施設案内
柳瀬川図書館


住所 | 志木市館2-6-14 |
---|---|
電話番号 | 048-487-2004 |
ファックス | 048-487-2039 |
開館時間 | 土曜日・日曜日・祝休日 午前9時30分から午後6時 火曜日~金曜日 午前9時30分から午後7時 |
休館日 | 毎週月曜日(祝休日は開館) 館内整理日(毎月末日。土曜日・日曜日・祝休日及び月曜休館日の場合は直前の平日) 年末年始(12月29日から1月3日) 特別整理期間(年15日以内) |
交通アクセス | 東武東上線柳瀬川駅より徒歩5分 |
所蔵数 | 一般書 約103,000冊 児童書 約57,000冊 視聴覚資料 約6,000点 |
駐車場台数 | 駐車場 なし ※ただし障がい者専用1台あり |
読書スペース | 約70席(児童スペースを除く) |
利用できる設備 | エレベーター、インターネット閲覧用パソコン、資料検索機(OPAC)、対面朗読室、拡大読書器、車椅子、コピー機(有料)、公衆無線LAN(Wi-Fi)、パソコン使用室(12席)、多目的トイレ、授乳室 |
その他設備 | 赤ちゃんの駅(おむつ交換台) 自動体外式除細動器(AED) 自動販売機(飲料) |
いろは遊学図書館


住所 | 志木市本町1-10-1 |
---|---|
電話番号 | 048-471-1478 |
ファックス | 048-471-1863 |
開館時間 | 午前9時30分から午後7時 |
休館日 | 毎週月曜日(祝休日は開館) 館内整理日(毎月末日。土曜日・日曜日・祝休日及び月曜休館日の場合は直前の平日) 年末年始(12月29日から1月3日) 特別整理期間(年15日以内) |
交通アクセス | 東武東上線志木駅東口から徒歩17分、または「志木駅東口」からバス(国際興業または東武)に乗り、「昭和新道」下車、徒歩3分 |
所蔵数 | 一般書 約 55,000冊 児童書 約 34,000冊 視聴覚資料 約 3,000点 |
駐車場台数 | 現在、市民会館の第二駐車場は、工事の関係で駐車可能台数が30台程度に縮小しています。予めご了承ください。 |
読書スペース | 一般6席、志木小学校児童優先36席 |
利用できる設備 | エレベーター、インターネット閲覧用パソコン、資料検索機(OPAC)、コピー機(有料)、公衆無線LAN(Wi-Fi)、パソコン用電源席、多目的トイレ |
その他設備 | 自動体外式除細動器(AED) |
その他設備 | 志木小学校、いろは遊学館 |
宗岡公民館図書室


住所 | 志木市中宗岡4-16-11 |
---|---|
電話番号 | 048-472-9321 |
ファックス | 048-472-9322 |
開館時間 | 午前9時30分から午後5時 |
休館日 | 毎月末日(土曜日・日曜日・祝休日の場合は直前の平日) 年末年始(12月29日から1月3日) 特別整理期間(年15日以内) |
交通アクセス | 東武東上線志木駅東口から国際興業バス志01「浦和駅西口ゆき」又は志05「(宗岡回り)宗岡循環」に乗り、「宗岡公民館」下車、徒歩1分 |
所蔵数 | 一般書 約 15,000冊 児童書 約 11,000冊 |
駐車場台数 | 12台、専用駐車場(障がい者) 1台 |
読書スペース | 1階ロビー |
利用できる設備 | インターネット閲覧用パソコン、資料検索機(OPAC)、公衆無線LAN(Wi-Fi)、多目的トイレ |
その他設備 | 赤ちゃんの駅(おむつ交換用ベッド) 自動体外式除細動器(AED) |
宗岡第二公民館図書室


住所 | 志木市上宗岡1-5-1 総合福祉センター3階 |
---|---|
電話番号 | 048-475-0013 |
ファックス | 048-475-0014 |
開館時間 | 午前9時30分から午後5時 |
休館日 | 毎月末日(土曜日・日曜日・祝休日の場合は直前の平日) 年末年始(12月29日から1月3日) 特別整理期間(年15日以内) |
交通アクセス | 東武東上線志木駅東口から国際興業バス「南与野西口」行き又は「宗岡循環(宿回り)」に乗車し、「志木高校入口」下車、徒歩3分 |
所蔵数 | 一般書 約 15,000冊 児童書 約 14,000冊 視聴覚資料 約2,100点 |
駐車場台数 | 100台、専用駐車スペース(障がい者、高齢者、妊婦等)5台 ※総合福祉センターと共用で無料 |
読書スペース |
|
利用できる設備 | エレベーター、インターネット閲覧用パソコン、資料検索機(OPAC)、公衆無線LAN(Wi-Fi)、多目的トイレ |
その他設備 | 赤ちゃんの駅(ベビーチェア、おむつ交換台) タクシー呼出専用直通電話(無料) 自動体外式除細動器(AED) 自動販売機(飲料) |