★藤樹先生の墓所★
とうじゅせんせいのぼしょ

中江藤樹先生の墓所は、藤樹先生生誕、成学、終焉の地、高島市安曇川町上小川(小川村)にある。天台真盛宗玉林寺の門前にあって、約8メートル四方の方形で杉とかなめもちの生垣をめぐらせ、その内周を石造の斎垣で囲んでいる。そして、その中に三基の墓石がある。左奥に藤樹先生の墓、右奥に藤樹先生の母堂の墓(「中江徳右衛門妻北河氏墓」と刻まれている)の二基が南面して、そして手前に藤樹先生の三男、常省先生の墓が西向きにしつらえられている。三基とも儒式にならった土盛りがあり、そのすぐ前に墓碑をたてるという方式で作られ、墓所にふさわしい閑静さも感じられる。 |

参考図書
- あど川の文化と先人たち
- 高島市ガイドブック第2号
- 安曇川町史
|