






|
開催日 |
2024年7月28日(日)13:30~15:00 |
場所 |
アプラたかいし4階会議室 |
内容 |
大阪湾の環境や生物を45年以上調査・研究してきた鍋島先生が海のいきものについて、わかりやすくレクチャーしてくれました。当日は、先生が貝殻やマッコウクジラの歯、マッコウクジラでできた香水を持参してくださり、参加者は触ったり、匂いをかいだり、手に取ったりすることができ、また参加者全員に貝殻のお土産をいただきました。みんな知ってた「4m以上のイルカをくじらって呼ぶんだよ」や「貝には肉食の貝と草食の貝がいて、貝殻をみるとわかるんだよ」など、面白いおはなしを聞くことができました。興味を持ったことについて、こういったワークショップや本を活用して知識を深めていってくださいね。 |
イベントの様子 |


|
お問い合わせ |
高石市立図書館(アプラたかいし4階) TEL(072)263-3100まで |
|