石垣市立図書館

文字サイズの変更

メインメニュー
サブメニュー
表示切替

詳細情報です。

メインメニュー ≫ 詳細
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
登録されている資料はありません。
書誌情報
No Image
タイトル 月刊やいま 第354号(2024年4月号)
サブタイトル 一家に一冊 純八重山産生活情報誌
おかげさまで32年!!
出版者 石垣:南山舎
2024年04月
その他 【NDC1】050 【サイズ】29cm×21cm 【ページ数】68p
【価格】\450 【件名】沖縄県-雑誌(オキナワケン-ザッシ)
注 記 【目次】 特集 若夏会の平飼い卵 /福里 淳 ・SCENE:1 形も大きさも、色もバラバラ。だけど、それでいい。 ・SCENE:2 大切に、小さな命を育み、紡ぐ。 ・SCENE:3 普通のことを、しっかりと。 ・SCENE:4 「鶏は自由に飛べる。飛ぶことは鶏の自由です」   最近、気になっていること!ベスト3     やいまNews&Topics ・真栄里屋ワンチャンダービー2024結果発表 ・絵本「海にいきる」発刊 逞しく生きた海人の姿を描く   島の昼ごはん file.138 小浜小中学校の昼ごはん   ここのコレがんまさーっ![第164走者 平沢亮子さん 「オーガニックトマトソースと季節野菜のパスタ1400円」 Sunny Cafe]   壷中転地/大田静男[254 カノープス]   南のひと 63 垣花克輝(かきのはなかつき) 写真・文=水野暁子      まーやのいきもの観察日記[№.78 ヤエヤマヒメボタル]   リップサービス金城晋也の島人芸人日記 33   うたこの日記   石垣佳彦写真館{108 スポーツっていいなー -第16回沖縄体育祭-}      しまのいろとくらす 04 色を透かす色   資料こぼればなし/山根頼子(八重山資料研究会)[112 﨑山多美を読む]   畦道を歩く12 絵と文/笹村出 名護湾の黄色い花   地球飛行 カスペリーニ真央 「K.の町」 23   未来巡礼/八重洋一郎[第87回 生活(くらし)]    むかし八重山 [第277回 波照間小学校90周年に伴い行われた「学童慰霊碑」除幕式]   読者のやいま   写参加ギャラリー      お店紹介 ・punchi ・くにぶん木 ・ぼーのフォーム ・古着屋ウワキモノ ・集うと憩う   文庫連のオススメするこの1冊/藏下温子[『注文の多い料理店』 作/宮沢賢治]    たんかーアルバム 「たんかー」とは満1歳のこと。   COLUMN 戸籍謄本が最寄りの市役所で取得できるようになりました   4コマ漫画 まじむん日記/すずきくにひこ[24 ねんど]   八重山方言帳 大竹芳典  11.あとからなー   ニャンだ?ワンだ![きなこ/イヌ]   不動産情報   八重山の求人募集   募集・譲ります・譲ってください      月イベントスケジュール    石垣島中心部地図 Map1 石垣島市街地図 Map2 石垣島 Map3 Map4 Map5     編集後記 [他]
内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 一家に一冊 純八重山産生活情報誌
2 おかげさまで32年!!
3 特集 や~ぬま~る座談会
資料毎の状態 予約数:0 貸出可能数:1 貸出件数:0
番号 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 本館
郷土
地域誌
(K 050 ヤ 354)
館内利用の資料です 130850423
2 本館
郷土
雑誌
(K 050 ヤ 354)
貸出できます 130850415