詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
予約カート
スミスの本棚
新しい自分が見つかる読書
予約数0
貸出可能数1
貸出数0
著者 | テレビ東京報道局/編著 |
---|---|
出版者 |
[東京]:日経BP社 東京:日経BPマーケティング |
出版年月 | 2013年03月 |
その他 |
【NDC1】019 【サイズ】19cm 【ページ数】205p 【価格】¥1,400 【刊行形態】単品 【利用対象】一般 【ISBN】978-4-8222-4948-9 【件名】読書(ドクショ) |
内容紹介 | 第一線で活躍するジャーナリスト、スポーツ選手、ミュージシャン、作家はどんな本を読んでいるのか? 著名人ら36人に座右の書を尋ねる。テレビ番組「ワールドビジネスサテライト」内のコーナーをもとに書籍化。 |
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 | 新しい自分が見つかる読書 | |
2 | 池上彰 |
池上 彰/述 |
3 | もうすぐ絶滅するという紙の書物について | |
4 | 人生で読むべき本のヒントになります | |
5 | 遠藤保仁 |
遠藤 保仁/述 |
6 | グアルディオラのサッカー哲学 | |
7 | この本は3日間で2回読みました | |
8 | 小林武史 |
小林 武史/述 |
9 | 日本の文脈 | |
10 | 震災後の「生き方」がわかる | |
11 | ジェームス三木 |
ジェームス三木/述 |
12 | 病気の日本近代史 幕末から平成まで | |
13 | ドラマのネタになる話がたくさん | |
14 | 佐々木則夫 |
佐々木 則夫/述 |
15 | 人生生涯小僧のこころ | |
16 | 読んで監督続投を決意した | |
17 | 山田五郎 |
山田 五郎/述 |
18 | プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 | |
19 | 資本主義ってヘンなんですよ | |
20 | みうらじゅん |
みうら じゅん/述 |
21 | 現代語 地獄めぐり | |
22 | 地獄に行くかもしれないから知りたい | |
23 | 山口隆 |
山口 隆/述 |
24 | ラジカセのデザイン! | |
25 | 僕の心の中で当時1位を爆走中だった本です | |
26 | 角田光代 |
角田 光代/述 |
27 | 清兵衛と瓢簞・網走まで | |
28 | 30代で読み返して面白さに驚いた | |
29 | 内澤旬子 |
内澤 旬子/述 |
30 | ブタとおっちゃん | |
31 | 自分の仕事の原点に気づかせてくれた | |
32 | 瀬々敬久 |
瀬々 敬久/述 |
33 | 春と修羅 | |
34 | 生き残った人が人生を考えるヒントに | |
35 | 北川悦吏子 |
北川 悦吏子/述 |
36 | 私の猫たち許してほしい | |
37 | この文体がめちゃくちゃ好き | |
38 | 山田太一 |
山田 太一/述 |
39 | 短編小説礼賛 | |
40 | 無駄も緩みもない短編小説の魅力 | |
41 | 宮藤官九郎 |
宮藤 官九郎/述 |
42 | たましいの場所 | |
43 | この本を読むために喫茶店に通った | |
44 | 岩松了 |
岩松 了/述 |
45 | かもめ | |
46 | 100年前に同じ考えの人がいた! | |
47 | 島田雅彦 |
島田 雅彦/述 |
48 | コレラの時代の愛 | |
49 | 恋愛では自慢できるという生き方もいい | |
50 | 本谷有希子 |
本谷 有希子/述 |
51 | 幸福について 人生論 | |
52 | 「幸せはない」という考えに救われる | |
53 | 穂村弘 |
穂村 弘/述 |
54 | 綿の国星 | |
55 | この漫画家がいるから生きていける | |
56 | 名久井直子 |
名久井 直子/述 |
57 | ネジマキ草と銅の城 | |
58 | お話の中に没入する楽しみがある | |
59 | 宇野亜喜良 |
宇野 亜喜良/述 |
60 | 藤田嗣治『異邦人』の生涯 | |
61 | こんなに面白い人生はない | |
62 | 高泉淳子 |
高泉 淳子/述 |
63 | 禅的生活 | |
64 | この本で人生が救われました | |
65 | 玄侑宗久 |
玄侑 宗久/述 |
66 | 茶の本 | |
67 | 日本文化の独自性を見直すべき | |
68 | 立川志の輔 |
立川 志の輔/述 |
69 | バールのようなもの | |
70 | 新しい落語を作りたくなる | |
71 | 佐渡裕 |
佐渡 裕/述 |
72 | こころの処方箋 | |
73 | 心にとめておきたい言葉がずらり | |
74 | ピーコ |
ピーコ/述 |
75 | 楽園のカンヴァス | |
76 | ちょっとドロッとしたところが魅力 | |
77 | 吉行和子 |
吉行 和子/述 |
78 | 深沢七郎外伝 淋しいって痛快なんだ | |
79 | 痛快な人物伝に勇気をもらう | |
80 | ねじめ正一 |
ねじめ 正一/述 |
81 | ゴムあたまポンたろう | |
82 | 「意味」を考えるのが野暮になるね | |
83 | 内田春菊 |
内田 春菊/述 |
84 | 迷惑な進化 | |
85 | からだの歴史ってロマン | |
86 | 鈴木砂羽 |
鈴木 砂羽/述 |
87 | <魂の目的>ソウルナビゲーション | |
88 | 数字にも個性があるなんて驚き | |
89 | 倉持裕 |
倉持 裕/述 |
90 | 幽霊たち | |
91 | 余計なものをそぎ落としたかっこよさ | |
92 | 満島ひかり |
満島 ひかり/述 |
93 | 絵本ジョン・レノンセンス | |
94 | 未知の感性が刺激される | |
95 | 吉田大八 |
吉田 大八/述 |
96 | 落語の国からのぞいてみれば | |
97 | 「自分」から自由になれる | |
98 | 土佐信道 |
土佐 信道/述 |
99 | ルーカス帝国の興亡 『スター・ウォーズ』知られざる真実 | |
100 | 僕の心の師匠です | |
101 | 石黒浩 |
石黒 浩/述 |
102 | わたしを離さないで | |
103 | 生き方に悩んでいる人に読んでほしい | |
104 | 吉原毅 |
吉原 毅/述 |
105 | 君を幸せにする会社 | |
106 | 企業の存在理由を考えさせられる | |
107 | 石井正 |
石井 正/述 |
108 | 竜馬がゆく | |
109 | 災害時こそ「議論はしない」 |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 本館 |
一般 |
一般・総記 (019) |
貸出できます | 16038315 |