★吉田千秋★
よしだちあき
明治28年(1895)新潟県新津市で生まれる。東京農学校(現・東京農業大学)に学びながら、
音楽やローマ字関係の雑誌に自作の曲を投稿していた。大正4年(1915)、雑誌「音楽界8月号」
に「琵琶湖周航の歌」の原曲とされる「ひつじ草」を発表した大正8年(1919)、24歳で亡くなった。 |

参考図書
- 今津町史第3巻
- 広報いまづ 平成9年6月号
- 湖国と文化第12号
- 湖国と文化第70号
- 湖国と文化第85号
- 湖国と文化第89号
- 湖西湖辺の道
- 吉田千秋「琵琶湖周航の歌」の作曲者を尋ねて
- 琵琶湖周航の歌うたの心
|