ものしり


★曹沢寺★
  そうたくじ

 応永年間(1400頃)に開かれた新豊寺を前身とする曹洞宗の寺院で、江戸時代には今津村が加賀藩領であったことから、初代藩主前田利家の妻芳春院の位牌を祀っている。昔の絵図では、北沼と呼ばれる内湖に囲まれた形で建てられていて、当時は琵琶湖から直接境内へ荷物が運び込まれ、現在はその水路のみが残っている。長谷川等重筆の「紙本墨画西湖図」を所蔵し、他にも一枚岩の橋が数ヶ所に設けられた枯山水の庭園もある。
 参考図書
  • 葦海の足音
  • 今津遺跡探訪
  • 今津町史 第1巻
  • 近江野ざらし行
  • 広報いまづ 平成11年3月号
  • 湖国百選 庭
  • 湖西湖辺の道
  • 湖西地方の文化財
  • 滋賀県の庭園第3集
  • 続歴史エッセイ集今津の昔