位置情報

  1. ホーム
  2. 図書館からのお知らせ
  3. お話の語り手養成講座

ここから本文です。

催し案内

お話の語り手養成講座(全5回)

子どもたちに絵本の読み聞かせや昔話などのおはなしを語る「おはなし会ボランティア」をやってみませんか?
この講座では、初めてお話を語る人を対象に、おはなしの魅力や選び方などについて学びます。
お話の語り手養成講座の内容
日程 第1回 令和5年9月21日(木曜日)おはなしのたのしみ(子どもたちをおはなしの世界へ)
第2回 令和5年10月19日(木曜日)おはなしを選ぶ(語る楽しみ、聞く楽しみ)
第3回 令和5年11月9日(木曜日)おはなしをおぼえる
第4回 令和5年12月14日(木曜日)おはなしを語る(実習①)
第5回 令和6年1月18日(木曜日)おはなしを語る(実習②)
時間 午前10時~12時
場所 図書館 会議室
講師 橋本比佐子さん(元・川西町立図書館館長)
定員 10名(申込順)申込は8月9日から、図書館カウンターまたはお電話で受付します。
対象 上記の日程にできるだけ全部参加できる方
(講座終了後は、おはなしのボランティア活動をお願いします。)

ページトップへ