眼も骨もない奇妙な生き物、骨の板でおおわれた魚、巨大な哺乳類…。おどろきの古生物の姿や生活を、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。
国立科学博物館・地学研究部・生命進化史研究グループ長,専:哺乳類古生物学,理学博士
|
|
|
1 |
古生物学 |
|
2 |
古生物 |
全ページ |
3 |
地球の歴史 |
20-42 |
4 |
細菌 |
24-25 |
5 |
オゾン層 |
28-29 |
6 |
地磁気 |
30-31 |
7 |
古生代 |
43-108 |
8 |
三葉虫 |
66-69,108 |
9 |
魚 |
80-89 |
10 |
両生類 |
90-91 |
11 |
おうむがい |
92-93 |
12 |
アンモナイト |
92-93,132-133 |
13 |
石炭 |
94-95 |
14 |
昆虫 |
96-99 |
15 |
単弓類 |
102-103,110-111 |
16 |
絶滅種 |
106-107,138-139 |
17 |
中生代 |
109-139 |
18 |
恐竜 |
109-140 |
19 |
草食恐竜 |
114-115 |
20 |
肉食恐竜 |
116-117 |
21 |
魚竜 |
124-125 |
22 |
首長竜 |
126-127 |
23 |
かめ(亀) |
130-131 |
24 |
翼竜 |
134-135 |
25 |
被子植物 |
136-137 |
26 |
ほ乳類 |
140-169 |
27 |
新生代 |
141-169 |
28 |
くじら |
148-149 |
29 |
エベレスト |
150-151 |
30 |
鰭脚類 |
152-153 |
31 |
デスモスチルス |
160-161 |
32 |
スミロドン |
166-167 |
33 |
マンモス |
168-169 |
34 |
人類 |
170-171 |
|
|
|
1 |
わかりやすくておもしろい!! |
|
2 |
【令和6年度 おすすめ本 高学年向き】 |
|
3 |
ニュートン科学の学校シリーズ |
|
|
|
|
|
|
1 |
中央 |
ちしき
(457 コ)
|
児童書 |
貸出できます |
|