![]() ![]() ![]() |
2. Aufl.
Carl J. Burckhardt
S. Fischer(Frankfurt (1970)
資料種別:桐陰
an essay
by Jacob Burckhardt
Phaidon Press(London (1951)
資料種別:桐陰
presenting the world in its geographical, physical and commercial aspects
P.F. Collier(New Yor (1957)
資料種別:桐陰
Jakob Burckhardt
Safari‐Verlag(Berlin (1941)
資料種別:桐陰
DTV‐Bibliothek 6075
Jacob Burckhardt
Deutscher Taschenbuch Verlag(Munchen) (1977)
資料種別:桐陰
conflict and community in a Chinese city, 1796-1895
William T. Rowe
Stanford University (1989)
資料種別:桐陰
the history of a civilization
Arnold J. Toynbee
Oxford University Pr (1959)
資料種別:桐陰
stories of successful Americans
by Eva March Tappan
Houghton Mifflin(Bos (1921)
資料種別:桐陰
Longman’s linguistics library
edited by C.E. Bazel
Longmans, Green & Co (1966)
資料種別:桐陰
Vollst〓ndige Ausg.
Jacob Burckhardt
Atlas‐Verlag(K〓ln)
資料種別:桐陰
ein Versuch
Jacob Burckhardt
Philipp Reclam(Stutt (1960)
資料種別:桐陰
ein Versuch in der Textfassung der Erstausgabe
Jacob Burckhardt
Phaidon(K〓ln) (1956)
資料種別:桐陰
Eminent women series
by Lucy Madox Rosset
W.H. Allen(London) (1890)
資料種別:桐陰
1st American ed.
T.S. Eliot
Harcourt, Brace(New (1949)
資料種別:桐陰
Includes
Pergamon Press ; P.W (1968)
資料種別:桐陰
Berge und Landschaft = country and mountains
mit 30 Farbaufnahmen
Neptun Verlag Kreuzl
資料種別:桐陰
eine Auswahl
Jacob Burckhardt
Manesse(Z〓rich) (1972)
資料種別:桐陰
Includes
Dore Ogrizek and
s.n.〕(〔S.l.〕)
資料種別:桐陰
Universal‐Bibliothek Nr. 4881-85/85a-b
Georg Wilhelm Friedr
P. Reclam(Stuttgart) (1961)
資料種別:桐陰
Steinkopfs Hausb〓cherei 56
Jacob Burckhardt
J.F. Steinkopf(Stutt (1968)
資料種別:桐陰
福沢 諭吉/著
岩波書店 (1953)
資料種別:桐陰
山辺 安之助/著
博文館 (1913)
資料種別:桐陰
教養文庫 78
長 寿吉/著
弘文堂書房 (1940.12)
資料種別:桐陰
末永 雅雄/編
朝日新聞社 (1972)
資料種別:桐陰
古代飛鳥史料略年表:p162〜203
辰巳 利文/編集責任
明日香村史刊行会(明日香村(奈良県)) (1974)
資料種別:桐陰
文献・万葉飛鳥年表:p197〜214
辰巳 利文/編集責任
明日香村史刊行会(明日香村(奈良県)) (1974)
資料種別:桐陰
辰巳 利文/編集責任
明日香村史刊行会(明日香村(奈良県)) (1974)
資料種別:桐陰
袖吹きかえす古代の風
寺尾 勇/著
創元社(大阪) (1972)
資料種別:桐陰
特集/束明神古墳・古代の日中交流・万葉の薬草
飛鳥保存財団(大阪) (1984.07)
資料種別:桐陰
奈良県史跡名勝天然記念物調査報告 第26冊
橿原考古学研究所/編輯
奈良県教育委員会(〔奈良〕) (1971)
資料種別:桐陰
佐藤 小吉/編
天理時報社(丹波市町(奈良県)) (1944)
資料種別:桐陰
奈良国立文化財研究所学報 第5冊
奈良国立文化財研究所/編輯
真陽社(京都) (1986)
資料種別:桐陰
人と歴史
山口 修/文
淡交新社(〔京都〕) (1966)
資料種別:桐陰
有間皇子千三百年祭記念
三宅 瑞晃/編
南部町教育委員会(南部町(和歌山県)) (1959.12)
資料種別:桐陰
ある語学者の一生
オットー・イェスペルセン/著
研究社出版 (1962)
資料種別:桐陰
第一次調査報告書
奈良県立橿原考古学研究所/編集
斑鳩町(〔斑鳩町(奈良県)〕) (1990)
資料種別:桐陰
岩波新書 青版 360
小幡 操/著
岩波書店 (1959)
資料種別:桐陰
製作者不明〕(〔製作地不明〕) (1970)
資料種別:桐陰
星野 文淑/著
川岡清助(出雲国意宇郡本町) (1880.08)
資料種別:桐陰
橋本稲彦書入本
製作者不明〕(〔製作地不明〕)
資料種別:桐陰
鉄剣が秘めた古代の謎
埼玉新聞社(浦和) (1980)
資料種別:桐陰
日本文化研究 1
今野 武雄/著
新潮社 (1958)
資料種別:桐陰
古代 2
三浦 一郎/ほか〕執筆
岩波書店 (1978)
資料種別:一般
古代 3
弓削 達/ほか〕執筆
岩波書店 (1978.12)
資料種別:一般
古代 4
西嶋 定生/ほか〕執筆
岩波書店 (1978.12)
資料種別:一般
古代 5
堀 敏一/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.01)
資料種別:一般
古代 6
井上 秀雄/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.01)
資料種別:一般
中世 1
堀米 庸三/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.02)
資料種別:一般
中世 2
護 雅夫/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.02)
資料種別:一般
中世 3
護 雅夫/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.03)
資料種別:一般
中世 5
堀米 庸三/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.04)
資料種別:一般
中世 6
岩見 宏/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.04)
資料種別:一般
中世 7
佐藤 長/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.05)
資料種別:一般
近代 2
井上 幸治/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.06)
資料種別:一般
近代 3
井上 庄七/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.06)
資料種別:一般
近代 4
柴田 三千雄/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.07)
資料種別:一般
近代 5
今津 晃/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.07)
資料種別:一般
近代 6
村岡 健次/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.08)
資料種別:一般
近代 7
吉岡 昭彦/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.08)
資料種別:一般
近代 8
佐伯 有一/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.09)
資料種別:一般
近代 9
江口 朴郎/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.09)
資料種別:一般
近代 10
斉藤 孝/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.10)
資料種別:一般
現代 1
斉藤 孝/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.10)
資料種別:一般
現代 2
斉藤 孝/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.11)
資料種別:一般
現代 5
木下 半治/ほか〕執筆
岩波書店 (1979.12)
資料種別:一般
現代 6
荒井 信一/ほか〕執筆
岩波書店 (1980.01)
資料種別:一般
現代歴史学の課題
堀米 庸三/ほか〕執筆
岩波書店 (1980.01)
資料種別:一般
古代 2
朝尾 直弘/ほか〕編集
岩波書店 (1975)
資料種別:一般
古代 3
朝尾 直弘/ほか〕編集
岩波書店 (1976)
資料種別:一般
国家論の試み
上山 春平/著
岩波書店 (1978)
資料種別:桐陰
発掘10周年記念
朝日新聞社 (1969)
資料種別:桐陰
旅の読本
奈良県郷土顕彰会/編
駸々堂書店(大阪) (1940.01)
資料種別:桐陰
天荊/著
出版者不明〕(〔出版地不明〕) (1915)
資料種別:桐陰
日本放送出版協会/編
(1988)
資料種別:桐陰
瓜生氏/著
出版者不明〕(〔出版地不明〕)
資料種別:桐陰
日本国尽
児玉 幸多/ほか〕編集
筑摩書房 (1977)
資料種別:桐陰
奥州道 1
芳賀 登/編集
筑摩書房 (1977)
資料種別:桐陰
三上 参次/著
富山房 (1943)
資料種別:桐陰
暉峻 康隆/著
小学館 (1995.07)
資料種別:桐陰
付、応仁別記
和田 英道/編
古典文庫 (1978)
資料種別:桐陰
いつか昭和を語るための永久保存版
文芸春秋 (1989)
資料種別:桐陰
その関係遺跡と出土品
近江古美術大観刊行会/編輯
山本湖舟写真工芸部(〔京都〕) (1960.10)
資料種別:桐陰
一名琉球志略
伊地知 貞馨/著
伊地知貞馨 (1878.05)
資料種別:桐陰
比嘉 春潮/著
沖縄タイムス社(那覇) (1959.06)
資料種別:桐陰
滝秋方スケッチ集
滝 秋方/著
日研出版 (1964.06)
資料種別:桐陰
朝日新聞社/編
朝日新聞社 (1968)
資料種別:桐陰
豊田 武/編
(1941)
資料種別:桐陰
史談材料
水上 文淵/編纂
出版者不明〕(〔出版地不明〕) (1902)
資料種別:桐陰
山田 三良/著
山田三良先生米寿祝賀会 (1957)
資料種別:桐陰
堀 謙徳/著
前川文栄閣 (1912)
資料種別:桐陰
鈴木一平年譜:p351〜358
大修館書店 (1977.08)
資料種別:桐陰
その人と業績
実践社/編
実践社(西宮) (1957)
資料種別:桐陰
考古学会/編
吉川弘文館 (1940)
資料種別:桐陰
奈良県
青山 茂/編
河出書房新社 (1984.05)
資料種別:桐陰
菟田 茂丸/著
平凡社 (1940)
資料種別:桐陰
和宮様畧御年譜:p251〜255
樹下 快淳/著
人文書院(京都) (1936)
資料種別:桐陰
奈良国立文化財研究所学報 第9冊
奈良国立文化財研究所/編輯
真陽社(京都) (1986)
資料種別:桐陰
岩波新書 青版 24
吉川 幸次郎/著
岩波書店 (1949)
資料種別:桐陰
金港堂編輯所/編輯
原亮三郎 (1889.12)
資料種別:桐陰
金港堂編輯所/編輯
原亮三郎 (1889.12)
資料種別:桐陰
![]() ![]() ![]() |