パスワードについて

パスワードの設定等についてご案内します。
パスワードについて
パスワードを登録するには
〇図書館カードが必要です。図書館カードの発行は中央図書館や公民館図書室で受け付けていますので、申込書に記入のうえ、氏名・住所が確認できる公的証明書(運転免許証・健康保険証・学生証など)をご提示ください。
【登録方法】
1.図書館ホームページのトップ画面にある「パスワードの新規登録・再登録」をクリックします。
(「ログイン」ボタンのすぐ下にあります。)
2.利用者番号と生年月日と電話番号を半角数字で入力し、氏名を全角のカタカナで入力します。
※電話番号は市外局番が「072」の方は省略して、2つ目から入力してください。
3.「ログインする」ボタンをクリックします。
4.パスワードとメールアドレスを入力し、「登録する」ボタンをクリックします。
〇図書館内の「ハカセくん」でもパスワードの登録ができます!
- パスワードは他人に知られないよう大切に管理してください。
- パスワード登録後も、定期的にパスワードを変更することをお勧めします。
- このパスワードは、インターネット、「ハカセくん」(館内利用者用検索端末)共通です。
パスワードを忘れたら
「パスワードの新規登録・再登録」の画面から、登録と同じ手順で、再度ご自身にて設定を行ってください。
〇図書館内の「ハカセくん」でもパスワードの再発行ができます!
パスワードを変更するには
パスワードの変更方法は「パスワードの変更」 をご覧ください。
パスワードを無効にするには
中央図書館にて手続きいたします。図書館カードと氏名・住所が確認できる公的証明書(運転免許証・健康保険証・学生証など)をお持ちのうえ、「パスワード廃止届」を提出してください。