
学校向けのページ(市内保育所・こども園・幼稚園・小中学校等の先生方へ)
資料を借りる時は
団体貸出
川西市内の団体は、事前に登録のうえ、団体貸出サービスを受けることができます。ただし年度ごとに更新手続きが必要です。
一団体200冊、8週間貸出でき、図書館職員がご希望の分野の図書を選んだセットパックのご用意などもできます。
また、マルチメディアDAISY図書は2点(本の貸出冊数に含む)8週間、DVDは2本2週間貸出できます。
(詳しい紹介はこちら、マルチメディアDAISY図書について紹介するページへのリンクから)
お問い合わせ等は、団体貸出担当まで(電話番号072-755-2424)。
令和7年度の申込書は団体貸出へのリンクからダウンロードできます。
図書館見学について
図書館見学
図書館見学の受け入れを行っています。図書館に親しみ、読書への関心を高めるためにも、ぜひご活用ください。
お問い合わせ等は、図書館見学担当まで(電話番号072-755-2424)。
対象:市内保育所(園)・幼稚園・小学校・中学校・その他
受け入れ日:図書館の開館日(土・日・祝日を除く)
内容:館内見学、自由閲覧
実施方法:詳細は、事前の打ち合わせにより調整します。
申込方法:来館、郵送、FAX(FAX番号072-755-2458)、メールによる申込み。申込書を印刷し、必要事項を記入のうえ申し込んでください。小学校3年生の見学のうち川西市教育委員会経由の場合、申込書は不要。
- 図書館見学申込書
(WORDデータ:9KB)
調べ物(レファレンス)をする時は
レファレンスとは、図書館の所蔵資料やその他の情報ツールを使って行う調査相談のことです。お探しになっている資料の所蔵先や出版の有無、本に記載された内容のことなど、本に関わるあらゆるご相談に応じます。
お問い合わせ等は、電話番号072-755-2424へ。
申込方法:来館、郵送、FAX(FAX番号072-755-2458)による申込み。
学校図書館お役立ち情報
学校図書館の活性化に役立つ情報をお伝えします。
- 図書の修理(平成28年2月開催の学校司書講習会資料より)