|
テーマ |
何を読むか迷ったら…文学賞受賞作はどうですか? |
期 間 |
2025年3月26日(水)~2025年5月26日(月) |
場 所 |
図書館エントランス |
内 容 |
4月は数々の文学賞のなかでも人気の高い賞の一つである「本屋大賞」が発表されます。数えきれないほどある文学賞、みなさんはどれくらい知っていますか?図書館では、有名な賞から知名度の低い賞まで、一般書、児童書関わらず幅広く展示します。みなさんの選書のきっかけになればと思いますので、ぜひ手に取ってみてください。 |
|
テーマ |
せかいのどうわ |
期 間 |
2025年4月23日(水)~2025年5月26日(月) |
場 所 |
児童書展示コーナー |
内 容 |
世界三大童話といわれているイソップ寓話・グリム童話・アンデルセン童話。あなたはどのおはなしを知っていますか?どのおはなしを読んでみたいですか? |
|
テーマ |
青梅雨 |
期 間 |
2025年4月23日(水)~2025年6月23日(月) |
場 所 |
本館 館内と一般書棚数か所 |
内 容 |
初夏の陽射しを浴びた木々の葉や草が雨に濡れていっそう青々として見えますね。季節に合わせて、雨の本や草花の本を集めました。おうちでゆっくりと読んで過ごしてみませんか。 |
|
テーマ |
友話 |
|
期 間 |
2025年3月26日(水)~5月26日(月) |
|
場 所 |
本館 YAコーナー |
|
内 容 |
クラスに部活動、インターネットやそれ以外にも友情には様々な形がある。きっと友達に話したくなるような物語に出逢えるはず♪ |
 |
テーマ |
何を読むか迷ったら…文学賞受賞作はどうですか? |
期間 |
2025年4月1日(火)~5月31日(土) |
場所 |
分館展示用面展台 |
内容 |
4月は数々の文学賞のなかでも人気の高い賞の一つである「本屋大賞」が発表されます。数えきれないほどある文学賞、みなさんはどれくらい知っていますか?図書館では、有名な賞から知名度の低い賞まで、一般書、児童書関わらず幅広く展示します。みなさんの選書のきっかけになればと思いますので、ぜひ手に取ってみてください。 |
|
テーマ |
なにしてあそぶ? |
|
期間 |
2025年4月1日(火)~4月30日(水) |
|
場所 |
分館展示用面展台 |
|
内容 |
おともだちできた?ドッジボール、サッカー、野球、囲碁、将棋、お絵かきに工作、折り紙、なにしてあそぶのがすき?いっぱいあそんでなかよくなろう! |
|
テーマ |
友話 |
|
期間 |
2025年4月1日(火)~5月31日(土) |
|
場所 |
分館 YAコーナー |
|
内容 |
クラスに部活動、インターネットやそれ以外にも友情には様々な形がある。きっと友達に話したくなるような物語に出逢えるはず♪ |
|
|
高石市立図書館本館(アプラたかいし4階) |
|
|
高石市立図書館分館(とろしプラザ1階) |
|
〒592-0014 大阪府高石市綾園1丁目9番1号 |
〒592-0013 大阪府高石市取石3丁目9番8号 |
TEL(072)263-3100 FAX(072)263-3304 |
TEL(072)273-3160 FAX(072)273-3162 |
|