石垣市立図書館

文字サイズの変更

メインメニュー
サブメニュー
表示切替

詳細情報です。

メインメニュー ≫ 詳細
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
登録されている資料はありません。
書誌情報
No Image
タイトル 観光文化 2020年8月号 第246号
出版者 東京:日本交通公社
2020年08月
その他 【サイズ】29.6cm×21.1cm
【価格】\0
注 記 【目次】 表紙・巻頭言 表紙 巻頭言地域との共存共栄の大切さ 石森 秀三 特集 現場で語る、持続可能な観光の本質~コロナ禍での現状と課題~ 特集1オンライン座談会【1】 コロナ禍における北海道の自然観光 植田 拓史、岡崎 哲三、寺山 元、愛甲 哲也、寺崎 竜雄 特集2ウェビナー withコロナ、postコロナにおけるDMOの取り組み 井口 智裕、清永 治慶、山田 一誠、山田 雄一 特集3オンライン座談会【2】 温泉旅館(温泉地)が考えるWith/Postコロナ 大西 希、田村 公佑、吉川 好信、當谷 逸郎、奥村 敏仁 冨永 希一、武田 亮介、福永 香織、山田 雄一 特集4現場型研究者の実践      アドベンチャートラベル担い手の危機 藤崎 達也      コロナによって顕在化した観光の課題 小林 寛子 特集5オンライン座談会【3】 知床・小笠原・屋久島で考えた観光のゆくえ 松本 毅、吉井 信秋、松田 光輝、松崎 哲哉、寺崎 竜雄 視座 現場に学ぶ「持続可能な観光の本質」 寺崎 竜雄 観光研究最前線 諸外国におけるCOVID-19対応ガイドラインー2020年4〜5月の状況 守屋 邦彦 新型コロナウイルス感染症流行下の日本人旅行者の動向〜JTBF旅行実態調査結果より 五木田 玲子 [連載] わたしの一冊 第19回『ベルツの日記』トク・ベルツ編/菅沼竜太郎訳 中澤 敬 [連載] 観光を学ぶということ ゼミを通して見る大学の今 第7回 文教大学 海津ゼミ 海津 ゆりえ お知らせ 「旅の図書館」にある特集関連の蔵書 奥付
内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 現場で語る、持続可能な観光の本質
資料毎の状態 予約数:0 貸出可能数:1 貸出件数:0
番号 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 本館
雑誌
雑誌
貸出できます 150880193