摂津市立図書館

ログイン
科学って何のためにあるの?
科学の基本的な5つの分野がわかる図鑑 
著者名: DK社/編 , 左巻 健男/監訳 , 上原 昌子/訳
出版者: 東京:東京書籍
出版年: 2022年08月
ISBN: 978-4-487-81571-5
その他: 【NDC】400
【刊行形態】単品 【利用対象】小学5~6 【ISBN】978-4-487-81571-5 【件名】科学
注記: 【原書名注記】 原タイトル:What's the point of science?
PCサイトで確認

内容紹介

大昔のことをどうやって知るの? 電気っていったいどういうもの? 宇宙はどうやって始まったの? 生物学、物理学、化学、地球科学、宇宙科学にまつわる「なぜ?」に、豊富なイラストや図でわかりやすく答える。

件名一覧

No 件名 初出ページ
1 科学
2 科学 全ページ
3 生物 8-39
4 化石 12-15
5 メアリー・アニング 12-15
6 ウイルス 16-19
7 ジェンナー 16-19
8 ワクチン 18-19
9 メンデル 20-23
10 遺伝 20-23
11 アレグザンダー・フレミング 24-27
12 細菌 24-27
13 パスツール 28-31
14 食品保存 28-31
15 ダーウィン 32-35
16 進化論 32-35
17 生物学者 36-39
18 物理 40-59
19 フランクリン 44-47
20 電気 44-47
21 エックス線 48-51
22 レントゲン 48-51
23 52-55
24 物理学者 56-59
25 化学 60-87
26 麻酔 64-67
27 錬金術 68-71
28 ジャービル・ブン・ハイヤーン 68-71
29 メンデレーエフ 72-75
30 元素 72-75
31 花火 76-79
32 プラスチック 80-83
33 化学者 84-87
34 地球 88-107
35 天気予報 92-95
36 緯度・経度 96-99
37 原子爆弾 100-103
38 科学者 104-107,120-125
39 宇宙 108-125
40 重力 112-115
41 宇宙の歴史 116-119

内容一覧

No タイトル 著者・アーティスト
1 科学の基本的な5つの分野がわかる図鑑

蔵書情報

蔵書数:2 予約数:0 貸出可:2
貸出中:0
No 場所 種別 状態
1 摂津 開架1 (400 デ) 児童 貸出できます
2 鳥飼 開架1 (400 ド) 児童 貸出できます