としょかんのつかいかた
本をかりるにはまずかしだしけんをつくろう!
としょかんでりようもうしこみしょをかいてください。おなまえをかくにんするためしょうめいしょがひつようです。
- ながおかきょうしにすんでいるひと
- ながおかきょうしのがっこうにかよっているひと
- ながおかきょうしではたらいているひと
本のかりかた
本は、ひとり10さつまで2しゅうかんかりられます。
かりたいほんとかしだしけんをカウンターへだしてください。
本をかえすとき
カウンターに本をだしてください。としょかんがおやすみのときはブックポストにいれてください。(CDやおおきなえほんはこわれるのでいれないでください)
バンビオでもほんをかえすことができます。
あいているじかん
へいじつは、あさ10じ~よる7じまで。
どにちとしゅくじつは、あさ10じ~よる5じまで。
としょかんのおやすみ
まいつき1日とまいしゅうげつようびがおやすみです。
カレンダーをかくにんしてきてください。