長篠・設楽原の戦い450年
1575年の「長篠・設楽原の戦い」から450年を迎えるのに合わせ、関連する本をホールに集めました。また、8月30日~31日に行われる「戦国博覧会」(新城文化会館)の講演会講師の方々の本も併せて展示いたします。新城の戦国時代に思いをはせてみませんか?
- 「長篠合戦-鉄砲戦の虚像と実像-」金子 拓/著(中公新書)
- 「長篠合戦と武田勝頼(敗者の日本史9)」平山 優/著
- 「『長篠・設楽原の戦い』鉄砲玉の謎を解く」小林芳春/編著
- 「再検証 長篠の戦い」藤本正行/著
- 「鳥居強右衛門」
金子 拓/著
- 「地域別×武将だからおもしろい戦国史」小和田哲男/監修

- 「国衆-戦国時代のもう一つの主役―」黒田基樹/著(平凡社新書)
- 「徳川家康と武田勝頼」平山 優/著(幻冬舎新書)
- 「信長・家康と激動の東海(東海の中世史⑤)」山田邦明/編
- 「戦国ウォーク長篠・設楽原の戦い」小和田哲男/監修