スマート登録について
スマート登録とは
図書館の利用登録や電子図書館の利用まで、来館せずにオンラインで利用登録等の申請ができるものです。
スマート登録を利用できる方
門真市在住、在勤、在学の方
(利用券を既にお持ちの方で、スマートフォン等の画面が利用券になるスマート貸出サービスを利用されたい場合は、スマート登録の申請は不要です。 スマート貸出サービスについてはこちらから)
注意:北河内6市(枚方市・交野市・寝屋川市・四條畷市・大東市・守口市)に在住・在勤・在学している方はスマート登録をご利用いただけません。窓口にてお手続きをお願いいたします。
スマート登録で行える申請の種類
- 新規利用登録 今まで利用券を発行したことがない方 (図書館を利用したことがない方)
- 有効期限更新 利用者番号の更新時期を過ぎている方、期限まで1か月未満の方
- 登録情報変更 氏名や電話番号、住所等、登録情報に変更があった方
- 利用者番号を忘れた スマート登録で利用登録を行ったが、利用者番号が記載されたメールを失くして利用者番号がわからなくなった方
申請に必要なもの
・インターネット環境及びメールアドレス
・本人確認書類(運転免許証など)を撮影した写真データ
・市外在住の方のみ市内在学・在勤証明書類(社員証や学生証など)を撮影した写真データ
注意事項
・スマート登録を利用できるのは、門真市在住・在勤・通学の方のみです。
・電子申請(スマート登録)により新規利用登録を行った場合、紙の利用券の発行はありません。
「門真市立図書館OPAC」利用者メニューのページで表示されるバーコードで貸出手続きができます。
(スマート貸出サービスとは )
・期限更新・登録情報変更の場合は、お持ちの利用券も引き続き使用いただけます。
・紙の利用券の再発行の際は窓口にてお手続きをお願いいたします。
・申請内容の手続き完了後、手続き完了メールを「yoyaku@info-a.lics-saas.nexs-service.jp」からお送りいたします。新規利用登録の場合は、9桁の利用者番号をメールに記載してお知らせします。利用者番号が確認でき次第、利用可能となります。
申請の状況によっては登録完了まで7日程度かかることがあります。あらかじめご了承ください。
・申請内容について、「yoyaku@info-a.lics-saas.nexs-service.jp」から確認のためメールまたは電話にてご連絡する場合があります。一定回数のご連絡に応じていただけない場合、申請はキャンセルとさせていただくことがあります。
注意:完了メール及び確認メールのメールアドレスについて必ず受信できるよう設定をお願いいたします。
・申請いただいた個人情報については、図書館利用登録以外の目的では使用いたしません。また、添付いただいた本人確認書類及び在学・在勤証明書のデータは、利用登録完了後、速やかに破棄いたします。
スマート登録はこちらから
スマート登録はこちらから