南丹市立図書館

文字サイズの変更

メインメニュー
サブメニュー
表示切替

詳細情報です。

メインメニュー ≫ 詳細
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
登録されている資料はありません。
書誌情報
タイトル 円周率の謎を追う
エンシュウリツ ノ ナゾ オ オウ
サブタイトル 江戸の天才数学者・関孝和の挑戦
エド ノ テンサイ スウガクシャ セキ タカカズ ノ チョウセン
著 者 鳴海 風/作
ナルミ フウ
伊野 孝行/画
イノ タカユキ
出版者 東京:くもん出版
クモン シュッパン
2016年11月
件名
関 孝和
伝記 :全ページ
和算 :全ページ
関 孝和 :全ページ
その他 【NDC1】289.1 【サイズ】20cm 【ページ数】205p
【価格】\1,500 【刊行形態】単品 自伝・手記 【利用対象】小学5~6 【ISBN】978-4-7743-2552-1 【件名】関 孝和(セキ タカカズ)
内容紹介 すぐれた業績を残し、日本の数学を世界のレベルまで引き上げた数学者・関孝和。円に魅せられ、その謎を解こうとした江戸の天才数学者の生涯を、周囲の人々とのつながりの中で描く。
著者情報
著者紹介 1953年新潟県生まれ。自動車部品メーカーのデンソーで生産技術を研究するかたわら、江戸時代の数学「和算」の小説などを発表。「円周率を計算した男」で歴史文学賞、日本数学会出版賞受賞。
内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 江戸の天才数学者・関孝和の挑戦
エド ノ テンサイ スウガクシャ セキ タカカズ ノ チョウセン
資料毎の状態 予約数:0 貸出可能数:1 貸出件数:0
番号 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 中央館
児童
児童
(289 セキ)
貸出できます 2010213086