ものしり


★勝安寺★
  しょうあんじ
 浄土真宗(本願寺派)勝安寺には、鎌倉時代のものとみられる五輪塔(塔身)、層塔(笠)、宝塔(基礎)の残欠を寄せ集めた七層の塔が建立されている。また、宝篋印塔(ほうきょういんとう)(塔身の基礎)の残欠があり、それぞれの基礎には、格狭間(こうざま)の中に組紐(くみひも)式二茎(しきにけい)(れん)を刻し、きわめて貴重な石造美術として注目されている。勝安寺界隈は、芥川龍之介の『芋粥(いもがゆ)』にも登場する。
 参考図書
  • 高島町歴史散歩
  • 高島町史