以上経過したもので、商業出版されていないもの) 約1万タイトル(約82万点)

博士論文

昭和63年度から平成12年度に送付を受けた論文(商業出版されていないもの) 約14万点


令和5年10月13日時点(国会図書館HPより)


国会図書館デジタルコレクション別ウィンドウで開きますで公開範囲が「国立国会図書館/図書館送信限定」になっている資料です。
「インターネット公開」資料は国会図書館ホームページ上でどなたでも閲覧できます。

このサービスを利用できる図書館

羽曳野市立中央図書館(LICはびきの地下1階)

利用できる方

羽曳野市立図書館の利用カードをお持ちの方

申し込み

中央図書館カウンターでお申し出ください。

閲覧

利用申込書にご記入の上、図書館利用カードをご提示ください。
カウンターの専用パソコンで閲覧していただけます。
データのダウンロードや保存などはできません。

複写

「国会デジタルコレクション資料複写申込書」に必要な事項を記入して係の者にお渡しください。
係の者が複写をしてお渡しします。枚数が多い場合、後日のお渡しになる場合があります。
コピー料金:1枚10円(白黒のみ)

利用状況

令和元年度(1月から3月のみ):閲覧4件
令和2年度:閲覧57件、複写216枚
令和3年度:閲覧87件、複写456枚
令和4年度:閲覧104件、複写298枚

四天王寺大学図書館との連携(再開しました)

四天王寺大学と羽曳野市は地域社会の発展のために連携協力する協定を締結しています。
平成30年1月より、市立図書館での大学図書館の図書の貸出が可能になりました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、長らく休止していましたが令和3年11月9日より再開します。

利用できる方

羽曳野市在住・在勤・在学のいずれかの方で、市立図書館の緑色の利用カードをお持ちの方

利用方法

  1. インターネットで四天王寺大学図書館の蔵書を検索します
  2. 市立図書館でリクエストカードに記入の上、「四天王寺大学からの取り寄せ希望」とお申し出ください。5冊まで申し込みできます
  3. 借り受けできたらお知らせしますので、1週間以内にご来館ください

貸出期間

2週間まで(延長はできません)

借り受けできない図書

  1. 貴重書・禁帯出図書・企画展示中図書・学生優先資料・視聴覚資料・雑誌
  2. 市立図書館で所蔵している図書

実施時期

平成30年1月4日から

ご注意

大学図書館で所蔵している図書で、大阪府立図書館等でも所蔵している場合はそちらから取り寄せすることがあります

お問合せ先

中央図書館

電話:072-950-5501 (開館時間 10時から20時)

陵南の森図書館

電話:072-952-2750 (開館時間 10時から18時)

ページトップへ