★太湖汽船株式会社★
たいこきせんかぶしきがいしゃ
明治15年(1882)大阪の資本家藤田伝三郎を頭取として滋賀県の要請により創設された汽船会社で、堅田以北を営業区域とし、同年5月には支社が中浜に設置された。明治末期からは湖上遊覧の営業を始め、大正後期以降は開通した江若鉄道の影響で営業不振に陥ったがその後幾度か合併を繰り返し、昭和26年(1951)から琵琶湖汽船株式会社として現在に至っている。 |

参考図書
- 今津葦梅村小史控
- 今津町史3
- 近江の街道
- 湖国と文化第21号
- 滋賀県百科事典
- 新旭町誌
- 図説滋賀県の歴史
- マキノ町誌
|