詳細情報です。

選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。

なぜ?どうして?みぢかなぎもんずかん 冬

ナゼ ドウシテ ミジカ ナ ギモン ズカン フユ
予約数:0 貸出可能数:0 貸出件数:1
書誌詳細について
著者 国土社編集部/編集
コクドシャ
出版者 東京:国土社
コクドシャ
2025年08月
件名
物知り事典 :全ページ
:全ページ
夏至・冬至 :4-5
年中行事 :4-17
クリスマス :6-7
大みそか :8-9
正月 :10-13
おせち料理 :12
七草 :14-15
節分 :16-17
インフルエンザ :18-19
神社 :20-21
だるま :22-23
チョコレート :24-25
結晶 :26-27
:26-27
つる(鶴) :28-29
渡り鳥 :28-29
ペンギン :30-31
りす :32-33
天体観測 :34-35
:34-35
:36-37
静電気 :38-39
人体 :40-47
かみの毛 :40-41
蒸気 :42-43
体温 :44-45
:46-47
その他 【NDC1】031 【サイズ】29cm 【ページ数】48p
【価格】¥3,500 【刊行形態】全集 【利用対象】小学生 【ISBN】978-4-337-05354-0 【件名】物知り事典(モノシリ ジテン)
内容紹介 季節ごとに行われる行事、学校・町たんけん、くらしのなかで発見したものや生きものなど、子どもたちのまわりのみぢかなぎもんに写真や絵で答える。「冬」の巻は、「どうして節分に豆まきをするの?」など21のぎもんを収録。

資料毎の状態
番号 種別 場所
(背ラベル)
状態 資料番号
1 本館
児童
児童新刊
(031 ナ)
貸出中です 120751060


☆☆☆☆☆

(レビュー数:0件)