学校支援サービス

団体貸出・団体貸出資料搬送便

市内の学校を対象に、読書活動や授業の支援等のため、本の団体貸出を行っています。
また、学校の依頼に基づき、団体貸出資料搬送便(搬送便)による配本・回収を行います。

■団体貸出の種類
【読書用等】
朝の一斉読書や学級文庫、絵の本ひろば等、テーマを定めず幅広い本を貸出します。
絵の本ひろば実施の際は、必要に応じて、本の表紙を見せて展示できる「面展台」等も貸出します。
【授業又は調べ学習用】
調べ学習や教科、特定のテーマを定めた学習や行事等に必要な本を貸出します。 

■総貸出冊数
1校当たり400冊以内。
そのうち、授業又は調べ学習用は、1テーマ30冊以内。

■貸出期間
4ヶ月以内。授業又は調べ学習用は概ね1ヶ月以内。

■利用方法
【選書】
担当の先生が来館されての選書と図書館職員による選書の2通りの方法があります。
図書館職員による選書をご希望の場合、「団体貸出・搬送申込書」をお送りください。
準備には数日かかります。
【貸出】
来館の上、お持ち帰りになるか、団体貸出資料搬送便で各校へ搬送します。
団体貸出資料搬送便での搬送をご希望の場合は、毎週水曜日の午後5時までに「団体貸出・搬送申込書」をお送りください。毎週金曜日の午後に搬送します。
【返却】
直接、市民図書館のカウンターへお持ちになるか、団体貸出資料搬送便をご利用ください。
団体貸出資料搬送便をご利用の場合も毎週水曜日の午後5時までに「団体貸出・搬送申込書」をお送りください。毎週金曜日の午後に回収します。

■留意点

  • お借りいただけるのは、図書・雑誌・紙芝居です。
  • テーマや所蔵状況等により、希望の期間・冊数等にお応えできない場合があります。
  • 絵の本ひろばで、面展台等をご利用の場合は、事前に「絵の本ひろば実施連絡書・貸出申込書」をお送りください。
  • 団体貸出資料搬送便での本の受け渡し場所は、職員室または事務室前です。絵の本ひろば用、来館して選書する場合等は、各校での運搬となります。

団体貸出・団体貸出資料搬送便の申込様式

学級訪問

図書館職員やボランティアが各学級を訪問して、ブックトーク(本の紹介)やおはなし会等を行います。

  • ブックトークとは、テーマに沿って絵本や読み物、知識の本等を選び、つながりをもたせながら紹介するものです。
  • 1校当たりの申込学年数は、小学校3学年分・中学校1学年分です。
  • ご希望の学校は、実施希望日の2ヶ月前までに「学級訪問申込書」を市民図書館へお送りください。日程等は調整の上、ご連絡いたします。
  • 実施時期や曜日・時間帯、実施学年等の詳細は、利用案内をご覧いただくか、市民図書館までお問い合わせください。

    学級訪問の申込書及び報告書


    ★★学級訪問にご協力いただいたボランティアの皆様へ★★
     ◎学級訪問終了後は、下記の報告様式により、終了のご報告をお願いいたします。

    図書館見学

    市内の小学校を対象に図書館見学を実施しています。 受け入れ時期は、図書館休館日を除く、午前9時30分~午後4時で、1日に1校の実施となります。
    内容は、図書館の概要説明・館内見学・自由読書又は図書の貸出です。
    図書館見学をご希望の場合は、事前に図書館へお問い合わせの上、見学希望日の1か月前までに「図書館見学申込書」を市民図書館へお送りください。
    ※図書館の概要説明は、オンラインでの実施となります。

    職場体験学習

    市内の中学校を対象に職場体験学習の受け入れをしています。

    • 受入れ日数は2日間で、時間は午前9時~午後3時です。3名以内まで受入可能です。
    • 体験内容は、本の貸出や返却、書架整理等です。
    • 希望日の2ヶ月前までに事前に市民図書館へご相談の上、お申し込みください。

    その他

  • ご質問等ありましたら、香芝市民図書館(0745-77-1600)までお問い合わせください。
    申込書の提出は来館・郵送・FAX・メールのいずれかでお願いいたします。