摂津市立図書館

ログイン
一枚の繪 2022年12月・2023年1月
出版者: 東京:一枚の絵
出版年: 2022年11月
その他: 【NDC】050
PCサイトで確認

内容紹介

一枚の繪ミュージアム2023 -特大号 大作から小品まで-  第1章 Chapter<1>  佐藤哲 ■佐藤哲 4 斎藤秀夫 ■斎藤秀夫 5 渡辺啓輔 ■渡辺啓輔 6 鎮西直秀 ■鎮西直秀 7 西田陽二 ■西田陽二 8 大久保澄子 ■大久保澄子 9 川村良紀 ■川村良紀 10 葛西俊逸 ■葛西俊逸 11 荒木義太郎 ■荒木義太郎 12 田辺知治 ■田辺知治 13 才村啓 ■才村啓 14 茶谷雄司 ■茶谷雄司 15 大久保佳代子 ■大久保佳代子 16 福本弥生 ■福本弥生 17 百瀬太虚 ■百瀬太虚 18 原尚子 ■原尚子 19 塚原貴之 ■塚原貴之 20 六反田英一 ■六反田英一 21 由眞知子 ■由眞知子 22 西禮子 ■西禮子 23 米村美真代 ■米村美真代 24 瀧川信介 ■瀧川信介 25 稲葉彰 ■稲葉彰 26 北山寛一 ■北山寛一 27 吉野富美夫 ■吉野富美夫 28 箸方たみ ■箸方たみ 29 佐々木英子 ■佐々木英子 30 中嶋しい ■中嶋しい 31 高林敏雄 ■高林敏雄 32 本多隆之 ■本多隆之 33 瀧川千鶴子 ■瀧川千鶴子 34 佐瀬芙美子 ■佐瀬芙美子 35 飛田良宣 ■飛田良宣 36 樋口美恵子 ■樋口美恵子 37 夏目明美 ■夏目明美 38 第2章 Chapter<2>  池田清明 ■池田清明 40 遊馬賢一 ■遊馬賢一 41 錦織重治 ■錦織重治 42 久保博孝 ■久保博孝 43 仲林敏次 ■仲林敏次 44 高田啓介 ■高田啓介 45 山本佳子 ■山本佳子 46 羽倉恭子 ■羽倉恭子 47 香野ルミ子 ■香野ルミ子 48 土井ふみ子 ■土井ふみ子 49 池田誠史 ■池田誠史 50 松波照慶 ■松波照慶 51 武田靖夫 ■武田靖夫 52 細川進 ■細川進 53 磯山秀夫 ■磯山秀夫 54 梅村徹 ■梅村徹 55 森田次郎 ■森田次郎 56 板谷雅比 ■板谷雅比 57 鬼頭恭子 ■鬼頭恭子 58 西野博樹 ■西野博樹 59 伊藤久美子 ■伊藤久美子 60 金田勝則 ■金田勝則 61 井上勇 ■井上勇 62 山本正憲 ■山本正憲 63 鈴木美絵子 ■鈴木美絵子 64 田口亜美 ■田口亜美 65 山崎康史 ■山崎康史 66 宮谷恵子 ■宮谷恵子 67 伊土晋平 ■伊土晋平 68 北爪友季子 ■北爪友季子 69 西凉子 ■西凉子 70 福嶋裕 ■福嶋裕 71 野崎龍雄 ■野崎龍雄 72 山本武美 ■山本武美 73 石川清幸 ■石川清幸 74 第3章 Chapter<3>  中谷時男 ■中谷時男 76 立川広己 ■立川広己 77 佐久間公憲 ■佐久間公憲 78 大渕繁樹 ■大渕繁樹 79 木下博寧 ■木下博寧 80 白井洋子 ■白井洋子 81 杉本雅士 ■杉本雅士 82 棚町宜弘 ■棚町宜弘 83 桶田洋明 ■桶田洋明 84 西滝直人 ■西滝直人 85 半澤満 ■半澤満 86 川村信子 ■川村信子 87 武石錦夫 ■武石錦夫 88 小西勝 ■小西勝 89 松下英とも ■松下英とも 90 中島裕司 ■中島裕司 91 野久保由美子 ■野久保由美子 92 小林正二 ■小林正二 93 原秀樹 ■原秀樹 94 加知満 ■加知満 95 神領照美 ■神領照美 96 深尾多加緒 ■深尾多加緒 97 関とも子 ■関とも子 98 植村友哉 ■植村友哉 99 桜井陽彦 ■桜井陽彦 100 秋山信司 ■秋山信司 101 山平博子 ■山平博子 102 渡辺政雄 ■渡辺政雄 103 茅根裕一 ■茅根裕一 104 甲本喜胤 ■甲本喜胤 105 木村将興 ■木村将興 106 田原常崇 ■田原常崇 107 池田隆司 ■池田隆司 108 宮尾美明 ■宮尾美明 109 児玉美代子 ■児玉美代子 110 加藤浩 ■加藤浩 111 絵の描き方 麻布絵画塾  広田稔の油彩画教室<4> ■広田稔 114 コヤマ大輔の水彩画教室<3> ■コヤマ大輔 118 村山美代子の日本画教室<9> ■村山美代子 122 一枚の繪コンクール ■コヤマ大輔選 126 アートニュース  130 Winter Fair 一枚の繪ミュージアム展  エトワール展  第7回内田博洋画展  才村啓油彩画展  金子東日和油絵展  第39回一枚の繪岡谷絵画展  定期購読・バックナンバーのご案内  134 掲載作家一覧  140 次号予告  144

蔵書情報

蔵書数:1 予約数:0 貸出可:1
貸出中:0
No 場所 種別 状態
1 鳥飼 開架1 (050) 雑誌 貸出できます