1. ホーム
  2. 利用案内
  3. インターネット予約について

ここから本文です。

インターネット予約について

インターネット予約とは

自宅等のパソコンや携帯電話から、門真市立図書館所蔵の本を予約できるサービスです。

インターネット予約を利用できる方

門真市在住、在勤、在学の方で図書館の利用登録がお済みの方

インターネット予約を利用するためには

利用者番号とパスワードが必要です。現在利用登録がお済みの方で、パスワードを登録していない方は、図書館のホームページで設定することができます。

パスワード新規登録・変更

パスワード登録

  • 図書館のホームページの新規パスワード登録をクリックし、「利用者番号」「氏名カナ」「電話番号」欄に、ご登録情報を入力してください。ご希望のパスワードを登録して頂く事ができます。
  • 図書館からのメールは、下記のアドレスを受信可能にしておいてください。
    メールが届いたら登録・変更の確定手続きを行ってください。
    アドレス:user@info-a.lics-saas.nexs-service.jp
    アドレス:yoyaku@info-a.lics-saas.nexs-service.
  • パスワード新規登録・再発行はこちら 別ウィンドウで開きます

  • 広域利用者の方は、パスワード登録によりマイページから貸出期間の延長が可能となりますが、予約や電子図書館サービスはご利用いただけません。

パスワード変更

  • 図書館ホームページの利用者メニューログイン画面 別ウィンドウで開きます から自分のパスワードを自由に変更できます。
  • 使用可能文字は、半角英数字で、小文字と大文字の区別がされます。4文字以上10文字以内で設定してください。
  • 利用券とパスワードは、個人でしっかり管理してください。
    安全のため、パスワードは定期的に変更されることをおすすめします。

メールアドレスの登録

  • パスワード登録後、利用者メニューログイン画面 別ウィンドウで開きます でログインしていただき、「利用者情報変更」からメールアドレスの登録ができます。
    メールアドレスの登録を希望する場合は、「メールアドレス1」または「メールアドレス2」欄に、メールアドレスを入力します。最大2つまで登録ができます。ただし、予約取置の連絡はどちらか一方となります。
  • 図書館からのメールは、下記のアドレスを受信可能にしておいてください。
    メールが届いたら登録・変更の確定手続きを行ってください。
    アドレス:user@info-a.lics-saas.nexs-service.jp
    アドレス:yoyaku@info-a.lics-saas.nexs-service.jp

利用者コード、パスワードが違うと出たとき

  • パスワードは登録されていますか。入力に間違いはないですか。
  • 利用者コードとパスワードは半角になっていますか。
  • パスワード入力時の英数字は、小文字と大文字の区別がされていますので、変更された方はご注意ください。

予約方法・注意点

予約方法

  1. 本などをさがす画面 別ウィンドウで開きます から、ご希望の図書などを検索してください。検索結果が資料一覧に表示されます。予約したい資料を選んで、表示された詳細画面の「予約をする場合はこちら」をクリックします。
  2. 利用者メニューログイン画面 別ウィンドウで開きます に移ります。ログイン後、画面の指示にしたがって必要事項を入力してください。
  3. インターネットで予約された本が準備できましたらメール、または電話でお知らせします。ご自身で「予約状況画面」で確認のうえ、受取を指定した図書館までお越しください。本の取り置き期間は確保された日から1週間です。

(注釈)メールでの連絡を希望されるかたは、メールアドレスを必ず登録してください。受信拒否の状態で設定されていると、電子メールは無効になります。詳しくは、メールアドレス登録をご覧下さい。

予約図書が用意できると

  • 指定された受取館に図書がご用意でき次第メールを送信、または、電話で連絡します。送付したメールが何らかの理由で届かない場合、基本的には図書館から電話などで連絡することはありませんので、定期的に予約状況の確認をお願いします。
  • 図書館カレンダーをご確認のうえ、1週間以内に指定された受取館までお越しください。過ぎると連絡なしに予約を取り消させていただきます。

予約の際の注意点

  • 予約は窓口、利用者用端末、インターネット予約を含め10冊までです。(用意できたものも含みます。)
  • 雑誌の最新号に予約はできますが、貸出は次の号が図書館に入ってからになります。
  • 以下の資料は予約できません。
    • 視聴覚資料(CD・DVD・ビデオ・カセットテープ)
    • まんが
    • 禁帯出資料(参考資料・郷土資料等)

予約状況の確認・取消

  • パスワード登録後、利用者メニューログイン画面 別ウィンドウで開きます から、予約状況の確認ができます。
  • 「予約・予約確保一覧表示」の中の「予約一覧表示」には、予約をしていてまだ順番がきていない図書などが表示されます。
  • 「予約・予約確保一覧表示」の中の「予約確保一覧表示」には、予約の順番がきた図書が表示されます。表示されている受取館までお越しください。また、受取希望館へ回送中の図書も表示されます。
  • すでに確保された予約図書は、1週間以内に必ず受取に来館してください。
  • 予約を取消した資料の再度予約は、順番が最後になります。

貸出状況の確認

  • パスワード登録後、利用者メニューログイン画面 別ウィンドウで開きます から、現在借りている資料の題名、返却期限、予約の有無がわかります。
  • 「貸出一覧表示」画面から、貸出期間の延長ができます。予約がなく、返却期限が過ぎていない場合、延長手続をした日から1回に限り、3週間延長ができます。
  • 注意の欄に「延滞」と表示されているものは返却期限を過ぎています。至急お返しください。この場合、延長はできません。
  • 注意の欄に予約があると表示されているものは次に予約をかけて待っている人がいます。期限内にお返しください。予約のある図書の延長はできません。
  • すでに返却された本が貸出状況に残っている場合は、ご面倒をおかけしますが図書館にご連絡ください。

新着案内サービスについて

  • 図書館に新しく入った資料のうち、登録したキーワードを含むタイトルや著者などの資料を10件までメールマガジンで毎月1日に配信いたします。
  • このサービスは、図書館の利用券をお持ちでパスワードを発行している方のみ有効です。
  • メールマガジン登録はこちら 別ウィンドウで開きます
  • キーワード登録の注意点
    • 「キーワード検索を希望」のところは必ず「する」にチェックしてください。
    • 新着本のタイトル、サブタイトル、著者名、内容等に対して検索を行います(出版年が古くても、図書館に受け入れたのが1か月以内であれば「新着図書」となります)。
       例 カメラ 料理 夏目漱石
    • キーワードはスペース区切りで10個まで入力することで、どれかのキーワードに一致した資料がご案内されます。
    • キーワードは2文字以上で、必ず1つ以上入れてください。
  • パスワードについては、インターネット予約等で使用しているパスワードを入力してください。
  • 資料種別については、「一般書」と「児童書」のみが検索対象となっています。必ず、チェックを入れてください(雑誌・洋書・音響・映像・借受はチェックを入れても対象とはなりません)。
  • メールマガジンの配信停止や設定変更についてはこちら 別ウィンドウで開きます

先頭に戻る