| 書 名 | 著 者 | 請求記号 |
| 熊野高野 冥府の旅 | 栗田勇 | K 162.1 ク |
| 熊野神社歴訪 | 宇井邦夫 | K 175.9 ウ |
| 熊野三山とその信仰 | 加藤隆久 | K 175.9 ク |
| 熊野速玉大社古文書古記録 | 滝川政次郎ほか | K 175.9 ク |
| 熊野那智大社文書 第1〜6 | 永島福太郎 | K 175.9 ク |
| 熊野三山・七つの謎 | 高野澄 | K 175.9 タ |
| 熊野信仰と修験道 | 豊島修 | K 188.5 ト |
| 熊野修験 | 宮家準 | K 188.5 ミ |
| 熊野市史 上・中・下巻 | 熊野市史編纂委員会 | K 215.6 ク |
| 新くまの風土記 | 平八州史 | K 215.6 タ |
| 日本の原郷熊野 | 梅原猛 | K 291.6 ウ |
| 熊野 萬霊の山河 | 神坂次郎 | K 291.6 ク |
| 熊野の誘惑 | 牧野貞之 | K 291.6 ク |
| 熊野古道を行く | 森田敏隆 | K 291.6 ク |
| 熊野古道を歩く | 宇江敏勝 | K 291.6 ク |
| 古道紀行 熊野路 | 小山和 | K 291.6 コ |
| 熊野への道 | 吉田昌生 | K 291.6 ヨ |
| 熊野三山経済史 | 児玉洋一 | K 332.1 コ |
| 民衆宗教史叢書 第21巻(熊野信仰) | K 387 ミ | |
| 熊野の伝承と謎 | 下村巳六 | K 388.1 シ |
| 虫たちの熊野 | 後藤伸 | K 486 ゴ |
| 木の国熊野からの発信 | 重栖隆 | K 652.1 オ |
| 熊野古道小辺路調査報告書 | 奈良県教育委員会 | K 682.1 ク |
| 熊野路を描く | 平山郁夫 | K 721.9 ヒ |
| 熊野神々の大地 | 石橋睦美 | K 748 イ |
| Kumano | 鈴木理策 | K 748 ス |
| 熊野への道 | 鈴木留夫 | K 748 ス |
| 熊野考 | 丸山静 | K 910.4 マ |
| 説話世界の熊野 | 中瀬喜陽 | K 913.3 ナ |
| 書 名 | 著 者 | 請求記号 |
| 秘仏への旅 出雲・石見の観音巡礼 | 島根県立古代出雲歴史博物館 | K 718.0 ヒ |
| どすこい 出雲と相撲 | 島根県立古代出雲博物館 | K 788.1 ト |
| 出雲神話の成立 | 鳥越憲三郎 | K 164.1 ト |
| 出雲神道の研究 | 神道学会 | K 171.9 イ |
| 古代出雲大社の祭儀と神殿 | 椙山林継 | K 175.9 コ |
| 出雲学論攷 | 神道学会 | K 178.1 シ |
| 出雲大社境内遺跡 | 大社町 | K 210.0 イ |
| 出雲上代玉作遺物の研究 | K 210.2 キ | |
| 銅剣・銅鐸・銅矛と出雲王国の時代 | 松本清張 | K 210.2 ド |
| 出雲の古代史 | 門脇禎二 | K 210.3 カ |
| 出雲の考古学と『出雲国風土記』 | 古代出雲王国の里推進協議会 | K 217.3 イ |
| 出雲国造家文書 | 村田正志 | K 217.3 イ |
| 出雲の神々 | 上田正昭 | K 217.3 ウ |
| 図説古代出雲と風土記世界 | 滝音能之 | K 217.3 ズ |
| 大社の百年 | 大社町 | K 217.3 タ |
| 大社町史研究紀要 5〜7 | 大社町教育委員会ほか | K 217.3 タ |
| 大社町史 上巻 | 大社町史編集委員会 | K 217.3 タ |
| 大社町史 史料編〔1〕〜〔3〕・別巻 | 大社町史編集委員会 | K 217.3 タ |
| 古代出雲と神楽 | 和久利康一 | K 217.3 ワ |
| 風土記時代の出雲 | 加藤義成 | K 291.7 カ |
| 校本出雲国風土記 | 神宅全太理 | K 291.7 コ |
| 新・古代出雲史 | 関和彦 | K 291.7 セ |
| 出雲国風土記論攷 〔本編〕・図録 | 水野祐 | K 291.7 ミ |
| 大社町行政史 | 大社町行政史編集委員会 | K 318.2 タ |
| 出雲 隠岐の民具 | 石塚尊俊 | K 383.9 イ |
| 出雲の民話 | 石塚尊俊ほか | K 388.1 イ |
| 出雲大社社殿等建造物調査報告 | 文化財研究所奈良文化財研究所 | K 521.8 イ |
| 古代出雲大社の復元 | 福山敏男 | K 521.8 コ |
| 出雲の石造美術 〔正〕・続 | 伊藤菊之輔 | K 714 イ |
| 出雲路古代幻想 | 平山郁夫 | K 721.9 ヒ |
| 出雲国風土記探訪 | 加茂栄三 | K 748 カ |
| 島根の和歌を訪ねて | 小原幹雄 | K 911.10 コ |
| 書 名 | 著 者 | 請求記号 |
| シャルトルの大聖堂 | フランソワ クロザ | K 198 ブ |
| 磯崎新の建築談議 #06(シャルトル大聖堂[ゴシック]) | 磯崎新 | K 523 イ |
| シャルトル大聖堂 | 馬杉宗夫 | K 702.0 ウ |
| シャルトル大聖堂のステンドグラス | 木俣元一 | K 751.5 キ |
| ステンドグラス工房の朝 | 清水伯夫 | K 751.5 シ |
| Stained glass | 渡部雄吉 | K 751.5 ワ |
| Chartres en lumieres | Xavier de Richemont | KY 606.9 C |
| Chartres | Louis Grodecki | KY 702.4 G |
| Chartres Cathedral | Malcolm Miller | KY 702.4 M |
| Voyage au Moyen Age | Colette Manhes | KY 748 D |