「青少年によい本をすすめる県民運動」に、ご参加を!

『育てよう 豊かな心 読書から』
10月は、「青少年によい本をすすめる県民運動」の強調月間です。
図書館では、県選定のおすすめ本を、学年別・世代別で特集コーナーに展示しています。
是非、ご家族におすすめください。
また、県では読書感想文も募集しています。
詳しくは、パンフレットをご覧ください。
コーナーには、「青少年のための優良図書目録」が掲載されたパンフレットも、置いてあります。ご自由にお持ちください。
県選定図書目録の中から、おすすめ本を紹介します。
幼児向け
- 「ヨルとよる」あさの ますみ/作 よしむら めぐ/絵
- 「よしよしよしおさん」 おおの たろう/作
小学校低学年向け
- 「バスが来ましたよ」由美村嬉々/文・松本春野/絵
- 「もうじきたべられるぼく」 はせがわ ゆうじ/作
小学校中学年向け
- 「こうもり」アヤ井アキコ/作
- 「わたしたちの歌をうたって」 堀 直子/作・alma/絵
小学校高学年向け
- 「じいちゃんの山小屋」佐和みずえ/作・カシワイ/絵
- 「宇宙食になったサバ缶」小坂康之・別司芳子/著
中学生向け
- 「スクラッチ」歌代 朔/作
- 「ソノリティ はじまりのうた」佐藤いつ子/著
高校生・青年向け
- 「宙ごはん」町田そのこ/著
- 「夢の叶え方はひとつじゃない」岡嶋かな多/著