ページの先頭です
本文へジャンプします
名張市立図書館
資料を探す
簡単検索
詳しく探す
一覧から探す
新着リスト
新刊リスト
貸出ランキング
予約ランキング
雑誌タイトルから探す
テーマ別
利用照会
新規パスワード登録
利用照会
予約カート
サブメニュー
図書館カレンダー
文字サイズの変更
中
大
HOME
こどもようへ
ログイン
予約カート
メインメニュー
一覧
ここから本文です。
検索結果一覧
検索結果のタイトルがリンクされていれば、さらに詳細を見ることができます。
検索結果の著者がリンクされていれば、その著者の他の資料の一覧を表示できます。
検索結果【98】 (1/1ページ)
表示順
表示件数
表示数の切替
10件
25件
50件
100件
カートに入れる
表示モード
カードモード
シンプルモード
検索結果一覧
おべんとう
まえからもうしろからもよめるえほん
著者:
さとう めぐみ/作・絵
出版者:大阪:ひかりのくに
出版年:2015.10
資料種別:絵本
保育と絵本
発達の道すじにそった絵本の選び方
著者:
滝 薫/著
出版者:東京:エイデル研究所
出版年:2010.03
資料種別:一般図書
貸出中
おおきなかぶ
こどものとも傑作集
著者:
内田 莉莎子/再話
出版者:東京:福音館書店
出版年:1966.06
資料種別:絵本
まるまるまるのほん
著者:
エルヴェ・テュレ/さく
出版者:東京:ポプラ社
出版年:2010.06
資料種別:絵本
しょうぼうじどうしゃじぷた
こどものとも絵本
著者:
渡辺 茂男/さく
出版者:東京:福音館書店
出版年:2007.04
資料種別:絵本
豊かな心をはぐくむこども0~7才絵本ガイド
とっておきの300冊を選びました
著者:
さわだ さちこ/絵本セレクト
出版者:東京:主婦の友社
出版年:2010.07
資料種別:一般図書
とりかえっこ
著者:
さとう わきこ/作
出版者:東京:ポプラ社
出版年:1978.06
資料種別:絵本
ともだちや
[おれたち、ともだち!] [1]
著者:
内田 麟太郎/作
出版者:東京:偕成社
出版年:1998.01
資料種別:絵本
とてもおおきなサンマのひらき
著者:
岡田 よしたか/作
出版者:東京:ブロンズ新社
出版年:2013.11
資料種別:絵本
どうぶつたいじゅうそくてい
著者:
聞かせ屋。けいたろう/文
出版者:東京:アリス館
出版年:2014.11
資料種別:絵本
貸出中
こんにちワニ
わははは!ことばあそびブック
著者:
中川 ひろたか/文
出版者:〔東京〕:PHP研究所
出版年:1999.10
資料種別:絵本
貸出中
あいさつってたのしい
ぴっかぴかえほん
著者:
石津 ちひろ/文
出版者:東京:小学館
出版年:2018.03
資料種別:絵本
貸出中
プーさん文庫の絵本の時間
選書+プログラム+ぶんぶんワクワク
著者:
プーさん文庫/編集
出版者:[岡山]:プーさん文庫
出版年:2017
資料種別:児童図書
この本読んで 7巻 3号 2007年09月01日号 通巻 24号
2007年 秋号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2007.09
資料種別:雑誌
バナナじけん
著者:
高畠 那生/作
出版者:神戸:BL出版
出版年:2012.12
資料種別:絵本
貸出中
この本読んで 19巻 4号 2019年11月28日号 冬号 通巻73号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2019.11
資料種別:雑誌
この本読んで 21巻 2号 2021年夏号 通巻79号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2021.06
資料種別:雑誌
とんちばなし
あっぱれおみごと30話
著者:
大泉書店編集部/編
出版者:東京:大泉書店
出版年:2012.01
資料種別:児童図書
世界のどうわ名作50選
ココロが育つよみきかせ絵本
著者:
田島 信元/監修
出版者:東京:東京書店
出版年:2015.07
資料種別:児童図書
かがくが好きになる絵本100
絵本×実験・工作で好奇心の扉をひらく!
著者:
科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」/著
出版者:東京:幻冬舎
出版年:2015.11
資料種別:児童図書
男の子の心がそだつ名作
ナツメ社こどもブックス
著者:
千葉 幹夫/[編]著
出版者:東京:ナツメ社
出版年:2011.11
資料種別:児童図書
貸出中
女の子の心をはぐくむ名作
ナツメ社こどもブックス
著者:
立原 えりか/[編]著
出版者:東京:ナツメ社
出版年:2011.11
資料種別:児童図書
貸出中
ママとパパと先生のための英語の絵本読み聞かせスタートブック
出版者:東京:コスモピア
出版年:2009.06
資料種別:一般図書
貸出中
《読みきかせ》ボランティア入門
著者:
波木井 やよい/編
出版者:東京:国土社
出版年:2006.07
資料種別:一般図書
この本読んで 6巻 3号 2006年09月01日号 通巻 20号
2006年 秋号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2006.09
資料種別:雑誌
おはなし会プログラム PART2
季節別年齢別厳選プログラム131本収録
著者:
「この本読んで!」編集部/編集
出版者:東京:読書サポート
出版年:2014.03
資料種別:一般図書
この本読んで 8巻 3号 2008年09月01日号 秋号 通巻 28号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2008.09
資料種別:雑誌
オムライス・ヘイ!
著者:
武田 美穂/作
出版者:東京:ほるぷ出版
出版年:2012.07
資料種別:絵本
もうぬげない
著者:
ヨシタケ シンスケ/作
出版者:東京:ブロンズ新社
出版年:2015.10
資料種別:絵本
いもころがし
かみしばい日本むかしむかし
著者:
川崎 大治/作
出版者:東京:童心社
出版年:1980
資料種別:紙芝居
この本読んで 9巻 2号 2009年06月01日号 夏号 通巻 31号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2009.06
資料種別:雑誌
この本読んで 11巻 3号 2011年08月25日号 秋号 通巻 40号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2011.08
資料種別:雑誌
どうぞのいす
創作ひさかた傑作集 1
著者:
香山 美子/作
出版者:東京:ひさかたチャイルド
出版年:1981.11
資料種別:絵本
小学校での読み聞かせガイドブック
朝の15分のために
著者:
湯沢 朱実/編 著
出版者:東京:プランニング遊
出版年:2014.10
資料種別:一般図書
このえほんだいすき!
読み聞かせのための48冊
著者:
細川 和子/著
出版者:東京:日本キリスト教団出版局
出版年:2017.10
資料種別:一般図書
その本、読みたい! 低学年
読みきかせ+ぷちブックトーク
著者:
村上 淳子/編著
出版者:東京:国土社
出版年:2013.03
資料種別:一般図書
よみきかせのきほん
保育園・幼稚園・学校での実践ガイド
著者:
東京子ども図書館/編集
出版者:東京:東京子ども図書館
出版年:2018.10
資料種別:一般図書
絵本選びの教科書
子どもの心に響く絵本が見つかる本
出版者:東京:〓出版社
出版年:2010.07
資料種別:一般図書
保育者と学生・親のための乳児の絵本・保育課題絵本ガイド
著者:
福岡 貞子/編著
出版者:京都:ミネルヴァ書房
出版年:2009.08
資料種別:一般図書
へんしんトンネル
新しいえほん
著者:
あきやま ただし/作・絵
出版者:東京:金の星社
出版年:2002.09
資料種別:絵本
おばけのてんぷら
著者:
せな けいこ/作 絵
出版者:東京:ポプラ社
出版年:1976
資料種別:絵本
やさいのおなか
幼児絵本シリーズ
著者:
きうち かつ/さく え
出版者:東京:福音館書店
出版年:1997.01
資料種別:絵本
貸出中
やきざかなののろい
ポプラ社の絵本
著者:
塚本 やすし/作
出版者:東京:ポプラ社
出版年:2014.11
資料種別:絵本
貸出中
その本、読みたい! 高学年
読みきかせ+ぷちブックトーク
著者:
村上 淳子/編著
出版者:東京:国土社
出版年:2013.03
資料種別:一般図書
だってだってのおばあさん
新装版
著者:
佐野 洋子/さく え
出版者:東京:フレーベル館
出版年:2009.01
資料種別:絵本
もったいないばあさん
講談社の創作絵本
著者:
真珠 まりこ/作・絵
出版者:東京:講談社
出版年:2004.10
資料種別:絵本
貸出中
なにからできているでしょーか?
コドモエのえほん
著者:
大森 裕子/さく
出版者:東京:白泉社
出版年:2014.03
資料種別:絵本
貸出中
小学校での読み聞かせガイドブック
朝の15分のために
著者:
湯沢 朱実/編 著
出版者:東京:プランニング遊
出版年:2012.05
資料種別:一般図書
この本読んで 15巻 2号 2015年05月28日号 夏号 通巻 55号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2015.05
資料種別:雑誌
この本読んで 14巻 3号 2014年08月28日号 秋号 通巻 52号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2014.08
資料種別:雑誌
この本読んで 14巻 2号 2014年05月28日号 夏号 通巻 51号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2014.05
資料種別:雑誌
この本読んで 13巻 4号 2013年11月28日号 冬号 通巻 49号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2013.11
資料種別:雑誌
この本読んで 12巻 4号 2012年11月28日号 冬号 通巻 45号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2012.11
資料種別:雑誌
ぼちぼちいこか
著者:
マイク=セイラー/さく
出版者:東京:偕成社
出版年:1980.07
資料種別:絵本
貸出中
赤ちゃんからの絵本ガイド
0~3才が楽しめる「はずれナシ!」の200冊
著者:
さわだ さちこ/監修
出版者:東京:主婦の友社
出版年:2007.06
資料種別:一般図書
おちゃのじかんにきたとら
改訂新版
著者:
ジュディス・カー/作
出版者:長崎:童話館
出版年:1994.09
資料種別:絵本
キラキラ読書クラブ
子どもの本644冊ガイド
著者:
キラキラ読書クラブ/編
出版者:東京:日本図書センター
出版年:2006.02
資料種別:一般図書
じごくのそうべえ
桂米朝・上方落語・地獄八景より
著者:
田島 征彦/作
出版者:東京:童心社
出版年:1978.05
資料種別:絵本
はなをくんくん
世界傑作絵本シリーズ
著者:
ルース・クラウス/ぶん
出版者:東京:福音館書店
出版年:2001.12
資料種別:絵本
はらぺこあおむし
改訂
著者:
エリック=カール/さく
出版者:東京:偕成社
出版年:1989.02
資料種別:絵本
貸出中
へっこきよめ
日本のユーモア民話
著者:
香山 美子/脚色
出版者:東京:教育画劇
出版年:1993
資料種別:紙芝居
おじいさんとおばけ
ゆかいなおばけシリーズ
著者:
堀尾 青史/脚本
出版者:東京:童心社
出版年:1987
資料種別:紙芝居
ばけくらべ
かみしばい日本むかしむかし
著者:
松谷 みよ子/作
出版者:東京:童心社
出版年:1980
資料種別:紙芝居
たべられたやまんば
童心社のベスト紙芝居
著者:
松谷 みよ子/作
出版者:東京:童心社
出版年:1984
資料種別:紙芝居
パパ、お月さまとって!
著者:
エリック=カール/さく
出版者:東京:偕成社
出版年:1986.11
資料種別:絵本
貸出中
だいくとおにろく
日本の昔話
著者:
松居 直/再話
出版者:東京:福音館書店
出版年:2007.04
資料種別:絵本
はじめてのおつかい
こどものとも絵本
著者:
筒井 頼子/さく
出版者:東京:福音館書店
出版年:2012.04
資料種別:絵本
おおかみと七ひきのこやぎ
グリム童話
著者:
グリム/[原作]
出版者:東京:福音館書店
出版年:1967.04
資料種別:絵本
保育のなかの絵本
著者:
正置 友子/編
出版者:京都:かもがわ出版
出版年:2015.06
資料種別:一般図書
よくわかる0~5歳児の絵本読み聞かせ
著者:
徳永 満理/著
出版者:東京:チャイルド本社
出版年:2013.01
資料種別:一般図書
貸出中
絵本の読み聞かせと活用アイデア68 季節・行事編
幼児が夢中になって聞く!
著者:
石井 光恵/著
出版者:東京:明治図書出版
出版年:2006.03
資料種別:一般図書
絵本の読み聞かせと活用アイデア56
幼児が夢中になって聞く!
著者:
石井 光恵/著
出版者:東京:明治図書出版
出版年:2003.11
資料種別:一般図書
この本読んで 10巻 2号 2010年05月25日号 夏号 通巻 35号
出版者:出版文化産業振興財団
出版年:2010.05
資料種別:雑誌
学校図書館発絵本ガイドブック
著者:
三宅 興子/著
出版者:東京:翰林書房
出版年:2004.09
資料種別:一般図書
わらいばなし
くすくすあはは!30話
著者:
大泉書店編集部/編
出版者:東京:大泉書店
出版年:2011.09
資料種別:児童図書
学校図書館の司書が選ぶ小中高生におすすめの本300
なるにはBOOKS
著者:
東京 学校図書館スタンプラリー実行委員会/編著
出版者:東京:ぺりかん社
出版年:2017.07
資料種別:一般図書
貸出中
ポテトむらのコロッケまつり
著者:
竹下 文子/文
出版者:東京:教育画劇
出版年:2016.02
資料種別:絵本
でんごんでーす
講談社の翻訳絵本
著者:
マック バーネット/文
出版者:東京:講談社
出版年:2015.08
資料種別:絵本
小学校学年別知識読みもの240
学校司書おすすめ!
著者:
福岡 淳子/編
出版者:東京:少年写真新聞社
出版年:2020.11
資料種別:一般図書
にゃーご
ひまわりえほんシリーズ
著者:
宮西 達也/作・絵
出版者:東京:鈴木出版
出版年:1997.02
資料種別:絵本
貸出中
キスの時間
著者:
アントワーヌ ギロペ/作
出版者:東京:クレヨンハウス
出版年:2010.12
資料種別:絵本
なんでもだっこ!
評論社の児童図書館・絵本の部屋
著者:
スコット キャンベル/さく
出版者:東京:評論社
出版年:2016.04
資料種別:絵本
まあちゃんのながいかみ
こどものとも傑作集
著者:
たかどの ほうこ/さく
出版者:東京:福音館書店
出版年:1995.08
資料種別:絵本
りんごりんごりんご りんごりんごりんご
主婦の友はじめてブックシリーズ
著者:
安西 水丸/著
出版者:東京:主婦の友社
出版年:2006.01
資料種別:絵本
おおきくなるっていうことは
ピーマン村の絵本たち
著者:
中川 ひろたか/文
出版者:東京:童心社
出版年:1999.01
資料種別:絵本
しりとりのだいすきなおうさま
チューリップえほんシリーズ
著者:
中村 翔子/作
出版者:東京:鈴木出版
出版年:2001.06
資料種別:絵本
わゴムはどのくらいのびるかしら?
改訂新版
著者:
マイク・サーラー/ぶん
出版者:東京:ほるぷ出版
出版年:2000.07
資料種別:絵本
ベーコンわすれちゃだめよ!
著者:
パット・ハッチンス/さく・え
出版者:東京:偕成社
出版年:1977
資料種別:絵本
よかったねネッドくん
英文つき
著者:
レミー・チャーリップ/さく
出版者:東京:偕成社
出版年:1997.11
資料種別:絵本
できるかな?
あたまからつまさきまで
著者:
エリック・カール/さく
出版者:東京:偕成社
出版年:1997.10
資料種別:絵本
貸出中
3びきのかわいいオオカミ
著者:
ユージーン・トリビザス/文
出版者:東京:富山房
出版年:1994.05
資料種別:絵本
これはのみのぴこ
著者:
谷川 俊太郎/作
出版者:京都:サンリード
出版年:1979.04
資料種別:絵本
スイミー
ちいさなかしこいさかなのはなし
著者:
レオ レオニ/作
出版者:東京:好学社
出版年:1979
資料種別:絵本
てぶくろ
ウクライナ民話
著者:
エウゲーニー・M・ラチョフ/え
出版者:東京:福音館書店
出版年:1995
資料種別:絵本
ガンピーさんのふなあそび
著者:
ジョン・バーニンガム/さく
出版者:東京:ほるぷ出版
出版年:1978
資料種別:絵本
またまた ねえ、どれがいい?
評論社の児童図書館・絵本の部屋
著者:
ジョン バーニンガム/さく
出版者:東京:評論社
出版年:2018.06
資料種別:絵本
ねえ、どれが いい?
児童図書館・絵本の部屋
著者:
ジョン・バーニンガム/さく
出版者:東京:評論社
出版年:1983.12
資料種別:絵本
おおきくおおきくおおきくなあれ
年少版かみしばい・ひまわりシリーズ
著者:
まつい のりこ/脚本・画
出版者:東京:童心社
出版年:1983
資料種別:紙芝居
カートに入れる
表示モード
カードモード
シンプルモード
TOP