古書目録

洲本市立図書館伝来の古書目録

 洲本市立図書館に創設以来保管されてきた、数千冊の古書目録。
長年利用されることなく眠っていた古書が、平成7年6月より武田清市先生の手により整理され、1冊の目録にまとめられました。この古書の中には、柴野栗山の蔵書が多数含まれており、栗山研究には欠かせない貴重な史料です。
 ここでは、この『洲本市立図書館伝来の古書目録』(発行:平成8年11月)から古書を紹介します。
 なお、詳細は図書館までおたずねください。


 ■は、パソコンで変換できない漢字のため、表示できません。
目 次
漢籍四書  漢籍五経 漢籍諸子 漢籍古典 漢籍史書 漢籍宋学 漢籍陽明学
漢籍別集  漢籍詩文 辞典(事典) 歴史(1) 歴史(2) 歴史(3) 歴史(4)
本朝儒学 国文学 有職 本朝詩作 本朝文集 他誌国内 他誌(2)
教訓 遊芸 和歌・俳諧 習字・文画 占ト 信仰 暦法・測地
自然科学 医術 兵学 大工 地方史(1) 地方史(2) 地図
検地帳

漢籍四書   (*柴野栗山の蔵書)
No  書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 四書蒙引 大明嘉靖六年南京国子監・虚斎蔡清 柴野栗山蔵書 12
2 四書訓蒙輯疏 嘉永元年 会津安 会津藩蔵版 半紙半 29
3 進修館蔵書 同上   同上 同上 同上、5・6館欠 27
*4 大学術義 大明崇禎五年 陳仁錫 翁少麓 菊・変形 5
5 大学章句鈔説 元禄三年六月 平安仲欽   1
6 大学定本 正徳三年臘月 洛陽 伊藤維禎 古義堂 美濃半 1
7 釈古文大学 宝暦十二年十一月 阿波 荒川恒之 峩眉山人 1
8 教典余師 大学三部 天明六年   玉藻集館 半紙半 1
9 大学原解上 文政四年 太田錦域 玉巖堂 菊・全3冊之内 1
10 大明正徳十三年(1518)
古本大学 玉安仁序
天保十四年写 湯浅恒道写 写本 美濃半 1
11 大学章句 道春点 天保再刻   竹林堂 1
12 大学大全或問       美濃半 1
*13 朱熹序中庸章句大全上巻 明代本 長州河价武曹輯 瑞喜斎 菊、上下の内 1
14 中庸章句倭語鈔 延宝五年 臘月 新蕉軒主人 小出永安   美濃半 1
15 経典鈴師十 中庸全 文政七年二月 天明六月 経典鈴師
二十五巻
大阪順慶町 柏原屋 半紙半 1
16 明朝体 中庸章句単       1
17 鼇頭 中庸章句全       美濃半 1
18 中庸大全章句       同上、上下 2
19 中庸大全或問        同上 1
*20 論語集註全
巻五・巻六
明代    瑞喜斎   1
21 論語古義 正徳二年五月 京都 伊藤長胤 教師 文会堂・奎文館 美濃半、4巻中2巻欠 3
22 論語集喜集註       菊、全4巻 4
23 経典全師二〜五 論語 天明六年   大阪 柏原屋 半紙半、4巻中3巻欠 3
24 後藤鮎 論語 天保年代 大阪 後藤松蔭   菊、4巻中1巻欠 3
25 鼇頭 論語集註       美濃半、4巻 4
26 正平本 論語 嘉永元年写 文化十三年 狩屋望之 湯浅恒道 写本 半紙半 1
27 論語 寺子屋用        菊、4巻の内1巻 1
28 大学大全   宣徳二年 応永三十四年
国史総裁 楊栄後序
金閣五雲版 四書大全の内 美濃半、全 1
29 道春黙 大学・中庸章句   寺子屋の教科書   同上、全 1
30 孟子集註 文政八年 三谷們枝 江戸 須原屋ほか 京 茶屋 大阪 敦賀屋ほか 菊、全4冊 4
31 鼇頭 孟子集註   大阪近江屋手助板 同上 同上、全4冊 4
32 孟子俚諺鈔        半紙半、巻ノ1ノ3 1
*33 四書緒言 元禄十五年正月 康煕廿五年(貞享三年)
新安孫詒仲著 盧橘堂蔵版
京都 野田屋弥 江戸 野田屋重 美濃半、全17巻 17
34 四書正解 孟子を欠く   康煕十八年(延宝七年)
車萬盲題
  菊、全17の内 12
35 四書国字弁 寛政六年十二月 東都 宇成三述 江戸 須原屋 京勝村・斎藤・中川 半紙半、全10巻 10
*36 松陽講義巻六 論語        菊細 1

漢籍五経
                                              目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 尚書大伝 巻一・二 嘉慶十七年(文化九年)
壬申春
乾隆廿一年 山渕堂 46、4冊の内1 1
*2 書伝大全       A3半10巻 10
3 書経集註 享和元年九月再版 寛文四年九月初版刊 今村八兵江 美濃半1〜6 6
4 書経道春煕       菊 天・地 2
5 朱子訂、蔡氏集伝
書伝揖録纂註
文化十一年 陽董鼎輯録   同上、6巻内1巻欠 5
6 経典餘師書経 寛政十年春 讃岐百年先生 浪華書林・南華堂・文全堂ほか 半紙半、6巻 6
7 崇大業書一ノ一 書説摘要 大正十四年 日南 安井衡 東京 崇文院 菊長版 4巻 4
8 禮記集註 享保九年正月 甲辰 春秋館教授 昌易輯 京都 今村八兵衛 美濃半 15冊 15
9 道春點禮記 寛政五年 四版 元禄四年孟夏 原刻 平安 北村四郎兵衛 同上 4
10 改正音訓 禮記 安政七年   東京書律
須原屋・近江屋ほか9店
同上 4
*11 写本 禮記図   栗山の跋書あり 柴野氏写 菊長 1
*13 欽定詩経伝説彙纂
巻十五・十六
      菊長 1
*14 詩経説約 寛文九年孟冬 巳酉 大倉顧夢麟 芳野屋権兵衛 同上 全14巻1〜4巻欠 10
15 詩経集註 寛政三年五月再刻 辛亥 寛文四年九月講習堂昌易輯 今村八兵衛 菊 全8巻 8
16 経典余師 詩経 嘉永二年 再版 天明六年 讃岐百年述 大阪 河内屋 半紙半 8
17 改正音訓 詩経 安政七年   東京 須原屋ほか 菊 上下 2
*19 重訂 周易蒙引   嘉請九年 蔡虚斎   菊細 14
20 読易瑣記 嘉慶二十四年(文政二年) 巳卯 長州冥邦選 弗措斎 同上、上下 2
21 程朱伝 易経集註 享保九年甲辰 正月 春秋館教授 昌易 京都 今村八兵衛 美濃半 13
22 経典余師 易経 文政二年 己卯 文化十四年 讃岐百年 京摂 六書堂 半紙半全7巻 7
23 音訓改正 易経 安政七年二月 庚申   東京 金生堂蔵版 菊 上下 2
24 道春點易経       菊・乾坤 2
25 春秋集註 享保九年 甲辰 正月 春秋館昌易輯 京都 今村八兵径 美濃半
38巻15冊
15
26 道春點 春秋       同上 全 1
*27 春秋集註 宝暦五年 乙亥 正月 那波師曽輯 京都 中江久四郎 同上 30巻 全15冊 前8冊欠 7
28 春秋左氏伝校本 嘉永三年 再刻 文化九年 尾張 秦鼎校読 江戸 須原屋ほか 京都 菱屋 大阪 敦賀屋ほか 同上全15冊 15
29 同上 明治十三年 四刻 同上 大阪 山内五郎助 ほか13店 同上・同上 15
30 崇文叢書読左筆記 昭和二年五月 増島固 東京崇文院 美濃半 細 全5冊  5

漢籍諸子
                                               目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 老子経 下巻 延宝二年七月 徳倉昌堅輯 京都 上村次郎左衛門 美濃半、上下巻 1
2 老子経諺解大成 延宝九年正月 梅室山本洞雲解 道徳書林・文臺屋・大和屋 同上全5巻、2巻欠 4
3 王注 老子道徳経 明和七年五月 南総字恵考訂 東都須原屋 菊、上下 2
*4 (三ヶ月藩蔵本)
荘子 内・外・雑篇
萬治四年辛丑 仲春 服部南郭校 中野宗左衛門 美濃半、全3冊 3
5 郭注荘子 元文四年五月 乙末 同上 同上 菊、全10冊 10
6 同上 同上 巻一のみ端本 同上 同上 同上、内1冊 1
7 荀子全書 延享二年六月 乙丑 享保十年 三河物徂来評 平安書林葛西市郎兵衛 同上、全10冊 10
8 列子虜斎口義 萬治二年五月 乙亥 林希逸   同上、全4冊 4
9 孫子国字解 寛延三年 物茂卿 京都 出雲寺松栢堂 半紙半全冊 6
10 韓非子解詁全書 嘉永七年孟春 甲寅 加賀 津田鳳卿述 摂陽 宋栄堂積玉圃 龍章堂 全10冊 10
11 七書正文 安政年代 渓百年編 摂都 文栄堂・文金堂 46全3冊 3
12 絵本孫子童観抄 元治元年 申子 東武 中村経年編輯 大阪 伊丹屋 江戸 須原屋 菊、全14冊中10欠 13
13 武経開宗 寛文元年十年 辛丑 崇禎九年四月(寛永十三年) 
明臣黄獻臣著
中野市右衛門 美濃半、全7冊 7
14 同上1冊目を欠く 同上 同上 同上 同上 6

漢籍古典
                                            目次へ   
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 古文孝経 安永七年正月新板 戊戌 享保十六年 太宰純 高山房 小林新兵衛 1
2 古文孝経講釈 文化十二年 初夏 太宰春台述 小林文由録 同上 半紙半、上下 2
3 経典余師孝経 天保十四年九月 再刻 讃岐百年述 浪華 文積堂・文金堂 同上、全 1
4 孔子家語 文化十一年十一月 再板 元文元年 太宰純注 江戸 嵩山堂 菊、全4冊 4
5 文中子 元禄八年仲春 乙亥 尾陽 深田先生校 修文堂 石田鴻釣子 美濃半、2冊 2
*6 孝経外伝或問(和義)   熊沢伯継 写本 美濃半、大2冊 2
7 箋註純正蒙求 明治十五年六月 大阪府 林敏太郎評註 大阪 前川善兵衛 同上、全上中下 3
8 世説箋本三巻〜二十巻        同上、10冊全20巻中1・2巻欠 9
9 箋註蒙求校本 安政五年四刻 戊午 明和四年 西播磨岡白駒註 京都 九書堂 菊、上中下 3
10 補註蒙求 文政十年正月補刻 丁亥 石希聰睿父校訂 皇都 吉野屋仁兵衛 同上、上中下 3

漢籍史書
                                          目次へ
No 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 史記評林 巻五七〜六七
八四〜九〇
  呉興凌稚隆輯校  
 温隆李光縉増補
清国 菊、細、全 2
2 欧陽修 文化十年春 癸酉 安永元年冬   
 平安源之煕輯
江戸 前川六左衛門京都 風月庄左衛門 菊、全15冊 15
*3 宋史列伝二三二〜二三五   明臣修史総裁 胯脱修   美濃、細 1
*4 金史 本紀六〜八   同上   菊、細 1
*5 弘簡録金二三二〜二三五   清朝翰林院 孫遠平校   菊、細 2
*6 元史 一四三〜一四九
一六八・一六九
  明朝国史院編修官王   美濃、細 2
7 津藩版 資治通鑑 弘化三年 司馬光原著 津藩     (藤堂家) 藩校 有造館 菊、全148冊 137
8 東来先生音注 唐鑑宋臣祖■著 嘉永六年重刊 天保十年刊   菊、
全5冊
5
9 古列女伝 宝暦十二年再版壬午 承応二年八月初版
 漢 劉向子政撰
 明 胡文煥徳校
上田嘉■堂 菊、
全5冊
4
*10 新続列女伝 同上 承応三年五月
 上田卯兵衛上梓
同上 菊、
全3冊
3
11 十八史略 寛保二年 壬戊 南郭服元喬 郁文堂 菊、
全4冊
5
12 十八史 元治元年四版 甲子 天明元年夏初版 江戸 岡田屋 
大阪 河内屋
京都 出雲寺・菱屋
菊、
全7冊
 
13 十八史 元治元年四刻 天明元年初版 江戸 岡田屋 
大阪 河内屋

京都 出雲寺ほか
菊、
全7冊
7
14 同上 明治十二年二月 同上 京都 出雲寺文治郎 菊、
全7冊
一冊欠
6
15 同上 明治二十二年十月 再校者 岩垣東園 同上 半紙半
全7冊
7
16 東国通鑑 寛文七年霜月 丁未 明 徐居正修 京都 松栢堂 美濃半
全57冊
57
17 十八史畧字類大全上巻 明治二十二年 長崎県 川崎與十編 東京 山中氏 四六小
上・下
1
1-2 史記論文九四〜九九




18 文献通考職官考
宋馬端臨撰


19 唐名臣 陸宣公奏議
道光十三年(天保四年)清 李宗伝 東京 須原屋ほか 半紙半
全6巻
6
20 郡書治要 天明七年四月 丁未 唐臣 魏微撰
天明五年 尾張国校督学 細井徳民輯
尾張藩 菊、
全50巻
25冊
25
21 福恵全書 嘉保三年 三月 清 黄六鴻著 小畑行簡譯 詩山堂 半紙半
全18冊 
18
22 縉雲鮑彪校註 戦国策 寛保元年仲夏 辛酉 漢劉向原撰
明 万暦五年 縉雲鮑彪校註
平安書林
吉田四郎左衛門
林 源兵衛ほか三
菊、
全10冊
10
23 戦国策通考 文化六年四月 己巳 常陽 碕允明著 皇都
親宜堂 西村吉兵衛
同上
全三冊
3
24 貞観政要 寛政年代  唐 呉競撰集 大阪 吉文字屋市兵衛 美濃半
全10冊
10
25 武備志 巻七十二〜百
天啓元年(1621)(元和七年)明芽元儀著
菊細 10
26 近代名臣言行録
明嘉靖年間 海塩 徐成著

美濃半細
乾坤2冊
2
27 隠峰野史別録(文禄・慶長役) 寛文三年冬刊 発卯 明 天啓七年(寛永四年)安邦俊発卯 興陽県郷校刊 写本 美濃半 全 1
28 (周代)三王外記 宝暦十二年二月 壬牛 東武 野史訊洋子 写本 同上 全 1
29 情史抄 明治十一年九月 清 江南・々外史輯
日本 武州潮々酔士抄録
東京 松山堂 教科書上中下 3
30 東都事略 嘉永二年五月 巳酉 宋 王季平著
日本 芳川逸校点
進修館蔵板
全20巻
20

漢籍宋学                                                目次へ   
No 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 二程全書 萬暦三十四年(慶長十一年)三月 丙午 明 徐必達校正 明国 菊細
全21冊
21
*2 宋名臣言行録
朱熹纂集 同上 同上
全7冊
7
*3 文会筆録(宋学大意) 天和三年五月 癸亥
京都 二条通 寿文堂 美濃半 15
4 小学句読内篇 上を欠く 享保六年春 辛丑 景山陶校正 板陽
大野木市兵衛
伊丹屋茂兵衛
柏原屋清左衛門
同上
全4巻
3
5 文公家礼 第三巻を欠く
新安朱熹編・明 立睿輯 東都 須原屋ほか
大阪 敦賀屋
京都 勝村ほか

全4巻
3
*6 儀礼経伝通解読 廿六巻は欠 天明二年十一月 壬寅
新発田候蔵
京都 山本平左衛門
    林権兵衛
美濃半
全20巻
19
*7 朱子語類大全 寛文八年九月 戌申 鵜飼 眞祐校正 山形屋 美濃半
全56冊
56
8 朱紫陽呂東莱纂輯 
近思録
貞享五年 戌辰 朱熹呂祖編集 石渠堂重校
江戸日本橋
利倉屋嘉兵衛
同上
全3冊
3
*9 近思録説畧 五〜九巻
澤田 希
菊 全4冊ノ内 1
10 葉采集解 近思録 寛文十三年 癸丑 石渠堂重校 吉野屋権兵衛 同上 全4冊 4
11 名臣言行録 寛文七年十一月 丁未 朱熹著 張菜識 京二条 風月荘左衛門
全6冊
6
12 同上 同上 同上 同上 同上 6
*13 朱子談綺 巻之中下 宝永五年 戊子 彰考館 茨城多左衛門 半紙半
全3冊
3
*14 張南軒集 寛文九年春 己酉
芳野屋権兵衛 美濃半
全12冊
12
15 宋学士文粋 一巻を欠く 文久四年 甲子 劉誨輔編 土佐松下綱安世校 京都越後屋ほか 全3冊 2
*16 學蔀通辯 寛文三年 癸卯 萬暦年間 明東莞陳建著
柳川安東守正校訂
京都三條
婦屋林伝左衛門
菊 前、後、続終の4巻 4
*17 五雑組 寛文元年仲冬 明の謝肇渕著 皇都書林 松梅軒 半紙半全8冊 8
18 重刻読書録并続録 享保七年初秋 河東文清公薛先生著
山崎敬義校訂
大阪 宝文堂
    養心堂
    英松堂
菊 全6冊 6
*19 説儲
萬暦(天正十四年)陳宋漠錫玄撰 写本 全6冊 6
20 五雑爼抜粋

写本 半紙半 全 1

漢籍陽明学                                       目次へ  
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 王陽明文粋 二巻を欠く 文政十一年正月 尾張 村瀬誨輔輯 浪華 群玉堂 半紙半全4巻 3
2 王陽明文粋 明治十五年  同上  大阪 文海堂 同上 全1巻 1
3 王陽明先生全集 民国二年 隆慶二(1568)詰命 上海中華図書館 半紙半細5冊入 5

漢籍別集                                                  目次へ
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 修正 律呂新書 元禄十年 丁旦 宋蔡元定著(朱子序) 京寺町 藤屋書林
古川三郎兵衛
美濃半
上下
2
*2 魯斎全書
元ノ許衡撰 明ノ正徳十二年刊行
同上
全7冊
7
3 敬信録 光緒七年(明治十四年)辛巳 雍正二年 太上老君 盛京 永陛成刻字舗 半紙半
細全
1
4 戎淫宝訓 同治四年(慶応二年) 康三十五年 山陰侍伯辰青野 梓丈斎 同上 全 1
5 劉■山 人譜類記 天保十二年 辛旦 明劉宋周原著 日本 谷繹斎校 大阪 積玉圃
    柳原嘉兵衛
半紙半 上下 2
6 中州集 附中州楽府 明治四十一年六月 金ノ元好問編 近藤元粋校 青木嵩山堂 小版一扶11冊 11
7 精註 雅俗故事読本 大正六年十二月 明 程允升原著 平岡龍城譯 東京 東亜史文学会 半紙半 上下 2
8 洛陽名園記 文政十一年 冬 宋季文叔著 松本幸彦校 江戸 和泉屋庄次郎ほか四 美濃半 全 1

漢籍詩文                                              目次へ 
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 文體明辯 寛文六年秋 丙午 民国徐師撰 京都東六條 伊藤氏 美濃半 全 67巻内 64
2 文體明辯附録 嘉永五年冬再板 壬子 同上 京都 謙謙舎 同上 全16巻 16
3 古文真宝諺解大全 後集頌類〜論類 七冊ノ三
宋黄堅原編
同上 全20巻 7
*4 野客業書(評論) 承応二年 宋王琳撰 明張モ校閲 京都 風月荘左衛門 半紙半 全6冊 6
5 唐宋八大家文読本 七・十五・十六・十七・十八・欠 文化十一年 済沈徳潜編次 出雲寺萬次郎 46 全16冊 3冊欠 13
6 増評 八大家文読本 廿一・廿二・廿九・廿ノミ 安政二年十月 頼子成襄評 江戸 和泉屋金右衛門 同上 2冊ノミ 2
7 纂評 唐宋八大家文読本 二・七巻欠 明治十一年三月 山口県 石村貞一評 東京 坂上半七 同上 全8冊 6
8 唐宋三十六名家文鈔 四巻を欠く 明治 光緒六年(明治十三年)
清陳秀寿編
 浪華寺倉梅太郎輯
大阪 同上 全4冊 3
9 王g輯註 李太白全集 光緒三十四年(明治四十一年) 戌申
上海 帰葉山房 小判 二秩20冊 20
*10 白氏文集 (万治元年) (立野春節校訂)
美濃半 全20冊 4
*11 五百家註音辯 昌黎先生文集(韓愈文) 寛政十年収蔵 萬治三年 蒋之翹評註
同上 全5冊 3を欠く 4
12 文章達徳録綱領 寛文十三年九月 癸丑 萬暦に十七年(慶長四年)姜■敬叙 長野三郎兵衛
青木勝兵衛
今井善兵衛
菊 全10冊 10
13 文章軌範字引大全正篇一続篇三のみ 明治十八年夏 乙酉 祖下孝鎮 東京 尚古堂 四六小
全5冊の内
2
14 古唐詩合解箋註 乾隆五五年(寛政二年)夏 長洲王尭衢 金閭書行堂 半紙半
細1と7
2
15 古唐詩合解新読本 民国二年(大正二年)冬 呉郡 王翼雲註 錦章図図書局 四六細
秩入8冊
8
16 唐詩鼓吹 元禄二年仲夏 己巳 元遺山先生 洛陽鳥丸
唐本屋吉左衛門
美濃半
全10巻
11
17 箋註唐詩選 天明四年五月 常陽 碕允明 江都小林新兵衛 半紙半
全8冊
8
18 同上 一・ニを欠く 同上 同上 同上 同上 6
19 李干鱗唐詩選 六〜八巻欠 文化十年 癸酉 服部南郭校訂 江戸 嵩山房 同上 1〜5巻 2
20 増註三體詩 元禄七年秋 甲戌 世良順斎校訂 京 中川茂兵衛 美濃半
全3巻
3
21 重校正三體詩 元禄七年仲秋 弘文館本 江戸日本橋 萬屋清兵衛 同上 同上 3
22 増註三體詩 享保十年 乙巳 永古堂校閲 京都 文華堂 菊 全3巻 3
23 唐詩集註 安永三年六月 甲午 近江鼎士新纂 平安 文林軒 菊 全5巻 5
24 唐詩金粉 安永三年十一月 帰安沈炳震東用輯 古愚書堂 半紙半
全10巻
5
25 詩学会海大成
万暦二十六年(慶長三年)翰林焦坑校正
菊細
全6冊
4冊目欠
5
26 古詩平仄論 明治十六年三月 王土正原著 森大来参訂 東京 宝書閣 小判
乾坤2巻内坤
1
27 絶句類選 文久二年三月 壬戌 文政七年 伊勢 東陽先生輯 京都 風月庄左衛門ほか 四六 全5冊の内1,3,5 3
28 唐詩絶句 明治四十一年六月 吉田純輯 東京民友社 同上全 1
*29 元豊類藁 巻四十四〜五十一
嘉靖二十三年(天文十三年)陳国昌輯

1
30 宋真山民詩集 文政十年 丁亥 文化十三年 山本信有校輯 写本 菊 全 1
31 五車韻瑞 巻七十六〜八十
明 凌稚陵著
美濃半 全160巻 32冊中  1
32 胡元瑞詩藪 貞享三年三月 丙寅 東越胡石碑原著 新井白峨校閲 京都 武田新兵衛 菊 全6冊 6
33 詩韻珠■ 天保二年 辛卯 嘉慶年中 江都余照春亭輯        日本東條耕校訂 浪華 群玉堂 半紙半 1・2巻 3
34 詩韻含英異堂辨 明治十一年七月 乾隆二十三年 劉■豹 京都 勝村治右衛門ほか
大阪 山内五郎助ほか
四六小 一秩2冊 2
35 朱竹■文粋 天保五年春 甲午 清朱竹■撰集 村瀬海輔校 浪華 岡田群玉堂 半紙半全6冊 6
36 王遵巖文粋 天保十五年冬 明王遵巖撰集 劉海輔校 同上 同上 全5冊 5
37 陳白沙文鈔 文久三年 癸亥 明 陳憲章公著
美濃 桑原忱有選
浪華 群玉堂 半紙半全3冊 3
38 高青邱詩集 天保十年初夏 己亥 清 金續星紹輯
日本 規景寛校
京都 文政堂・文泉堂
大阪 群玉堂
菊 全3冊 3
39 定山堂詩集 光緒九年(明治十六年)癸未 明 荘■撰 陳常堂道編輯 ■■書屋校刊 未濃半 細 全5冊 5
40 欧北詩選 文政十年 丁亥 清 趙欧北緒
日本 大窪詩仏・岡部菊崖校
清■窩 半紙半 細 全1 1
42 船山詩草 民国十年(大正十年) 張問陶先生著 上海 掃葉山房 四六判
一秩 6冊
5
43 文衡山詩タ 文化十四年 丁丑 仙台 原簡南史校録 京都 林喜兵衛
大阪 赤松九兵衛
江戸 須原屋
同上 上下 2
44 唐土名岐伝 昭和八年八月 辛卯 清 余懐澹心著
日本 山崎長郷譯
東都 松山堂 同上 上下 2
45 陳龍川集要 四五六 (天保年代)
江戸 須原屋
    山城屋ほか
京都 河内屋
大阪 河内屋
同上 4・5・6 3
46 清 名家古文所見集 (明治初年) 休寧 陳兆麒(道光二年) 東京 北島茂兵衛ほか
西京 辻本仁兵衛
名古屋 栗田東年
大阪 岡田茂兵衛
四六 全5冊 5
47 東坡外伝 明治九年八月十四日 萩原裕 東京 玉石堂
小田善右衛門
四六 乾身坤 2
辞典(事典)                                            目次へ 
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 唐類凾
明 兪安期纂 徐顕校計(万暦三十一年)
菊 細 全200巻 32冊 32
*2 通雅 康熈五年(寛文六年) 夏 丙午 清 桐山方以智輯 姚文樊訂
同上 全52巻 28冊 28
3 古今事文類■ 目録上・一〜十五巻を欠く (寛文六年) 建安祝穆編 金陵唐冨春刊
菊 目録2冊
全60巻
20冊
15
4 古今事文類■ 目録・一〜三巻を欠く (同) 同上
同上 目録1
全50巻
18冊
17
5-1 同上続集 (同) 同上
同上 目録1
全28巻
18冊
13
5-2 同上 新集 (同) 同上
同上 目録2
13冊
15
6 同上 別集 (同) 同上
同上 目録1 全32巻
12冊
12
7 古今事文類■外集 寛文六年 南江冨大用編 金後唐冨春刊
同上 全15巻 7冊 7
8 同上遺集 (同) 建安祝渕編 金後唐冨春刊
同上 目録1 全15巻 8冊 7
追1 古今事類全書前集 延宝六年 戊午 萬暦三十一年(慶長八)
建安祝穆原著
安正堂 菊 全6冊 6
追2 同上後集 同上 同上 同上 同上 全6冊 6
追3 同上続集 同上 同上 同上 同上 全4冊 4
9 新編 古今事類全書雑集 延宝六年晩春 戊午 右の鈔本 洛陽柳馬場
紀伊国屋宗兵衛
同上 全2巻1のみ 1
10 同上 新集 同上  同上 同上 同上 全4巻5冊 5
11 同上 別集 同上 同上 同上 同上 全4巻 4
12 同上 外集 同上 同上 同上 同上 3巻 3
13 新編 古文事類全書遺集 延宝六年 上の鈔本 京都 紀伊国屋宝兵衛 菊 2巻 2
*14 奇文不載酒正編 寛政八年写 享保十六年 細井知慎選 塾生ヲシテ縢写セシム
柴野栗山の記述あり
半紙半 全43巻 内12,13,28,29 38
*15 事纂目録 享保十年二月 乙巳 享保八年 浅井奉政写 同上 全4冊 4
*16 事纂 巻十一〜巻百十 同上 同上 同上 美濃半 全20冊 110巻 18
17 享保二年正月 酉 合類大節用集 東武 槙島昭武 京都 村上勘兵衛 半紙半 全10巻 13冊 13
18 増続大廣益会玉篇大全 享保二十年初冬 乙卯 元禄四年辛未 洛北毛利貞斎編 浪華 
大野木市兵衛 
松村九兵衛ほか
同上 目録全10巻 11
19 同上 明治十六年三月二十六日 同上 大阪府(同盟書房)
山内五郎助
松村九兵衛
大野木市兵衛 ほか九名
小版 1秩 3冊 3
20 故事大辞典 明治三十三年四月 近藤元粋編 東京・大阪 青木崇山堂 四六 1秩 3冊 3
21 卓氏藻林 元禄九年中夏 丙午 萬暦八年(天正八) 卓明郷著 元禄皇都 三雲義正校 摂陽 名倉翰林堂 菊 全8巻 8
22 和蘭字彙A〜K 安政二年 乙卯 桂川甫周 日本橋 山城屋佐兵衛 同上 全20冊 中 11
23 英和箋上巻 萬延二年正月 辛酉 長崎県 石橋政方著
      中山武和校
白琢斎 46 上下2巻 1
24 三體千字文 明治四十三年一月十日 東京 巖谷修書 大坂 
田中太右衛門
菊 細
上下二巻
2
25 琅邪代酔編 延宝三年初秋 乙卯 姑蘇 張鼎思輯
万歴年中黄天全訂


全二十二冊
22
*26 拾芥抄
長禄年間(一五C)
藤原実熙著

同右 全六巻 6
*27 増補人名禄

写本 美濃半 全 1

歴史(1) 古代・中世史                              目次へ 
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 日本書紀 (文政刊本) 舎人親王原著
慶長四年巳亥年
  清原朝臣国賢板行
江戸 須原屋ほか
京都 菱屋
大坂 敦賀屋ほか

全30巻
14冊
14
2 続日本紀 明暦三年秋日 丁酉 菅野真道原著
明暦丁酉
  京都 立野春節点註
京師三条
出雲寺和泉掾

全40巻
20冊
20
*3 日本後記 五,八,十二,十三,十四,十七、二十,二十一,二十二,二十四巻 寛政十一年 享和元年 藤原冬嗣等輯
寛政〜享和
 塙保巳一、稲山行教考閲
検校保巳一
校閲本ノミ
美濃半
全20巻の内
10
4 同上 同上 同上 同上 松林山蔵書 同上 10
5 文徳実録 寛政八年 校訂新刻 藤厚基経撰 宝永六年春刊行
天明八年版焼失
京都 出雲寺和泉掾
松林山蔵書
菊 全10巻 10
6 三代実録 元治元年春再版 甲子 藤原時平等撰寛文十三年三月
松下見林校訂
蓬蒿舎蔵版
同上蔵書
同上
全50巻
20冊
20
*7 令義解 慶安三年 庚寅 天長十年十二月 
右大臣清原真人著
蓬生■林鶴校
京都二条
吉田四郎右衛門
同上全11冊 11
*8 類聚三代格 享保十九年九月二十四日写 甲寅 弘仁格、貞喜格、延喜格、残篇・断簡を編集
元禄三年、台山鶏鼠院法院覚深
鶏頭院 法眼慈■所蔵本写 前大僧正実硯 美濃半
細全7巻内 2巻を欠く
6
*9 延喜式 五十巻 享保八年九月 癸卯 延長五年十二月ニ十六日藤原忠平ほか
慶安元年 戸部法印道春
寛文七年 松下見林閲
京都 出雲 寺蔵版 美濃半
全20冊 11欠く
19
*10 古語拾遺 文明元年六月ニ十七日 大同二年二月十三日斎部宿弥廣成撰
嘉禄元年、保安五年、嘉元四年閲記あり
神祗大副 ト部兼豊
権大副 占部兼倶
美濃半 全 1
*11 大鏡
萬寿年間 藤原爲業著と伝う 水戸本 同上
全8冊
8
*12 水鏡
建久年間 中山忠親著 前田家本 同上
全3冊
3
*13 増鏡
南北朝の年代
一条兼良冬良著
前田家本 全10巻 10
*14 菅家寔録 寛政十年十二月 京都 松山愚山 北村四郎平江 美濃半全3冊 3
*15 栄花物語 明暦二年暮秋 丙申 赤染衛門述作 京都 林和泉掾 小判全20冊9,10,13を欠く 17
*16 保元物語 元禄十三年正月 壬午
江戸 近江屋久兵衛 半紙半 全 1
17* 平治物語 同上
同上 同上 1
*18 江家次第 承応二年孟夏 癸巳 平安朝 大江匡房著 京洛 蓮生■林鶴 美濃半
全19巻
全10冊8冊目欠
9
*19 百練抄 享和三年十月 嘉元二年正月大俚定房写 塙保巳一校 菊 全17巻 1〜3と14を欠く 13
*20 東鑑(吾妻鏡) 寛永三年三月 治承四年〜文永三年
鎌倉幕府の日記
寛永元年 林道春校
播州 菅■ト刊 美濃半
全51巻
25冊
25
*21 東鑑脱漏 寛文八年仲秋 戌申
江戸神田 中野孫三郎 同上 全1冊 1
*22 大織冠伝異本尭忠記 安永三年六月 左京 藤原貞幹校 写本 同上 全 1
*23 新遠楽記
後冷泉朝 藤原明衡著 壺井義知写 同上 全 1
24 新板義経記 巻ノ三
元禄十年刊
菊全8巻の内 1
*25 元享釈書 寛永元年春三月 甲子 元享二年八月 虎関師錬著 洛下 小島家冨 美濃半
全50冊九冊
9
*26 神皇正統記 慶安二年 仲春 興国元年 北畠親房著 風月宗知 菊 上下 2
27 訂正標註  神皇正統記 明治二十五年五月 同上 今泉定介、畠山健訂註 東京神田 普及社 四六 上中下 3
*28 職原抄引事大全 萬治二年正月 巳亥 暦応年中 北畠親房厚著
明暦二年 植木悦編
吉田庄左衛門 美濃半全10冊 10
*29 建武二年記
延元年間 問註所町野加賀守涼康 清原元定筆 写本 菊 全 1
*30 南朝公郷補任
延元二年より 元中九年十月迄 写本 美濃半全4冊 4
*31 京都将軍家譜 明暦四年初春 戊戌 寛永十八年九月 羅山子道春 向陽軒春斎 菊 全 1
32 豫章記(伊予河野氏の記) 享保十三年八月ニ十三日戊申 藤原忠愛 写本 美濃半 全 1
*33 高国記(細川氏) 永正十六年〜享禄四年 写本 同上 全 1
*34 本朝皇胤紹運録 天正十九年十月十日辛卯 長享三年春 藤原宣胤 梵舜在判 美濃半 全 1
*35 諸家大系図 尊卑分脈 天正十九年五月 長享二年 洞院公定 同上 同上全13冊 13
*36 並合記(浪合記)
南朝尹良親王記
安永五年七日写 丙申 明和三年 関修齢校 福島東雄写本 同上 全 1
*37 花さく松(南朝のこと) 天明八年十一月上旬 検校 塙保巳一 写本  半紙半 全 1
*38 小弓御所御討死軍物語
天文七年(下総国北条・足利の戦のこと) 写本 同上 全 1
39 古今勤王伝著楠公之伝

写本 林鼎三郎 同上 全 1
歴史(2) 通史                                  目次へ 
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 歴史徴 享保年代 篠山藩儒 松崎祐之著 写本 菊全53冊 46
2 国史畧 安政四年仲秋再刻 丁巳 文政九年 京都 岩垣松苗 京都 菱屋孫兵衛
江戸 須原屋
同全5冊 5
3 同上 明治九年六月 同上 京都 藤井孫兵衛 同 同 5
*4 日本王代一覧 寛文三年孟春 癸卯 慶安五年五月 
法眼春斎林恕
村上勘兵衛 同 全7冊 7
*5 本朝遯史 寛文四年孟夏 甲辰 萬治三年 読耕斎林靖 谷岡七左衛門 同 全 1
*6 好古小録 寛政七年九月 乙卯 藤井貞幹 平安書林
 林伊兵衛
 小川多左衛門ほか
同 乾坤 2
7 日本外史頼氏正本 嘉永元年八月 戊申 文政十年五月 頼 襄 江戸 須原屋ほか
京都 菱屋
大阪 河内屋ほか
菊全22巻 22
8 日本外史小本 元治元年十月 甲子 同上 同上 小判
全22巻
1〜3を欠く
17
*9 諸家知譜拙記 巻四・五 明和二年五月改正 延享二年 全五巻の内 京都 出雲寺和泉掾 美濃半
全3冊の内
1
*10 萬世家譜
天和四年 老中に奉仕
川口信友写
写本 半紙半全5冊 5
11 旧典類纂 皇位継承篇 大正六年三月十二日 明治十一年 元老院刊 須原屋 松成堂 菊 全4冊 4
12 新撰年表 安政二年春 乙卯 嘉永七年夏 塩谷世弘、逢谷箕作 佐倉 須天堂 同 全 1
*13 史館茗話 寛文八年 戊申 梅洞林愨 洛陽 林和泉掾 美濃半 全 1
*14 国史館日録 天明元年秋 寛文十年 弘文院林恕撰 久保仲通 写本 同上 大全
*15 応安元より天正十八年戦国年表 享保十年夏
省亭岩清幹 溶甫写 半紙半 全 1
*16 帝鑑図説 慶安三年三月中旬 甲寅 明隆慶六年 張居正原著訳 洛陽寺町 八尾助左衛門 美濃半
全4冊
3冊を欠
3
*17 国朝年号譜 元禄年代 貝原好古輯 大和事始付録 半紙半 全 1
*18 本朝女后名字抄

写本 美濃半 全 1
*19 永享五年道欽入道  椿葉記
元禄二年
抹桑拾葉集 第十九徳川光圀篇
写本 同上 全 1
*20 銭譜 寛文十三年
写本 四六判 全 1
*21 法隆寺伽藍縁起及流記資材記 寛政七年仲夏写 丁卯 藤井貞観奥書 写本 美濃半 1
*22 文明六年〜十三年 蜷川親元政所引付
政所執事 写本 菊 全 1


歴史(3) 織豊家康
                                               目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 甲陽軍鑑 万治二年仲秋 己亥 天正六年 甲州高坂昌信 洛陽寺町 安田十兵衛 菊 
全20冊
20
*2 信長記 元和八年仲冬 天正十五年 太田和泉守牛一原著
子瀬甫庵道喜重撰

同上 
全5冊
8
*3 北条五代記 萬治二年初春 己亥 三浦茂信 風月庄左衛門 同上 
全5冊
5
*4 織田信長譜 明暦四年五月 戊戌 寛永十八年 羅山子道春斎 荒川四郎左衛門 同上 全 1
*5 豊臣秀吉譜 同年 初秋 寛永十九年仲春
羅山子道春 函三子守勝
同上 同上 全 1
*6 毛利軍記 享保十年六月 乙巳 正徳三年六月 石州濱田亭写 写本 半紙小判 全 1
*7 毛利元就記
毛利軍記抄本 写本 半紙半 全 1
*8 四国軍記 宝永七年八月 庚寅 元禄十三年 小畑邦器書
菊 全4冊 4
*9 寛永八年五月十九日 元親記(土佐軍記) 寛永年代高島正重 写本 美濃半全
*10 大友記(九州治乱記) 明暦三年九月
写本 菊 全 1
*11 江州姉川遠州味方原戦記

写本 半紙半 全 1
12 大閣真顕記 第二・七篇

写本 同上 3
*13 烈祖成績 享保十七年臘月 壬子 水戸 安積 覚(澹泊) 写本 美濃半
全20巻 15冊
15
*14 東遷基業 享保十八年八月 水戸 佐久間高常(立斎) 同上 同上 全30巻15冊
6冊目欠
14
*15 落穂集大意 享保十三年 大道寺友山 写本 同上 全 1
*16 落穂抄前編 享保十二年冬 丁末 知足軒 大道寺友山 写本 半紙半
全15巻
15
*17 落穂集追加 安永二年三月 享保十二年 同上 軌任 写本 美濃半
乾坤2冊
2
18 逸史 天保十三年上梓 寛政十一年五月
大阪懐徳堂 中井積善
大阪 河内屋 菊 
全13冊
13
*19 松平崇宗開運録
寛永十八年以降 写本 美濃半 全 1
*20 関ヶ原軍紀大成 享保年間 正徳三年三月 宮川尚古 写本 半紙半
全45冊
45
*21 駿府記
慶長十六年〜元和二年
後藤光次
写本 美濃半全3冊 下巻を欠く 2
*22 大阪物語 寛文十二年初春 壬子
敦賀屋 三右衛門 菊 上下 2
*23 大阪夏陣先手覚書 明和六年三月 己丑 藤堂家の臣 高文 写本 半紙半全3巻 3
*24 幸島若狭大阪物語
写本
同上 全 1
*25 籾井家日記 延享五年写
写本 半紙半 全10巻14冊 14
*26 権現様御遺訓之書 正徳二年十一月十八日写 辰 柴野栗山奥書 安藤半蔵写 美濃半 上下 2
*27 東照宮御文 寛永元年春 子 大御台への文を 鳥居氏写 写本 乾氏 半紙半 全 1
*28 東照宮御遺訓

写本 同右 1、2、3 1
*29 板坂ト斎覚書(家康の身辺) 享保六年冬 辛丑 慶長年中記 同上 美濃半 全 1
*30 関野済安筆記(徳川家先祖)
関野済安 同上 同上 全 1
*31 御遺戒記

写本 半紙半
1、2、3の内1を欠
2

歴史(4)  近世史
                                            目次へ   
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 古今武家盛衰記
寛文年間の著作 写本 美濃半
全30巻
30
*2 武家続盛衰記 享保十九年十二月六日写 甲寅
写本 
可歌人成長
半紙半 
全6冊 
内5・6のみ
2
*3 東武実録(秀忠の治績)
貞享元年甲子 松平忠冬 写本 同上 全10冊 10
*4 本佐録(本多正信所信) 天明七年十一月 慶長十八年 本多正信作
国字本 享保八年 
山本中郎校
柴野栗山序
平安読書室
美濃半 全 1
*5 仰景録(酒井忠勝治績) 明和二年仲冬 乙酉 山口安固 写本 同上 乾坤 2
*6 立花玉峯時代記 萬治二年仲冬 巳亥 伊藤盛真 同上 同上 全 1
*7 二本松畠山家 山口道斎物語
相馬家臣 山口道斎 同上 同上 全 1
*8 土津霊神言行録(保科正之善行)
天和元年 横田俊益著 写本 美濃半 全 1
*9 吉川監物家筋覚書
吉川家 写本 同上 全 1
*10 大猷院殿日録 寛永十六年七月より 寛永十八年十二月迄 写本 同上 全 1
*11 明君享保録 享和二年十二月 壬戌 馬場文耕著 柴野栗山校訂 草稿 美濃半
全5巻1冊
1
*12 備藩典録(備前少将池田光政治績) 寛延二年 三村永忠 写本  菊 全4冊 4
*13 武林隠見録(寛永年代将軍諸臣の逸話)
元文三年仲夏 斎東野人述 写本 半紙半
全10冊 2、3、4欠
7
*14 憲法部類正徳六年〜安永七年 安永七年 公儀通達集 写本 菊 上下 2
*15 有徳院公渋谷隠岐守江上意
享保十九年十月八日党 写本 半紙半 全 1
*16 近世示論(上意覚書)
享保七年〜寛保二年 写本 同上 全 1
*17 米澤老候論旨
寛政十二年夏 上杉治憲 写本 菊 全 1
*18 明君叢談(保科正之・板倉重矩)
東讃 河田正休 写本 菊 全 1
*19 後世禁
安永年中
東讃 法性院正休
写本 同上 上中下 3
*20 柳栄夜話 寛延二年四月 巳 渋谷隠岐守筆記 稿本 栗山朱入 美濃半 全 1
*21 柳栄婦女伝
菊地彌門 写本 半紙半
全17巻3冊
3
*22 温知政要 享保十六年正月 辛亥 参議尾陽候 源宗春書 同上 同上 全 1
*23 細川家録 義人遣事
十七士預之節覚書 堀内勝豊 同上 美濃半 全 1
*24 赤穂義士 堀部氏手録 宝暦四年九月 甲戌 長谷川平馬家蔵本 知文写 写本 同上 乾坤 2
25 赤穂義人録
元禄十六年十月 
鳩巣室直清著
写本 半紙半 全1 1
26 赤穂義人録附記
安永五年以降 
  津山藩小川恒之
  芸州藩平賀晋民
写本 同上 全1 1
27 忠臣規矩順従録

写本 全12冊
初冊を欠く
11
*28 赤穂義士 小野寺十内書輪集
享保十四年五月十四日
十内秀和妻扣
写本 美濃半 全 1
29 見語大鵬撰(加賀前田家物語)

写本 半紙半全3冊 3
30 護国女太平記
天正〜正徳 写本 同上 全5冊 5
31 高山操志 明治三年六月 文久二年金井之慕編 東京 
和泉屋金右衛門
四六判 上下 2
32 殉難草 慶応四年初夏 戊辰 青雲閣兼文 青雲閣 四六小 全 1
33 大日本維新史 明治三十二年十二月 重野安繹 東京 国光社 菊 細上下 2
34 近古史談後篇 大正四年五月十五版 東奥大槻清崇 東京 大阪鐘美堂 四六巻3・4 1
*35 芸備孝義伝 寛政九年三月 (春水)頼惟完(山陽の叔父) 平安謡芳堂 半紙半全9巻 9
*36 日光通夜談 宝永七年八月 寅
郷仙太郎冨尚写 同上 全 1
*37 有徳院様御示論 (寛保二年) 戌 公儀 写本 半紙半 全 1
*38 新見翁昔物語 享保十七年秋 子 新見伝左衛門 同上 同上 全 1
*39 如水記(黒田如水戦記)
同上
横半 1
*40 抜荷仕方聞書
享保八年頃 長崎全右衛門言上 同上 半紙半 全 1
*41 大阪妓館弊害

同上 同上 全 1
*42 天明炎上記(禁裏之大災) 天明八年 樵夫東林(町尻三位殿) 同上  同上 全 1
*43 談海実録 元文三年仲夏 戊午 琵琶湖散人 ニ休居士 写本 同上 上下 2
*44 文照院様御遺言
正徳二年十月九日 徳川家宣 同上 全 1
*45 尾崎冨右衛門殿中一件
宝暦七年六月十三日 半紙半 全 1
*46 肥後孝子伝 天明八年冬 戌申 浪 華中井積善
同上 上中下 3
*47 事語継志録(松平信綱伝記)

写本 美濃半 上下 2
*48 入墨並木札形 寛政年代 (日付・取締方) 写本 四六 全 1

本朝儒学(儒家)
                               目次へ
No  書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 儒林伝

写本 美濃半 全 1
2 文学草創畧記 朱学伝来
野中兼山(太夫) 写本 同上 全 1
*3 靖献遺言 宝永年代 浅見安正 絢斎 京都 風月荘左衛門 同上 全3冊 3
*4 心学文集 元禄二年正月 熊沢了介
半紙半
巻1〜5
1冊ノミ
1
*5 集義和書 宝永年間 熊沢伯継 京都書肆 菊 全5冊 5
*6 五事略
正徳年間 新井君美著 写本 半紙半 全 1
*7 鬼神論
筑後守 源君美著 写本 美濃半 全 1
*8 俳優考
新井筑後守 写本 同上 全 1
*9 駿臺雑話 寛延三年十一月 庚午 享保十七年十月 宝鳩巣 東都日本橋 崇文堂 菊 全5冊 5
*10 鳩巣書簡 奥村源左衛門記
享保十年頃 宝新助 写本 美濃半 全 1
*11 鳩巣小説 名可観小説 安永元年冬 壬辰 宝直清 備前 井上正修跋・写 半紙半 全 1
*12 梅村載筆 享保四年十一月 巳亥 寛文年中 林春信著 井上敬治写 菊 全 1
*13 爲人鈔 寛文二年仲夏 壬寅 苦甜斎守株 初版本  菊広 全10冊 10
*14 燕居偶筆

写本 菊 全 1
15 黄葉夕陽邨舎詩 文化九年 壬申 菅茶山 皇都 汲古堂 同上 全5冊 5
*16 政談
正徳四年七月 荻生茂郷(徂来)
半紙半 全 1
17 通議 弘化四年  頼襄 頼氏蔵版 菊 上中下 3
18 山陽遺稿 天保十二年 辛丑 頼襄子成 五玉堂  堂 文三詩三 6
19 山陽詩鈔 天保四年 後藤機校 同上 同 全4冊 4
20 山陽小品 明治十年十一月 椒山野史 山口謙編纂 山中市兵衛 四六判1・2 2
21 山陽遺稿詩 明治十二年七月 近藤之粋評点 大阪 柳原喜兵衛ほか 半紙半 1冊ノミ 1
22 謝選拾遺(山陽の随筆) 明治十七年五月 嘉永二年 立斎頼綱校 大阪 塩治芳兵衛 同上 全3冊 3
23 同上 明治十一年九月 同上 同上 四・六判
全5冊
1・4を欠く
3
*24 年山紀聞 文化元年三月 甲子 水戸彰考館 安藤年山 平安 小川多左衛門 ほか
東都 北沢伊八
美濃半
全6冊
6
25 謫居詩存
藤田東湖 水戸 東海氏 半紙半
細上下
2
26 標註 弘道館記述義 明治十六年十二月 藤田彪 大阪 濱本伊三郎 菊 上下 2
27 息軒遺稿 明治十一年八月 安井息軒 千葉 品川金十郎 半紙半
全4冊
4
28 幽宝文稿 明治十三年春 吉田松蔭遺稿 品川弥二郎編集 文求堂 全5冊 5
*29 儒佛辮
水戸 長久保赤水 写本 横半 全 1
30 近世先哲叢談正・続 明治三十一年四月再版(初版十三年) 松村操 東京本郷 武田伝右衛門 半紙半
全4冊
4
31 愛日樓文詩 文政十二年三月 己丑 佐藤坦(一斎) 江戸 和泉屋吉兵衛 菊 全4冊 4
32 愛日楼文
同上
半紙半 全3冊 3
33 艮斎文略 嘉永六年十二月 癸丑 安積信 京都 勝村
大阪 河内屋
江戸 須原屋版元
菊 上中下 3
34 艮斎文略続 同上 同上 同上 同上
全4冊
2・4欠
2
国文学                                       目次へ
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 勢語臆断(伊勢物語) 享和二年春 元禄五年秋 契沖著 正花 菊 全4巻 4
2 標註土佐日記 明治十七年三月 安芸 久留間嶼三 大阪 塩治芳兵衛 半紙半 全 1
3 源氏物語語釋 嘉永七年 萩原廣道
菊 1巻のみ 1
4 源氏物語語釋 同年正月 同上
同上 全10冊 10
5 源氏物語語釋 文久元年九月 同上
同上1・2巻 2
*6 示蒙源語畧 元禄十六年 拾穂軒季吟 写本 廣澄 菊長 全4冊 4
*7 長門本平家物語

写本 菊 全20 20
*8 嶋物語(承久之変)

写本 同上 全3冊 3
*9 無名抄
鴨長明原著 永享十一年七月十四日 古写本 美濃半 全 1
*10 徒然草 正保二年(宝暦四年八月読記あり) 乙酉 兼好法師 南呂吉旦 開板 同上 全 1
11 本朝文選 宝永三年九月 丙戌 五老井許六 華洛 井筒屋庄兵衛 同上 全9冊 9
*12 文月物語 天明三年十月 播磨清絢 写本 半紙半 全 1
*13 関の秋風 天明五年 松平定信 写本 美濃半 全 1
*14 かく土のあらひ 天明八年二月 戊申 洛南 山樵 同上 同上 全 1
*15 笑たれ草 寛政八年長月初 菊■山人 静休 同上 四六 全 1
*16 再雑記 文化四年 江戸 森川之陣翁 里玄陸寛山 同上 美濃半 上下 2

有職                         
                               目次へ
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 内裏式 享和三年 癸亥 寛政四年三月 藤原貞観 平安 娑娑岐春行 美濃半 一秩3冊 3
*2 釋奠部類 天和三年夏 癸亥 紀宗恒 写本 同上 全 1
*3 神道秋津明之 寛政十三年 辛酉 東賛 潛龍亭 榿林書屋 半紙半 全 1
*4 定家釋奠録 (2と同) 藤原定家 写本 美濃半 全 1
*5 北山抄
藤原公任 十二世紀 写本 同上 12冊 12
*6 類聚雑要抄 安永五年写九月朔夜 寛文十二年源
 元禄十七年 紀宗恒
 寛延元年   加茂真渕
忠臣魚彦 写本 同上 4冊 4
*7 弘安礼節
藤原内経 十四世紀 写本 同上 全 1
*8 公事根源 慶安二年 巳丑 一条兼良 応永年中 京二条 村上平楽寺 同上 上中下 3
*9 国朝佳節録 貞享五年 戊辰 松下見林 大阪 森田庄太郎 菊 全 1
*10 皇胤譜 寛政三年
写本 半紙半 全 1
*11 本朝事始
信西入道 天正三年 中原師富 写本 同上 全 1
12 選塵装束抄
元禄十一年従二位 写本 菊 全 1
*13 斎居通読篇 寛保三年五月 癸亥 度会常彰 写本 美濃半 全 1
*14 一条家御婚儀

写本 半紙半 全 1
*15 服忌令 慶安元年仲春 戊子
京 村上平楽寺 菊 全 1
*16 養実豚忌弁義 享和二年七月 壬戌 筒井忠英 東都六本木 鳳翔館 同上 全 1
*17 御目付部屋服忌留書 元文二年閏十一月 巳 目付 駒木根肥後寺
    松前主馬
    深尾隼人
    松浦与次郎
写本 同上 全 1
*18 薨日紀考 天明八年七月 戊申 源弘賢 写本 美濃半 全 1
*19 享保御改御陵書付 享保六年十二月 丑
写本 美濃半 全 1
*20 諸陵雑事 天明八年初冬写 戊申 享保二十年 紀宗直 写本 美濃半 全 1
*21 元禄巳卯朔旦冬至記 元禄十二年十一月 出納豊後守 
壬生官務 押小路大外記
写本 美濃半 全 1
*22 享保朔旦冬至節会次第 享保三年 二条左大臣 綱平 写本 美濃半 全 1
*23 享保皇太子御読書始 享保十二年三月二十四日 東海 平維章
呉江 源 寛
写本 美濃半 全 1
*24 今世武家少男元服畧式 (享保年中) 伊勢平貞文弟子 源左檀子 写本 美濃半 全 1
*25 禁秘抄 文明九年道秀本 (慶安五年) 順徳天皇 写本 美濃半 上中下 3
*26 仮名装束鈔
康永二年十二月 大炊御門冬信 写本 同上 全 1
*27 儀式 寛永二年仲夏 天正年中 中山大納言親綱 阿 利寛済写本 同上 10巻 10
*28 南殿賢聖図御障子本文 寛政二年三月七日写 庚戌 大永五年乙酉 写本 貞幹写 半紙半 全 1
*29 賢聖障子名臣小伝

写本 美濃半大 全 1
*30 悠紀主基本文 天明七年十一月十一日 書博士賀茂保考 写本 同上 全 1
*31 同上 同上 同上 同上 菊短 全 1
*32 立后次第 寛政六年 甲寅
写本 横半 全 1
*33 新女院御移縦行列 同上
写本 横半 全 1
*34 後桃園天皇大喪記 安永八年十一月九日 己亥
写本 四六 全 1
*35 童殿上并元服次第

写本 横半 全 1
*36 賀茂祭近衛使鹵簿

写本 横細 全 1
37 宮殿調度図解 明治三十五年三月二十六日 東京 関根正直 六合館書店 林書房 教科書 全 1
*38 年頭勅使儲君御元服御次第 享保年
写本 同上 全 1
*39 球使進見儀注 同上 松平豊後守 写本 同上 全 1
*40 淳信院(家重)贈官宣命位記 宝暦十一年六月ニ十七日
写本 四六 全 1
*41 新宮旬次第 寛政二年冬 庚戌
写本 横半 全 1
*42 伊勢公郷勅使発遣次第 享和元年
写本 同上 全 1
*43 祭礼畧禮 享保年代 三宅尚斎 写本 美濃半 全 1
*44 大和文公家礼(宋の文公) 寛文七年 京都 大和田気求 京都 書肆 同上 4冊 4
*45 桃花■葉(一条家伝法)
天文十三年六月 東山左大臣兼熙 写本 教科書判 全 1

本朝詩作                 
                               目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 大成詩聨集 元禄十二年九月 乙卯 尚栢亭主 清地以立 大阪 敦賀屋九兵衛 半紙半上・下 1
2 詩法詳論 明治二十六年四月五日 石川鴻斎 東京 博文館 同上 上・下 下巻ノミ 1
3 両韻便覧 昭和二年八月 大窪行夫輯 上村才六訳 逗子聲教社 四六 全 1
4 日本咏物詩 安永六年春 丁酉 平安 伊藤栄吉 江戸 小林新兵衛
    松本善兵衛
京都 菱屋宗八
    近江屋治郎吉
半紙半 3巻 3
5 皇朝百家絶句 明治十八年一月 播磨 亀山雲平
兵庫 越成章
姫路 本荘輔二 同上 3巻 3
*16 葛原詩話 天明七年中秋 近江端隆編次 後閑信政 写本 菊 乾坤 2
7 廣三大家絶句 文化九年七月 壬申 天民、五山両先生輯 京都 伏見屋
大阪 泉本
江戸 山城屋
半紙半 全 1
8 六名家詩鈔 萬延元年 庚申 江戸真下穆元、植村義子選 江戸 須原屋、山城屋大阪 河内屋ほか 同上 全6冊 6
9 文久ニ十六家絶句 同本二部 文久二年仲夏 壬戌 松崎学人 江戸 須原屋、山城屋大阪 敦賀屋、河内屋京都 近江屋ほか 同上 上中下 3
10 星巖集 嘉永六年 天保五年丁集より嘉永六年戌集迄
梁川星巖 門人玉地吟社

菊 全1冊 1
11 春雨桜詩鈔 嘉永七年 甲寅 藤森大雅
菊長 上中下 3
12 玉池吟社詩一集 三〜五 (安政年間) 江戸 嶺田焦士
越後 橘頌楚 編
東都 須原屋、岡田屋
京都 勝村、田中屋
浪花 河内屋
1
13 梅外詩抄 安政四年 丁巳 長南梁
菊細 乾坤 2
14 有子山園題詠 大正元年 壬子 天保三年仰止亭版 復刻
半紙半 細全 1
15 竹外二十八字詩 明治四年晩秋 辛未 嘉永七年 藤井啓 平安 津逮堂 同上 全4冊 4
16 下谷吟社詩 明治八年十一月 大沼枕山編 東京 大沼厚 菊細 上中下 3
17 烈士詩伝第一編 明治十七年十一月二十五日 水戸 綿引泰 東京 吉川半七 半紙半 上下 2
18 巽軒詩鈔 同年二月八日 井上哲次郎 東京 阪上半七 教科書 上下 2
19 優遊吟社詩 明治二十二年夏 小野長愿 浪華 菊細 上下 2
20 黄石斎第六集 明治二十三年冬十二月 庚寅 滋賀県 岡本黄石 東京 宇津木豊吉 同上 上中下 3
21 雲来詩鈔 明治二十六年 石橋教
同上 全 1
22 涵虚楼遺稿 明治二十七年一月七日 石見国 泉浅右衛門 島根県 菅真教 教科書 上中下
上を欠く
2
23 檀欒集 明治三十五年三十六年三十七年 東京 岩溪晋輯 同左 教科書 細
各1冊
3
24 仁山寿海録 明治三十八年三月二十日 緒方正清 同左 同上 全 1
25 川中島懐古集 明治四十一年十一月十三日 東京 結城琢輯 長野 杉山光恭 教科書 全1 1
26 韓詩講義 明治四十二年 東京 森恭二郎述 板橋愛太 協信社 同上 3巻 3
27 皆無庵遺響 明治四十五年 栗原亮一 政友会有志 同上 全 1
28 老山詩鈔 大正元年八月ニ十五日 東京 安藤喜一郎 同左  半紙半細 全 1
29 南湫詩稿第三集 同年十月十八日 大阪 緒方正晴 同左 教科書
下巻ノミ
1
30 向陽廬詩文集 大正二年六月五日 但馬 枚田探源 京都 久保雅友 同上 全 1
31 篁亭遺稿 同年八月 柳河 立花親英 同左 世子 同上細 全 1
32 盗泉詩稿 大正三年四月四日 東京 本荘堅宏 同左 菊全 1
33 七番斎詩抄 大正七年四月十五日 藤澤南岳 大阪 藤沢元選 菊細 全 1
34 懐人絶句 同年夏 耕雨 水越成章 同上 教科書 全 1
35 改削碧堂絶句 大正十年二月十五日 田辺爲三郎 東京 文章院 同上細 全 1
36 碧堂絶句第一・ニ集 同年八月 同上 同左 教科書 全 1
37 大正十三年夏 淮海詩鈔 土佐 田岡正樹 旅大にて 同左 教科書細 全 1
38 遼瀋遊草 大正十四年八月十日 久保得二 大連 満鉄旅客課 同上 全 1
39 遊燕詩草 大正十五年晩秋 二峰 山本悌二郎 同左 菊細 全 1
40 嚶鳴社詩鈔 同年 田岡淮海輯 大連 同左 同上 4巻 4
41 秋碧吟廬詩鈔 大正六年・十年
大正十五年・昭和二年
東京 久保得二 同左 教科書細
甲乙丙丁
4
42 孤節遺稿 昭和三年  越後 片岡孤節 同左 菊 全 1
43 松青紗白詩稿 同年五月 明石市 池田粂次郎 同左 小判 全 1
44 復原遺稿 同上 東京 渋谷正美 同左 教科書細 全 1
45 黄葉夕陽村舎詩 大正年代 菅茶山 登々庵刊 四六小前ノミ 1
46 星巖詩集 同上 美濃 梁緯公 同上 同上 天ノミ 1
47 随園詩話 同上 神谷謙国香 柏昶晩晴
小判 8・9巻ノミ 1
48 春雨楼詩鈔抜粋 嘉永七年六月 甲寅 江戸 藤森大雅
淡海 横山巻評選
写本 半紙半 全 1

本朝文集
                         
                               目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 日本文鈔 享和元年九月(初版)辛酉 源世昭君甫 京都 菱屋、野田、林 美濃半上中下 3
2 今世名家文鈔
小竹・拙堂・虎山・笛浦
嘉永二年八月 己酉 周防 清狂外史月性 大阪 河内屋太助
    同 亀七
半紙半全8冊 8
3 本朝明家文範
大阪 馬場健疆編
同上
上中下
中巻ノミ
1
4 天下古今文花奇観 明治十二年八月 南越 池田観編纂 浪華 積玉圃
    尚書堂
同上
全5冊
5を欠く
4
5 星巖集 天保十二年正月 辛丑 梁川孟緯 江戸 宝漢閣 菊細一秩6冊 6
6 星巖丙集 天保七年 丙申 同上 門人 箕浦谷喬
    玉井草水
    較訂
菊 全 1
7 星巖先生遺稿 元治二年春 乙丑 梁川星巖
弟子 宇田渕士潜
    松本龍尺木校集
京都 木村勝助
         ほか
江戸 須原屋ほか
大阪 河内屋
同上 全 1
8 四時遊人心得書 文久元年冬 辛酉 男山清敬直其正(梅東先生) 京摂 四書堂 半紙半全3冊 3
9 終北録 安政四年四月 丁巳 会津 高津泰平 会津 高橋氏友干亭 同上 全 1
10 鶴梁文鈔 慶応三年仲秋 丁卯 江戸 林長儒
菊 全4冊 4
11 同上 同上 同上
同上 4
12 鶴梁文鈔続編 明治十三年二月十四日 慶応三年 林鶴梁 東京 山中市兵衛 半紙半上・下 2
13 静軒文鈔 明治七年九月 甲戌 寺内静軒 東京 須原屋ほか 半紙半 乾坤 2
14 大統歌俗解 明治五年二月 壬申 名東県 井上不鳴 徳島 天満屋
京都 北村四郎兵衛
同上 上下 2
15 鉄心遺稿 明治六年 大垣 小原寛栗 岐阜大垣 岡安慶介 半紙半細
全3冊
3
16 同上 同上 同上 同上 全3冊
2を欠く
2
17 拙堂文集 明治十四年六月 斎藤拙堂著
門人中内惇編
伊賀上野 豊住兵衛 同上 全6冊 6
18 拙堂紀行文詩 明治二十五年三月 斎藤正謙 東京 益友社 同上 上下 2
19 近世明家遊記文鈔 明治十四年九月 福岡県 本荘一行編 大阪 浅井吉兵衛           ほか 同上 上下 下ノミ 1
20 譯海 明治十七年六月 依田百川 東京 鳳文館 同上 全3巻 3
21 朗廬文鈔 明治十八年十一月 阪谷素著 東京 吉川半七
    須原鉄二    博聞社 
同上 全3冊 3
22 鬼国先生言行録 同年十二月 医家 新宮鬼国 寧寿堂蔵版 同上 全 1
23 清狂遺稿 明治二十五年一月 釈月性著
大洲天然、天地哲雄編輯
京都 田中治兵衛 同上 上下 2
24 清狂遺稿 明治二十五年一月 釈月性 京都 田中治兵衛 半紙半 上下 2
25 其瀾遺稿 明治二十七年八月 小川満甫著 四日市市 安田丑作 四六 上下 2
26 明治三十一年十月 中洲文稿 第一集 備中 三島毅著
    門人池田胤公校
東京 吉川半七 半紙半 全3冊 3
27 明治三十三年十一月 中洲文稿 第二集 三島毅著 門人本城麦実校 同上 同上 全3冊 3
28 節庵遺稿 明治三十四年七月 宮原潜著 福井 宮原六之助 半紙半細
乾坤2冊
2
29 敬宇文集 明治三十六年四月 中村敬宇著 吉川弘文館 半紙半 全6冊 6
30 立庵遺稿 大正六年四月 長州 白岩龍平編 東京 東亜実進社 同上 上下 2
31 節宇遺稿 同年七月 姫路 亀山雲平著 節宇遺稿 出版事務所 同上一秩3冊 3
32 七輯 大正八年十月 大阪 藤沢南岳 大阪 和楽路屋 半紙半細3冊 3
33 蕉窓文草 大正十四年七月 江戸 林述斎著
    森鴻校訂
東京 崇文院 菊 3冊 3
34 蕉窓永言 大正十五年三月 同上 同上 同上 2冊 2
35 慊堂全集 同年十月 松崎慊堂 森鴻校訂 同上 同上 全17冊 17
36 紫芝園漫筆 昭和二年二月 大宰駿臺著 同上 同上 全5冊 5
37 夏小正校注 昭和二年四月 増島蘭園著 安井朝康校訂 東京 崇文院 菊 2冊 2
38 伝経廬文鈔 昭和三年三月 海保漁村著 森鴻校訂 同上 同 全 1
39 磐溪文鈔 嘉永元年孟夏 仙台 大槻清崇士廣 寧静閣 半紙半 上下 2

他誌国内
                         
                               目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 武江旧跡志 巻十一、十二

写本 半紙半全2冊 1
*2 都繁昌記 慶応三年 丁卯 中島棕陰軒 浪華 同盟書舎 同上 全 1
*3 大和■跡幽考 延宝九年孟夏 辛酉 林宗甫
菊 全8冊 8
*4 大和名所図会 寛政三年五月 辛亥 平安秋里湘夕
画工浪華 春朝斎竹原信繁
京 小川多左衛門
   殿 為八
浪花 柳原喜兵径
    高橋平助
同上 全7冊 7
*5 西遊記 天明二年以降寛政初 勢州 橘春記暉、南谿逸人 草稿 同上 乾坤 2
*6 長崎志 明和二年 宝暦十年 田辺八右衛門茂啓編輯 写本 同上全12巻 9
*7 長崎志続篇 寛政元年
写本 写本 同上全6巻 6
8 日光山小誌 明治二十年九月 錦石秋 日光 金魁堂 四六小 全 1
*9 摂河洪水周■録 享和二年七月
原本 半紙半 全 1
*10 肥前温泉嶽山焼記付肥前津波 寛政四年
同上 同上 全 1
*11 備前静谷井田図

同上 マップ 1
*12 唐船商売大意 寛政六年 戸田采女書取 写本 半紙半 全 1
*13 辰八番通船人名冊并貨冊 天明四年 辰 辰八番南京船主 蒋嵩三 写本  菊 全 1
*14 護送難民南京船主具供書 寛政七年十二月 卯九番南京船主 陸名斎
十番南京船主 馮声遠
写本 菊 全 1

他誌(2) 外国事情
                         
                               目次へ
No  書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 増譯采覧異言 文化元年 甲子 正徳三年三月
     新井白石原著
享和二年 山村昌永増補
写本 菊 全14冊  14
2 海国図志籌海篇 嘉永七年七月 甲寅 道光二十七年 林則徐訳
嘉永七年 塩谷世弘
江戸 須原屋刊
阿波 国学洋学所蔵書
同 上下 2
3 同上 同上 同上 同上 篠崎蔵書 同上 2
4 海国図志
我羅斯国普魯社国篇
安政二年 同上  江戸 須原屋
淡路国文庫
同上 上下全 3
5 同上 印度国篇 安政四年仲夏 同上 江戸 同上
大阪 河内屋
京都 吉野屋ほか
同上 上中下 3
*6 華夷変態
延宝二年 林恕輯 写本 美濃半
全12冊、1、2、3を欠く
9
*7 通聘書翰
慶長十六年以来朝鮮国書
宝暦十四年
写本 四六 全 1
*8 正徳朝鮮事紀 正徳二年冬 正徳元年 筑後守源君美(新井白石) 写本 菊 全 1
*9 甲申朝鮮来聘国書
寛永二十年八月付国書 同上 美濃半 全 1
*10 建州女直始末(清朝の始源)
荻正観(徂来の弟) 同上 半紙半 全 1
*11 清朝探事(朱佩章尋問答)
享保中 荻生總七郎記 同上 同上 全 1
*12 清朝官職略

同上 菊 全 1
*13 阿羅祭亜来歴(魯国シベリア侵冠記) 寛政七年 譯者 志筑忠雄 写本 半紙半 全 1
*14 魯西亜世代略并
一七一五年清朝へ魯使入聘記
安永七年 耕井野史 写本 同上 全 1
*15 廣東物語 正徳三年 葵巳 有馬玄蕃頭家来 岡野三左衛門 写本 同上 全 1
*16 松前漂流記 寛政二年 松前船頭善吉
戌二番南京船主 程城
戌三番南京船主 陳晴山
同上 同上 全 1
*17 羅馬人■状 宝永六年 ヨハン・バツテスト・シドチ諮問状  新井白石 写本 美濃半 全 1
*18 紅毛雑話 天明七年夏 東都 森島中良
半紙半全5冊 1・2を欠 3
*19 和蘭略記

写本 美濃半 全 1
20 阿蘭陀国條約並税則 安政五年七月 幕府通司方 同上 同上 全 1
21 英政如何 慶応四年 戊辰 鈴木唯一譯 九潜館(阿波国洋学所書籍) 半紙半全5冊 5
22 興地誌畧 明治三年 庚午 内田正雄編 大学南校 紀伊国屋 菊 全9冊 9

教 訓                                目次へ
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 諸事覚書 延享四年八月十二日写 丁卯
写本 半紙半 全 1
*2 不盡言 (寛政年代) 安芸儒臣 堀貞助 写本 美濃半 全 1
*3 授蒙 安永七年十月淨書 戊戌 宸翰講習堂 第五世教授深原 写本 半紙半 全 1
*4 寸志録 (元文年間)
写本 菊 全 1
*5 兒童草 安永四年 未 讃陽隠士 潜龍亭主人 大阪 山口又一郎 半紙半 全 1
*6 御心得草 天明八年孟夏 戊申 西村近江大橡 源義忠 写本 半紙半 全 1
*7 鑑草 (天明年間)
写本 美濃半 乾坤 2
*8 假名性理竹馬抄 享保七年初春 壬寅 惺窩先生著 寛文九年 野間三竹書 常陽水戸 本屋五郎兵衛 同上 全 1
*9 党陰比事物語 (天明年間) 慶安二年初版 宗桂満栄著の和訳
菊 全 1
10 責而者草初篇 慶応武年 丙寅 豫陽 近藤忠質誌 禮禳館 同上 全10巻 10
11 責而者草三編 慶応年間 同上
同上
全12巻の内6巻以下
7
*12 養腹記 文化三年七月十二日 丙寅 山本隣(屋代弘賢の歌あり) 草稿 美濃半 全 1
*13 感応陽報記子孫ノ為ニ記す 天明三年三月 癸卯 高松藩士 法性院直選 草稿 菊 全 1
*14 二十四孝詞書
屋代弘賢 草稿 半紙半 全 1
*15 日本三十四孝賛伝
昨非庵 瀧川昌楽輯 写本 同上 全 1
*16 老人雑話(江村専斎語録) 宝暦五年夏写 乙亥 正徳三年 武陽漁洲 写本 大塩良令写 美濃半 全 1
*17 女則九章 安永年間 黄裳閣喬松子妻 藤原伊佐女 写本 西湖一峯翁 同上 全5巻 5
*18 唐錦(女則) 同上 同上 同上  同上 全8巻 8
*19 室新助侍講書付 享保年中  室鳩巣 草稿 同上 全 1
*20 時習館学規 宝暦五年春 己亥 藩儒学教授 秋儀 同上 栗山の朱書あり 同上 全 1
*21 書館学規 寛政四年壬子夏五月 教授 李順 草稿 美濃半 全 1
*22 席上問答

写本 同上  1
23 庭訓往来
僧玄恵 大阪 心斎橋南町
敦賀屋九兵衛
菊 全 1

遊 芸
                         
                               目次へ
No. 書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
*1 茶道論 天明六年四月 丙午 東讃 潜龍亭主人 河田直道正休 写本 美濃半 全 1
2 挿花稽古百首 安永四年正月 乙未 酔花斎玉蟾 京都 中川藤四郎
大阪 渋川与左衛門江戸 山崎金兵衛
教科書判上下下巻ノミ 1
3 獨習投入花 大正七年九月 中澤俚水 東京 辰文館 四六 全 1
4 生花秘伝集 大正九年十月一日 華道実習会 同上 同上 全 1
6 将棊駒組啓蒙 享保十六年仲秋 亥 仙翁
小判 全 1
7 象戯評判


同上 全 1
8 将棊粋金 文化九年七月 壬申 夢華道人 大阪 秋田屋
    東廊堂
江戸 西官弥兵衛
同上 全 1
*10 音楽記聞
貝原篤信 写本 美濃半 上下 2
*11 楽舞譜抄
興福寺楽書抜書 写本 同上 全 1
*12 左右楽目録

写本 菊 全 1
*13 笛譜

写本 四六判 全 1
*14 琵琶譜
寛永三年三月 藤原長廣 写本 美濃半 全 1
16 謡曲本 隅田川他四曲
宝生流
教科目判 全 1

和歌・俳諧
                         
                               目次へ
書名 年代 作成者 発行所・蔵書 様式 冊数
1 和歌八重垣

写本 横小帳 全 1
2 古今和歌集
延喜五年紀貫之 蚊田蒼生の■あり 江戸 須原屋茂兵衛 菊上下
下ノミ
1
3 百人一首一夕話 天保四年三月 癸己 尾崎稚嘉著 浪華 敦賀屋九兵衛 菊 全9冊
1・8を欠く
7
4 改正月令博物筌四季の部 天保十二年三月 辛丑 文化五年秋 洞斎翁  江戸 須原屋
大阪 堺屋
横半小全4冊
春を欠く
3
5 同右月令の部 同上 同上 同上 同上 全12冊の内2・6・7・8 4
*7 日本歳時記 貞享五年三月 戊辰 貞享四年 貝原篤信 洛陽 日新堂  半紙半全4冊 4
8 同上 同上 版は新しさう 同上 同上 版は後 同上 4
9 俳諧七部集 寛政七年三月 乙卯 元禄二年 芭蕉及門人 京都 筒井庄兵衛
    浦井徳右衛門
    野田治兵衛
半紙半全7冊 7
10 鶉衣 天保年間 安永年間 横井他有(半掃庵) 大阪 赤志忠雅堂 同上 全4冊 4


                         
                               目次へ

               続きは、作成中です。


洲本図書館トップページへ戻る