• 蔵書検索・予約
  • 利用状況
  • 開館カレンダー
  • 新着案内

郷土資料館

事業・情報公開

コミュニティセンター城里

携帯サイト 携帯電話からも資料検索ができます。

スマートフォンサイト スマートフォンからも資料検索ができます。

位置情報

  1. ホーム
  2. FAQ・お問い合わせ

FAQ・お問い合わせ

桂図書館・郷土資料館に対するご要望、ご意見をEメールにてお寄せください。
katsura-lib@town.shirosato.lg.jp
利用者登録

城里町民でなくても借りられますか?

  • はい。以下の地区にお住まいの方は利用者登録をすることができます。
    ただし、利用者登録する際、住所の確認をさせていただきますので、運転免許証や健康保険証などをお持ちください。
    水戸市・常陸大宮市・笠間市・那珂市・ひたちなか市・東海村・茨城町・大洗町・大子町・小美玉市

登録する時は何が必要ですか?

  • 本人の申請により、どなたでも無料で登録できます。登録の際には利用申込書に記入していただき、証明書等で住所の確認をさせていただいています。
    運転免許証や保険証、学生証、住民票の写しなどを窓口にお持ちください。
    お子さまのカードを作るときは、保護者の方が代理で申請することができますが、保険証等本人の住所を確認できるものをお持ちください。

住所や氏名が変わったときは?

  • ご来館のうえ変更届を提出していただきます。変更事項の確認をさせていただきますので、運転免許証や健康保険証などをお持ちください。

利用カードを紛失(汚損・破損)してしまったときは?

  • 来館のうえ職員にお申し出ください。利用カードを再発行します。再発行手数料は200円です。

コミュニティセンター城里図書室の利用カード(ホロルの絵が描いてあるもの)は桂図書館で使えますか?

  • 使えません。
    平成28年6月から桂図書館とコミュニティセンター城里図書室は共通のカードになりました。
    桂図書館(うさぎ又はウグピー)、コミュニティセンター城里図書室(うさぎ)、いずれかのカードをお持ちであれば利用できます。
貸出・返却

貸出期間の延長はできますか?

  • 貸出期間内であれば延長できます。ご来館のうえ手続きをしてください。ただし、予約のある本や他館から借用している本は延長できません。
    電話やメールによる延長の手続きは受け付けていません。

借りた資料を期限までに返せないときは?

  • 桂図書館で借りた資料は、コミュニティセンター城里図書室や七会町民センターで返すことができます。コミュニティセンター城里図書室や七会町民センターで借りた本を桂図書館に返すこともできます。ただし、七会町民センターに返した場合は桂図書館で実際に資料の返却を確認するまでは「貸出中」として扱いますので、制限冊数を超えての貸出はしません。
    また、本か雑誌でしたら、夜間や休館日は玄関脇の「本の返却口」にお返しください。(CD・DVD・ビデオは破損のおそれがありますので、直接カウンターまでお持ちください。)
    本人の承諾があれば、代理の方が返却しても結構です。(貸出および予約は本人に限ります。)

借りている資料を紛失(汚損・破損)したときは?

  • 来館のうえ「滅失届」を提出していただきます。紛失したときや汚破損の程度によっては弁償していただくことになります。
    【本・CDの場合】
    同一資料の新品を書店等で購入して図書館までお持ちください。
    *品切・絶版等により同一資料を新品で入手することができない場合、同額程度の他の資料で弁償していただくことがあります。事前に図書館にお問い合わせください。
    【ビデオ・DVDの場合】
    図書館用に「著作権許諾処理済」で購入しているため、一般の市販価格よりも高価な金額での弁償となります。取り扱いには充分お気をつけください。

他の図書館で借りた本をかえすことはできますか?

  • コミュニティセンター城里図書室、七会町民センターで借りた本は桂図書館で返すことができます。ただし、七会町民センターで借りた本は実際に資料の返却を七会町民センターで確認するまでは「貸出中」として扱いますので、制限冊数を超えての貸出はしません。
    県立図書館で借りた本も桂図書館で返すことができます。
    他市町村の図書館で借りた本は貸出館にお返しください。

今まで借りた資料の履歴は残っていますか?

  • 残っていません。
    桂図書館、コミュニティセンター城里図書室では、読書手帳サービスを行っています。
    現在借りている資料の一覧がシールで発行できます。そのシールをご自分の好きなノート等に貼ってご利用ください。

このページのトップへ戻る