ページの先頭です
本文へジャンプします
鹿嶋市立中央図書館
文字サイズの変更
小
中
大
ログイン情報
ログアウトしています
ログイン
メインメニュー
資料を探す
簡単検索
詳しく探す
分類から探す
新着資料から探す
ベストリーダーから探す
予約ランキングから探す
日本十進分類から探す
テーマ別に探す
雑誌を探す
雑誌タイトルから探す
雑誌のジャンルから探す
利用照会
新規パスワード登録
利用照会
予約カート
サブメニュー
図書館カレンダー
お知らせ一覧
図書館ホームページへ
表示切替
こどもよう
検索結果一覧
≪
HOME
≪
前の画面に戻る
メインメニュー
≫ 一覧
検索結果のタイトルがリンクされていれば、さらに詳細を見ることができます。
検索結果の著者がリンクされていれば、その著者の他の資料の一覧を表示できます。
コミック、課題図書の予約は図書館窓口にて承ります。
検索結果【130】 (1/2ページ)
表示数の切替 [
10件
|
25件
|
50件
| 100件 ]
次のページ
≫
1
|
2
カートに入れる
表示順
資料一覧
番号
資料区分
タイトル
サブタイトル
著 者
出版者
状態
出版年
請求記号
1
図書
うん このあかちゃん
おとうちゃんの出産絵日記
長谷川 義史/作
東京:クレヨンハウス
2006.11
598 ハ
2
図書
忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス
明橋 大二/著
東京:1万年堂出版
2007.11
367 ア
3
図書
育児の困った!解決Q&A
赤ちゃんの発達から毎日の暮らしまで
ひよこクラブ/編
多摩:ベネッセコーポレーション
2007.07
599 イ
4
図書
育児なし日記vs育児され日記 2
こんな親でも子は育つ!
逢坂 みえこ/著
多摩:ベネッセコーポレーション
2013.04
599 オ
5
図書
育児なし日記vs育児され日記 [1]
こんな親でも子は育つ!
逢坂 みえこ/著
多摩:ベネッセコーポレーション
2008.10
599 オ
6
図書
1歳のうたとおはなし
講談社の年齢で選ぶ知育絵本 5
東京:講談社
2000.10
K 767 イ
7
図書
1歳からみるみる頭がよくなる51の方法
感性豊かな脳を育む五感トレーニング
久保田 競/著
東京:ダイヤモンド社
2016.04
599 ク
8
図書
アレルギーっ子の離乳食・幼児食
卵牛乳小麦粉なしでもおいしく!楽しく!
永倉 俊和/監修
東京:主婦の友社
2009.01
493 ア
9
図書
アレルギーっ子の安心レシピ大百科
卵・乳製品・小麦・大豆を使わない
千葉 友幸/監修
東京:家の光協会
2009.05
493 ア
10
図書
あふれるまで愛をそそぐ
6歳までの子育て
本吉 圓子/著
東京:カンゼン
2006.08
379 モ
11
図書
アドラー式「しない」子育て
コドモエBOOKS
向後 千春/著
東京:白泉社
2017.07
379 コ
12
図書
頭のいい子が育つあそび図鑑
ひとりあそび ふたりあそび みんなあそび
久保田 競/総監修
東京:主婦の友社
2017.12
781 ア
13
図書
赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割
生活リズムひとつで、寝かしつけのいらない子どもになる!
清水 瑠衣子/著
東京:青春出版社
2015.02
599 シ
14
図書
赤ちゃんのみつめる目
子育てで不安なお母さんに伝えたい「赤ちゃんの秘密」
井上 正信/著
東京:現代書林
2017.11
376 イ
15
図書
赤ちゃんの心と出会う
新生児科医が伝える「あたたかい心」の育て方
仁志田 博司/著
東京:小学館
2014.07
599 ニ
16
図書
赤ちゃんと子どものアレルギー&アトピーBOOK
永倉 俊和/監修
東京:主婦の友社
2016.05
493.9 ナ
17
図書
赤ちゃんと絵本をひらいたら
ブックスタートはじまりの10年
ブックスタート/編著
東京:岩波書店
2010.02
019 ア
18
図書
あかちゃんといっしょ
コドモエのえほん
えがしら みちこ/作
東京:白泉社
2022.03
E 726.6 キ
19
図書
赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣
PHP文庫 あ41-1
A.カスト・ツァーン/著
東京:PHP研究所
2009.08
B 599 カ
20
図書
赤ちゃん
ゆりかごの中の科学者
榊原 洋一/[述]
東京:ブックスタート
2016.03
376 サ ママパパ応援ブック
21
図書
ああ娘
西原 理恵子+父さん母さんズ
毎日新聞社
2006.11
599 サ
22
図書
6歳までの子どものほめ方叱り方
「叱ってばかり…」の毎日が変わる!
植松 紀子/著
東京:すばる舎
2012.03
379 ウ
23
図書
6歳までにしておきたいすこやかこころ育て
菊地 政隆/著
東京:赤ちゃんとママ社
2010.04
379 キ
24
図書
予防接種のえらび方と病気にならない育児法
黒部 信一/著
東京:現代書館
2015.11
493.9 ク
25
図書
ユキナ育。
木下 優樹菜/著
東京:講談社
2015.04
779 キ
26
図書
やさしさいっぱい!赤ちゃんの手づくりおもちゃ50
potブックス
ポット編集部/編
東京:チャイルド本社
2012.01
376 ヤ
27
図書
やさしい小児ぜんそくの治し方
ドクター&ナースがおはなしする
山本 淳/著
東京:主婦と生活社
2008.09
493 ヤ
28
図書
momo vol.24
大人の子育てを豊かにする、ファミリーマガジン
静岡:マイルスタッフ
2021.12
590 モ 24
29
図書
マンガでわかる子どもが一週間で変わる親の「この一言」
子どもがどんどん“やる気”を見せます!
波多野 ミキ/著
東京:三笠書房
2008.03
379 ハ
30
図書
マンガで読む育児のお悩み解決BOOK
「生まれたらこうなる!」…って、教えておいてよ、もー!!
フクチ マミ/著
東京:主婦の友社
2014.01
599 フ
31
図書
マメ先生が伝える幸せ子育てのコツ
今がつらいママたちへ
大豆生田 啓友/著
東京:赤ちゃんとママ社
2014.12
599 オ
32
図書
ママ、わたしこんなこと思ってるよ
赤ちゃんのしぐさと表情で気持ちがわかる本
小西 行郎/監修
[東京]:PHPエディターズ・グループ
2016.09
599 マ
33
図書
ママ、もっと自信をもって
中川 李枝子/著
[東京]:日経BP社
2016.04
376 ナ
34
図書
ママのアンガーマネジメント8つのマジック
子育てのイライラスッキリ!
日本アンガーマネジメント協会/監修
東京:合同出版
2017.03
367 マ
35
図書
ママが楽になる絵本レシピ31
子育ての悩みには“絵本”が効く!!
景山 聖子/[著]
東京:小学館
2018.10
599 カ
36
図書
ベビーブック
もの、こと、おはなし
伊藤 まさこ/著
東京:角川SSコミュニケーションズ
2005.08
599 イ
37
図書
ブックスタートの20年
自治体と市民が赤ちゃんの幸せのためにつながり実現してきたこと
ブックスタート/編
東京:ブックスタート
2022.01
019 ブ
38
図書
「ブックスタートがもたらすもの」に関する研究レポート
ブックスタート/編著
東京:ブックスタート
2014.07
019 ブ
39
図書
双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児
妊娠〜3才代の育児までまるごとわかって安心!
高橋 恒男/監修
多摩:ベネッセコーポレーション
2014.01
598 フ
40
図書
1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ
立石 美津子/著
東京:日本実業出版社
2014.12
379 タ
41
図書
左利きの子
右手社会で暮らしやすくするために
ローレン・ミルソム/著
東京:東京書籍
2009.05
379 ミ
42
図書
127人が選んだわたしの好きな育児書
クーヨンの本
<月刊クーヨン>編集部/編
東京:クレヨンハウス
2013.04
599 ヒ
43
図書
パパのトリセツ
おおた としまさ/[著]
東京:ディスカヴァー・トゥエンティワン
2012.08
599 オ
44
図書
パパになったあなたへの25章
シアーズ博士夫妻ジュニアから新米パパへの子育てエール
ロバート・シアーズ/共著
東京:主婦の友社
2009.11
599 シ
45
図書
パパ1年生
生まれてきてくれてありがとう!
安藤 哲也/編著
東京:かんき出版
2012.02
599 ア
46
図書
パパ&ママのハッピー育児アドバイス
妊娠・出産・子育ての勘ドコロ
宮本 まき子/著
東京:永岡書店
2008.04
598 ミ
47
図書
花咲く日を楽しみに
子育ての悩みが消える32の答え
佐々木 正美/著
東京:主婦の友社
2014.05
379 サ
48
図書
はじめてママ&パパの離乳食
最初のひとさじから幼児食までこの一冊で安心!
上田 玲子/監修
東京:主婦の友社
貸出中
2015.02
599 ハ
49
図書
はじめての育児
生まれてから3才までの育児はこの1冊におまかせ!
細谷 亮太/監修
東京:学研パブリッシング
貸出中
2013.04
599 ホ
50
図書
脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生の2〜3才頭のいい子に育つ育脳あそび
集団生活に入るまえに
久保田 競/[著]
東京:主婦の友社
2012.10
379 ク
51
図書
脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生の1〜2才頭のいい子に育つ五感のびのび育児
あんよが上手になったら
久保田 競/[著]
東京:主婦の友社
2012.10
379 ク
52
図書
年齢別!子育てママ&パパの頼れる絵本193
0〜6歳まで役立つ
遠藤 裕美/監修
東京:ユーキャン学び出版
2020.05
599 ネ
53
図書
2歳からのごはんBOOK
これなら自分で食べられる
牧野 直子/著
東京:NHK出版
2011.06
599 マ
54
図書
“Dr.365”のこどもの病気相談室
こどもの病気治療の本当のこと
白岡 亮平/著
東京:小学館
2013.12
598 シ
55
図書
どうしたらうまくいく?きょうだい子育て
上の子 下の子 真ん中っ子 ひとりっ子
コモ編集部/編
東京:主婦の友社
2013.08
379 ド
56
図書
トイレ上手な子どもになれる本
おむつはずれからはじまるトイレの悩みをまるごと解決!
東京:辰巳出版
2015.02
599 ト
57
図書
父の話をしましょうか~加古さんと松居さん~
子ども・社会を考えるシリーズ:講演録
鈴木 万里/小風 さち/著者
東京:NPOブックスタート
2020.03
726 ス
58
図書
大丈夫やで 2
ばあちゃん助産師の産後と育児のはなし
坂本 フジヱ/著
東京:産業編集センター
2013.04
598 サ
59
図書
大丈夫やで [1]
ばあちゃん助産師のお産と育児のはなし
坂本 フジヱ/著
東京:産業編集センター
2011.04
598 サ
60
図書
だいじょうぶ!「共育」でわが子は必ず伸びる
“日々感動”の実践から生まれた教育論
木全 徳裕/著
東京:くもん出版
2001.09
379 キ
61
図書
卵・牛乳・大豆・小麦を使わないアトピッ子のお料理ブック 2
ママたちが考えた安心おやつとごはん
小倉 英郎/監修
東京:女子栄養大学出版部
2008.03
493 タ
62
図書
卵・牛乳・大豆・小麦を使わないアトピッ子のお料理ブック
ママたちが考えたアレルギー食レシピ
小倉 英郎/監修
東京:女子栄養大学出版部
2003.07
493 タ
63
図書
叩かず甘やかさず子育てする方法
STAR Parenting
エリザベス・クレアリー/著
東京:築地書館
2010.10
379 ク
64
図書
「育てにくい子」と感じたときに読む本
悩み多き年齢を上手に乗り越えるためのアドバイス
佐々木 正美/著
東京:主婦の友社
未所蔵
2008.07
379 サ
65
図書
0歳児とのあそびかた大全
0〜11か月
汐見 稔幸/監修
東京:大泉書店
2018.04
599 ゼ
66
図書
0歳からのワクチン接種ガイド
ワクチンで防げる子どもの病気
薗部 友良/監修
[東京]:日経メディカル開発
2014.08
493 ゼ
67
図書
0〜2歳あそびかた事典
いっぱい笑う すくすく育つ
竹内 エリカ/著
東京:日本文芸社
2020.12
599 タ
68
図書
0・1・2さいのすこやかねんねのふわふわえほん
講談社の年齢で選ぶ知育絵本
前橋 明/監修
東京:講談社
2013.10
K 913 ゼ
69
図書
0・1・2歳のあそびと環境
遊びながら学べる!五感を育てる!
寺西 恵里子/デザイン
東京:フレーベル館
2010.02
599 テ
70
図書
世界一しあわせな子育て
クリスティン・グロスロー/著
東京:柏書房
2014.08
599 グ
71
図書
世界一子どもが幸せな国に学ぶ愛をもって見守る子育て
我が子を「かまう」から「寄りそう」へ
リヒテルズ直子/著
東京:カンゼン
2014.04
599 リ
72
図書
世界一簡単な赤ちゃんごはん
大人ごはんを食卓で、つぶす、刻むだけであげられる
宗 祥子/著
東京:主婦と生活社
2014.12
599 ソ
73
図書
人類の育児スタイルは共同養育
子ども・社会を考えるシリーズ:講演録
明和 政子/著者
東京:NPOブックスタート
2020.02
376 ミ
74
図書
時間という贈りもの
フランスの子育て
飛幡 祐規/著
東京:新潮社
2014.04
379 タ
75
図書
叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本
奥田 健次/著
東京:大和書房
2011.12
379 オ
76
図書
しあわせ育児の脳科学
ダニエル・J.シーゲル/著
東京:早川書房
2012.05
599 シ
77
図書
失敗しない育児のスゴワザ51
1万2000人の子どもを見てきた園長が教えます!
祖川 泰治/[著]
徳島:ワイヤーオレンジ
2013.12
599 ソ
78
図書
知っておきたい赤ちゃんと子どもの病気とホームケア
「こまった!」ときの安心BOOK
三石 知左子/監修
東京:成美堂出版
2013.12
598 シ
79
図書
食物アレルギーのすべてがわかる本
イラスト版
海老澤 元宏/監修
東京:講談社
2014.05
493 シ
80
図書
小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK
間違った助言や迷信に悩まされないために
森戸 やすみ/著
東京:内外出版社
2018.03
493.9 モ
81
図書
小児科の上手なかかり方がわかる本
イラスト版
片岡 正/監修
東京:講談社
2011.09
493 シ
82
図書
写真でわかる!はじめての男の子育児0〜3歳
渡辺 とよ子/監修
東京:西東社
2010.08
599 シ
83
図書
社会で子どもをはぐくむ
「子ども・社会を考える」講演会シリーズ Vol.03
武田 信子/[述]
東京:ブックスタート
2017.03
369 タ
84
図書
産婦人科医ママと小児科医ママのらくちん授乳BOOK
母乳でも粉ミルクでも混合でも!
宋 美玄/著
東京:内外出版社
2018.03
599 ソ
85
図書
3歳までの子育ての教科書
必ず知っておきたい19の子育て法
アスコム/編
東京:アスコム
2012.12
599 ア
86
図書
3歳までの子育てに大切なたった5つのこと
健康ライブラリー
佐々木 正美/監修
東京:講談社
貸出中
2013.05
599 サ
87
図書
3歳からの今どき「外あそび」育児
頭がよくて、人に好かれる子はみんなジャングルジムが大好き!
前橋 明/著
東京:主婦の友社
2015.12
379 マ パパ・ママ応援ブック
88
図書
最新症状ごとに「見てわかる!」赤ちゃんの病気新百科
0カ月〜3才ごろまでこれ1冊でOK!
横田 俊一郎/総監修
多摩:ベネッセコーポレーション
2015.02
598 サ
89
図書
最新月齢ごとに「見てわかる!」育児新百科
新生児期から3才までこれ1冊でOK!
松井 潔/総監修
多摩:ベネッセコーポレーション
2014.09
599 サ
90
図書
こんなにちがう!世界の子育て
メイリン・ホプグッド/著
東京:中央公論新社
2014.09
599 ホ
91
図書
この1冊であんしんはじめての離乳食事典
最新版
上田 玲子/監修
東京:朝日新聞出版
貸出中
2015.05
599 コ
92
図書
この1冊であんしんはじめての幼児食事典
最新版
牧野 直子/監修・料理
東京:朝日新聞出版
2015.05
599 コ
93
図書
この1冊であんしんはじめての育児事典
最新版
細部 千晴/総監修
東京:朝日新聞出版
2015.03
599 コ
94
図書
子どもたちの100の言葉
レッジョ・エミリアの幼児教育実践記録
レッジョ・チルドレン/著
東京:日東書院本社
2012.11
376 コ
95
図書
子どもはみんな問題児。
中川 李枝子/著
東京:新潮社
2015.03
379 ナ
96
図書
子どものメンタルヘルスがわかる本
わが子のことが気になりはじめた親のためのガイドブック
スティーブン・V.ファラオーネ/著
東京:明石書店
2007.09
493 フ
97
図書
子どもの病中・病後おいしいメニュー
家族みんなで食べられる!
吉澤 和彦/監修
東京:西東社
2009.03
493 コ
98
図書
子どものしかり方がわかる本
しかる=虐待になっていませんか?
コモ編集部/編
東京:主婦の友社
未所蔵
2011.11
379 コ
99
図書
子どもの「生まれつき性格」を大切にする子育て
わかった!ウチの子がイキイキするコツ
竹内 成彦/著
東京:すばる舎
2014.05
599 タ
100
図書
こどものアレルギー基礎BOOK
心配になったら一番最初に読む本
今井 孝成/監修
東京:日東書院本社
未所蔵
2021.02
493.9 コ
1
|
2
次のページ
≫
検索結果【130】 (1/2ページ)
表示数の切替 [
10件
|
25件
|
50件
| 100件 ]
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします