図書館からのお知らせ | イベントのご案内 |
お知らせ | 展示コーナー |
交通案内・周辺地図 |
桜井市立図書館でのマイナンバーカードの利用について
(桜井市ホームページ)
ヘルマンハープは、1987年にドイツ人の農場主ヘルマン・フェー氏に
よってダウン症のある息子のために開発されました。
ヨーロッパ産の上質な木材だけを使用し、ヘルマン氏の意思を継いだ
熟練の技をもつ職人がドイツの工房で1台1台丁寧に
手作りした弦楽器です。
五線譜が読めなくても、ヘルマンハープ専用の楽譜を弦の下に差し込み、
音符に沿って弦を弾くとメロディーが奏でられるので、音楽経験や障害の
有無などにかかわらず、すぐにいろいろな曲を楽しめます。
あなたも是非、親の愛から生まれたヘルマンハープの魅力を
味わってみてください。
開催日 2024年 12月7日(土)
14時~15時 演奏会
15時~16時 体験会
演 奏 林 照子 さん
(日本ヘルマンハープ振興会 指導グレード3級認定)
ヘルマンハープ西大寺教室のみなさん
場 所 研修室
費 用 無料
※事前申込み不要
電波について楽しく学んでみませんか?
親子ではんだごてを使って世界で一つだけのラジオを
作ってみよう!
作ったラジオは持ち帰れるよ♪
開催日 2024年 12月7日(土)
13:30~15:30 (13:00開場)
場 所 図書館研修室
講 師 奈良県電波適正利用推進員 のみなさん
定 員 15名
対 象 小学生(高学年)・中学生
※保護者同伴でご参加ください
参加費 無料
地域の皆さまから図書館にご寄贈いただいた本のうち、
すでに図書館に所蔵のあるものなど受け入れをしなかった本を
持ち帰っていただきます。
参加者人数を制限し、完全申込制で開催します。
開催日 2024年 12月7日(土)
1回目 10:00~10:30(受付終了)
2回目 10:40~11:10(受付終了)
3回目 11:20~11:50(受付終了)
4回目 12:00~12:30(受付終了)
5回目 12:40~13:10
6回目 13:20~13:50
会 場 桜井市立図書館 会議室
定 員 各回20人 (1人1回)
持ち物 本を持ち帰るための袋
※図書館ではご用意できません
ワクワクする あそびを おもいっきり!
楽しんでみませんか?
開催日 2024年 12月8日(日)
10:00~12:00 (9:30開場)
場 所 図書館研修室
講 師 わお!WAO♪ さん
(子どもに熱い想いのある人たち)
内 容 おもしろ体操・サーキット遊び・バルーン
親子ふれあいゲーム大会・絵本の朗読 など
対 象 3歳~小学3年生くらいまでの親子
参加費 無料
定員になりましたので受付終了いたしました。
お申込みありがとうございました。
昔のお金は「鋳造」といって、土製などの鋳型に溶かした金属を
流し込んで作られていました。発掘調査で見つかった遺物をもとに
再現された鋳型を使って、富本銭や和同開珎をつくってみましょう!
協力:桜井市立埋蔵文化財センター
日 時 2024年 12月8日(日)
第1部…14:00~15:00(受付終了)
第2部…15:30~16:30(受付終了)
※第1部・第2部の内容は同じです。
講 師 土舞台顕彰会・図書館スタッフ
定 員 各回15名
対 象 年長~大人 ※小学生までの子どもは必ず保護者同伴
持ち物 汚れてもいい服・軍手
参加費 無料
文字を持たなかった大昔より、人は物語を語り、伝えてきました。
炉辺では年よりのお話を、村々の「かたり場」では大人も子どもも
語り部たちのお話を聞いて楽しんだものです。
長い間、語り継がれてきた昔話は、今では本で読んだり、テレビなどから
流れてくるものとなりました。けれども人が語るお話は、読書や機械から
流れてくるお話とは全く違う力を持っています。そんな『おはなし』を
一緒に楽しんでみませんか。
開催日 2024年 5月12日(日)
7月14日(日)
9月8日(日)
11月10日(日)
2025年 1月12日(日)
3月9日(日)
午後2時 ~ 3時30分
場 所 図書館会議室
定 員 24名
対 象 大人の方ならどなたでもご参加いただけます。
※可能な限り、全6回連続参加でお願いいたします。
内 容 昔話や創作話を聞いて「おはなし」について
語り合いましょう。
参加費 無料
*一般・児童・郷土が順番に展示を行います*
「新趣味の袋物の拵え方~大正期の裁縫の本~」
[一般担当より]
【展示・悠々】
「映画・TVドラマの本展」
【開催しました】サンタクロースにお手紙を書こう
【追悼】谷川俊太郎