石垣市立図書館

ログイン
婦人公論 2022年12月号
認知症と明るく暮らすコツ 
出版者: 東京:中央公論新社
出版年: 2022年12月
その他: 【サイズ】30cm×21cm
【価格】¥780
注記: 【目次】 美輪明宏のごきげんレッスン 田中達也 ミニチュアの世界~四季を感じて~ 目次 〈特集〉認知症と明るく暮らすコツ 岩佐まり×長谷川嘉哉 本人も家族も笑顔でいるには、「無理しない」が大切です 内門大丈 軽度認知障害「MCI」は、早期発見で回復の可能性が 若井克子 若年性アルツハイマーと診断された脳外科医の夫と寄り添って 畠中雅子 元気なうちに準備しておきたいお金のこと 芦屋小雁×勇家寛子 「最後まで喜劇役者で」。彼の願いを叶えるために 古川美穂 〈ルポ〉病を得ても働ける場所が増えている 吉田勝明 介護する人もされる人もハッピーになれる話し方、接し方 〈読者体験手記〉認知症の親を看取る 佐藤愛子 思い出の屑籠 伊藤比呂美 猫婆犬婆 ブレイディみかこ 転がる珠玉のように 関容子 名優たちの転機/ミッキー・カーチス 寺田理恵子 「音読」が、閉じた心と体を癒やしてくれた 篠原菊紀 脳を刺激するドリル10 読みたい本 乾ルカ 私の書いた本 荻原博子の"トクする!"マネーNEWS 草笛光子 表紙のひと 柳澤由梨 お料理歳時記/うちの万能調味料 わたしを癒やす美容時間 "超うるおい"で、艶のある肌を目指すべし 中野京子 西洋絵画のお約束 新・心とからだの養生学 冬のかゆみ、湿疹、トラブル相談室 石田純子のおしゃれ塾 京の菓子、おりおり ごほうびランチ 鮫島純子 近況短信/100歳の健康習慣 〈第2特集〉読者ノンフィクション傑作選/駆け抜けた、その先に 山本一力 腹を括って書くことで、自分が救われる 「食生活」アンケートのお願い 立川談春 酒井順子の「大人は知りたいことばかり」/落語家の胸の裡 江原啓之 「幸せぐせ」を身につけよう 中津川りえ 傾斜宮占い 内田春菊 漫画アンソロジー「女どうし」/アネイモ③ 【新連載】桐野夏生 オパールの火 重松清 うつせみ八景 ひらめきパズル 読者のひろば 愛読者グループ便り プレゼント付き読者アンケートのお願い 山田澄代 ようこそ、美しきステッキの世界へ 阿川佐和子 見上げれば三日月 ヤマザキマリ 地球の住民 ジェーン・スー スーダラ外伝 インフォメーション&プレゼントボックス
PCサイトで確認

内容一覧

No タイトル 著者・アーティスト
1 認知症と明るく暮らすコツ

蔵書情報

蔵書数:1 予約数:0 貸出可:1
貸出中:0
No 場所 種別 状態
1 本館 雑誌 雑誌 貸出できます

©石垣市立図書館 . All Rights Reserved.