ものしり


★仏性寺遺跡★
  ぶっしょうじいせき
 昭和53年(1978)に高島市マキノ町蛭口で発見された縄文時代の遺跡。出土した遺物は、各種の縄文式土器、分銅形の土偶、石器(磨製・打製)などである。土偶は滋賀県下での出土事例がほとんどなかったため、注目を集めた。また、縄文時代の遺跡は一般的に高地や山麓から発見されることが多かったが、この仏性寺遺跡は低湿地から出土したという点においても注目すべき遺跡であるとされた。なお、本遺跡の発掘後、湖岸や浅瀬からの縄文時代の遺跡の発見が相次ぎ、滋賀県においては低地の遺跡は普遍的なものであるとの見方が強まっている。
 参考図書
  • マキノ町誌
  • 湖西の歴史と風土