こどもむけ イベント・ぎょうじ
としょかんではおはなし会をはじめ、たくさんたのしいイベントをしています!
おともだちやかぞくといっしょにぜひさんかしてくださいね♪
これからのイベント・ぎょうじ
SDGsワークショップ
「みんなでつくろう!エコクラフト」
日
(
ひ
)
にち
2025
年
(
ねん
)
9
月
(
がつ
)
15
日
(
にち
)
(
月
(
げつ
)
祝
(
しゅく
)
)
11
時
(
じ
)
00
分
(
ふん
)
~12
時
(
じ
)
30
分
(
ふん
)
14
時
(
じ
)
30
分
(
ふん
)
~16
時
(
じ
)
00
分
(
ふん
)
場所
(
ばしょ
)
本館
(
本館
)
視聴覚室
(
しちょうかくしつ
)
対象
(
たいしょう
)
どなたでも
定員
(
ていいん
)
材料
(
ざいりょう
)
がなくなるまで
内容
(
ないよう
)
図書館
(
としょかん
)
の
本
(
ほん
)
を
参考
(
さんこう
)
に、
空
(
あ
)
き
箱
(
ばこ
)
や
牛乳
(
ぎゅうにゅう
)
パックを
利用
(
りよう
)
したオリジナルの
作品
(
さくひん
)
を
一緒
(
に
)
作
(
つく
)
りましょう。
作
(
つく
)
り
方
(
かた
)
はカンタン!あなただけのエコでかわいい
作品
(
さくひん
)
を
作
(
つく
)
って
大切
(
たいせつ
)
な
人
(
ひと
)
にプレゼントしてはいかがでしょうか。みなさまのご
参加
(
さんか
)
をお
待
(
ま
)
ちしております。
お
問合
(
といあわ
)
せ
高石市立図書館
(
たかいししりつとしょかん
)
本館
(
ほんかん
)
072-263-3100
かいてぬってきって
ちょうちょをつくってみよう
日
(
ひ
)
にち
2025
年
(
ねん
)
9
月
(
がつ
)
23
日
(
にち
)
(
火
(
か
)
・
祝
(
しゅく
)
) 10
時
(
じ
)
)
~11
時
(
じ
)
30
分
(
ふん
)
場所
(
ばしょ
)
アプラたかいし4
階
(
かい
)
視聴覚室
(
しちょうかくしつ
)
対象
(
たいしょう
)
小学生以上
(
しょうがくせいいじょう
)
定員
(
ていいん
)
10
名
(
めい
)
(
申込
(
もうしこみ
)
・
先着順
(
せんちゃくじゅん
)
)
内容
(
ないよう
)
虫
(
むし
)
のだいすきな
先生
(
せんせい
)
はことしも
図書館
(
としょかん
)
にやってくるよ。ことしはどんなちょうちょができるかな?
じぶんだけの、かわいい、かっこいいちょうちょをつくってあそぼう。
申込
(
もうしこみ
)
2025
年
(
ねん
)
9
月
(
がつ
)
7
日
(
にち
)
(
日
(
にち
)
)
午前
(
ごぜん
)
10時~
本館
(
ほんかん
)
の
電話
(
でんわ
)
またはカウンターにて
受付
(
うけつけ
)
お
問合
(
といあわ
)
せ
高石市立図書館
(
たかいししりつとしょかん
)
本館
(
ほんかん
)
072-263-3100
高石市立図書館本館(アプラたかいし4階)
高石市立図書館分館(とろしプラザ1階)
〒592-0014 大阪府高石市綾園1丁目9番1号
〒592-0013
大阪府高石市取石3丁目9番8号
TEL(072)263-3100 FAX(072)263-3304
TEL(072)273-3160 FAX(072)273-3162