詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
資本主義の宿命
シホン シュギ ノ シュクメイ経済学は格差とどう向き合ってきたか
ケイザイガク ワ カクサ ト ドウ ムキアッテ キタカ
予約数:0
貸出可能数:1
貸出件数:0
著者 |
橘木 俊詔/著
タチバナキ トシアキ |
||
---|---|---|---|
叢書名 |
講談社現代新書 2744 コウダンシャ ゲンダイ シンショ 2744 |
||
出版者 |
東京:講談社 コウダンシャ |
||
2024年05月 | |||
件名 |
|
||
その他 |
【NDC1】331.85 【サイズ】18cm 【ページ数】230p 【価格】¥940 【刊行形態】単品 新書 【利用対象】一般 【ISBN】978-4-06-535906-8 【件名】所得分配(ショトク ブンパイ) |
||
内容紹介 | 富裕者をより富ませ、貧困者をより貧しくさせる今日の資本主義。アダム・スミスやピケティは、「富と貧困」の問題をいかに論じてきたか。経済学の歴史に学びながら、資本主義のジレンマについて考え、進むべき道を示す。 |
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
経済学は格差とどう向き合ってきたか ケイザイガク ワ カクサ ト ドウ ムキアッテ キタカ |
|
2 |
講談社現代新書 2744 コウダンシャ ゲンダイ シンショ 2744 |
番号 | 館 | 種別 | 場所 (背ラベル) |
状態 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 本館 |
一般 |
文庫・新書 (N 331.8 タ) |
貸出できます | 111677464 |
☆☆☆☆☆
(レビュー数:0件)