詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
館内に利用可能な資料があるため、インターネットから予約できません
モノのはじまりを知る事典
モノ ノ ハジマリ オ シル ジテン生活用品と暮らしの歴史
セイカツ ヨウヒン ト クラシ ノ レキシ
予約数:0
貸出可能数:1
貸出件数:0
著者 |
木村 茂光/著
キムラ,シゲミツ 安田 常雄/著 ヤスダ,ツネオ 白川部 達夫/著 シラカワベ,タツオ 宮瀧 交二/著 ミヤタキ,コウジ |
---|---|
出版者 |
東京:吉川弘文館 ヨシカワ コウブンカン |
2019年12月 | |
その他 |
【NDC1】382.1 【サイズ】20cm 【ページ数】13,235,21p 【価格】¥2,600 【刊行形態】単品 【利用対象】一般 【ISBN】978-4-642-08368-3 【件名】日本-風俗(ニホン-フウゾク) |
内容紹介 | かばん、手帳、テレビ…。私たちの生活に身近なモノの誕生と変化、名前の由来、発明者などを通史的に解説。人がモノをつくり、モノもまた人の生活と社会を変えてきた歴史を伝える。豊富な図版や索引を収め、調べ学習にも最適。 |
著者紹介 | 北海道生まれ。東京学芸大学名誉教授。著書に「日本中世百姓成立史論」など。 |
---|
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
生活用品と暮らしの歴史 セイカツ ヨウヒン ト クラシ ノ レキシ |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 南館 |
一般 |
開架 (382.1) |
貸出できます | 116488586 |