  | 
              | 
              | 
          
          
            | ことしもたくさん きてくれました! | 
            うけつけのあと、しゃしん さつえいです | 
            まずはみんなでおはなし会 | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            いよいよ ぬいぐるみねかしつけ… 
            ちゃんとおとまりできるかな? | 
            みんなかえって、としょかんも しまりました。 
            しーんとしています・・・ | 
            まだねむれない・・・ | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | あっ!だれかおきてきた! | 
            こっちもおきてきた! | 
            まっくらだけど・・・ | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | あれれ、どこいくの? | 
            たんけんたい、しゅっぱつしました! | 
            「でんきをはっけん!」 
            「つけちゃおう!」 | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            でんきがついて、あかるくなった! 
            みんな おきてきたよ! | 
            「ほらほら、おきようよ」 | 
            「いっしょに あそぼ!」 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
          
          
               | 
              | 
              | 
          
          
            としょかんにすんでいる 
            ぬいぐるみさんたちから ごあいさつ。 
            「ほんはすきなだけ よんでいいよー! 
            いたずらしすぎないようにね!」 
            「はーーーい!」 | 
            おはなしかいも してくれました。 
            しんけんにきいているのは 
            「おおきなかぶ」。 | 
            さっそく「おおきなかぶ」ごっこ! | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            なんと、かんげいの コンサートが 
            はじまりました。 
            みんなノリノリです! | 
            としょかんチームと 
            つなひき たいけつ! 
            おおきなくまさん、つ、つよい…! | 
            あれれ、としょかんチームから 
            だれか おとまりチームのみかたに 
            なってくれたみたい! 
            おとまりチームの かちー! | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            としょかんロビーに いつもいる くまさん。 
            くまごろうさんだって。 
            なかよくなっちゃった! | 
            くまごろう、 はりきっちゃう! 
            イエーイ! | 
            ・・・がんばって! | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
          
          
              
             | 
              | 
              | 
          
          
            どんなほんがいいの? 
            さがしてあげようか? | 
            ほんのかしだしは、 
            こうやって・・・ピッピッ! | 
            「こんなほん、いかが?」 
            「あら、すてき」 | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | これ、ぼくに にてない? | 
            おれも サメ | 
            かぴ・・・ばら? | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | かみしばい やってみたかったの | 
            かしだしも やってみたかったの | 
            これも さわってみたかったやつ! | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | これ、だいすきな ほんなんだよね | 
            えいごのしんぶんもあるよ | 
            やぶれたほん、なおすぞう | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | としょかんの うらがわ たんけん! | 
            はいっちゃダメーー! | 
            ぶあついほんも いっぱい | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | ・・・えーと? | 
            きゃー! | 
            おうちでまってる あのこのために… 
            これ、すきそう! | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | わあ、おそと まっくらだね… | 
            あそびすぎて、ねむくなってきた… | 
            そろそろ でんきけすよー | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | たのしかったなあ… | 
            おやすみな…さい…zzz | 
            としょかんチームも 
            おつかれさま… | 
          
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            つぎのひのあさ、 
            みんなで おむかえまってます。 | 
            おむかえきてくれた! 
            たのしかったよー! | 
            しゃしんいりの きねんカード。 
            なかみも ひとりずつ ちがうんだよ。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
          
          
             
            <報告> 
            去年から開催している「ぬいぐるみのおとまり会」、定員40名で募集しました(予約で埋まってしまい、参加できなかった人ごめんなさい…)。 
            今年はTwitterで実況中継もしました。 
            図書館でぬいぐるみたちが遊んでいる様子、おうちからも見てくれていたようです。 
            図書館の魔法でぬいぐるみたちがどんどん動きはじめてあちこちに行ってしまうので、図書館スタッフたちは写真を撮るためにおおわらわ! 
            今年は図書館のぬいぐるみたちによる歓迎コンサートもあったりして、普段しずかーーにすわっている図書館ぬいぐるみたちの意外な特技や、やんちゃな姿も見ることができました♪図書館に来たとき、そっと話しかけてみてくださいね。 
            また次回もおたのしみに!! 
             
            <参加者の声(アンケートより抜粋)> 
            ◆お気に入りのぬいぐるみをねんねさせて、そーっと離れるのが楽しかったようです。翌日は朝から「くまちゃんお迎えにいくー?」とそわそわしていました。 
            ◆「今頃寝てるかな?」「何してるのかな?」と気にしていました。ツイッターの画面を見せると、驚いたり、喜んだりしていました。 
            ◆(ぬいぐるみが不在の間)一度泣きました。泣いてたらぬいぐるみちゃんも楽しめないよって言って、Twitterをみせたら喜んでいました。 
            ◆初めて参加させていただいて、Twitterやカードの写真で様子が残りとてもいい記念になりました。 
            ◆ぬいぐるみが選んだ本を、ぬいぐるみに読み聞かせていました。字がまだ読めないので、オリジナルの話で、聞いてて楽しかったです。 
            ◆おとまりかいの様子の冊子を3回もよんで、借りた本も何度も読みました。はなちゃんが話してるとこ聞きたかったなあ〜といってました。 
            ◆ぬいぐるみのアルバム(?)は家族みんな楽しみにしていました。2回目の参加でしたが、今から次回も参加すると子供達も楽しみにしています。ぬいぐるみが選んだ本も「おもしろい」と読んでいます。 
             
             |