詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
登録されている資料はありません。
世界一おもしろい数の本
予約数:0
貸出可能数:3
貸出件数:0
著者 |
カリーナ・ルアール/文
フロランス・ピノー/文 ジョシャン・ジェルネール/絵 南條 郁子/訳 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出版者 |
東京:ポプラ社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年10月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
件名 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
【NDC1】410 【サイズ】21×21cm 【ページ数】103p 【価格】¥1,800 【刊行形態】単品 【利用対象】小学5~6 【ISBN】978-4-591-14444-2 【件名】数学(スウガク) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注記 |
【原書名注記】原タイトル:C'est mathématique! 【児童紹介】数学は単なる知識ではなく、むしろ「センス」。数学の感覚をつかむことが「数学脳」をつくるために一番大切。身体のどの部位をつかってどのように数えるかというテーマから始まって、グラフ理論やフラクタル、フィボナッチ数などの高度なトピックまで、数学のさまざまを、わかりやすく「感じ」させる本。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容紹介 | 読むと算数・数学が好きになる! かわいいイラストとともに、美しく奥深い「数の世界」をご案内。単なる知識ではない、数学に関するセンスを磨き、より深く広い「数学脳」を育む本。 |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 狭山台図 |
児童 |
書庫 (J 410 ル) |
貸出できます | 220628218 |
2 | 狭山台図 |
児童 |
開架 (J 410 ル) |
貸出できます | 220628432 |
3 | 移動図書館 |
児童 |
移動図書館 (J 410 ル) |
貸出できます | 021899927 |